Nicotto Town


‘いつもありがとう’


今日は母の日


さて、去年って?
あげる側ももらう側も記憶がナイ?ので(笑)、調べてみたら、、、多分、直前に義母が亡くなり、
母の日所じゃなくバタバタしている内に過ぎたからだ。(;^_^A なーるほど~1年って早い。

ところで昨日だが、1日電車で日帰り遠出していた。

実家のご近所サン~生前母が親しくしていた方が、御年80歳にて、作っていた作品を展示する
個展を開かれると、少し前に弟から聞いていた。自分の体調も含め確実に行けるか分からず、
とりあえずお祝いのバルーンフラワーを、開催日前日に送らせて貰った。が、小さい頃から知っている
次男が、「(俺だけでも)行こうかなァ。」と言い出し、前日に実弟からも、「行くね。」と報告があり、、、

不調あっても、コレは私も行きたいナーと思った。(←実は迷っている時点で、行きたい訳だ内心w)

前日~長男からも打診があり、「俺も行こうかナ。」、、、何だい、皆行くんかい。(*^^)v

* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … *

土曜当日~午前中、次男と電車に乗って実家のある駅到着したのが、昼過ぎ。
まずは、駅前の餃子店で昼食を取り、ひっさびさに歩いて目的地へ、、、私にとっては、
生まれ育った懐かしい街=随分街並みが変わりビックリ。普段は、車移動ばかりなので新鮮♪

市役所近くのホールが開催場所。
っていうか、市役所~!? めっちゃ大きくてキレイなんだが。(笑
おまけにたまたま、周辺で子供関連のイベント中~出店も多く、人一杯で賑やか。

先に、目的の個展へ、、、天候も雨混じりだし、内心どんな人出なんだろう?と思いきや~(@o@ !!エッ
かなりの盛況ぶりでビックリ。 先方サンも、私達が来るとは知らず、声かけたらビックリ。ww

お母さんと、娘さん&息子サンと、ご家族の合同個展は、想像以上のクオリティの高さで、素敵だった。
色んな活動していて、アクティブな方だが、シャドウボックスを20年前から制作されていたとは、全く知らず、、
人脈の広さなのは、次々来られる人達を見てよくわかる。(b´ω`d)来てヨカッタ。

* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … *

会場↑で、実弟と長男&上孫チャンと全員集合し、時間差で先に実家へ行った弟を、後から
追いかけるように、長男の車で行き、実家で休憩と、おいてあるオモチャ(息子達の)で上孫チャン遊ぶ。

そのまま、全員乗り込み、いつもいく和食屋サンで夕食~和やかで美味しい時間を過ごした。^^

普段、時々話しても、あまり興味なさそう?だった実弟が、2歳になり意思疎通ができる上孫チャンと
遭遇し、面白いらしく、いたずらしたり遊んだり~すっかり打ち解けて、仲良く?なった(かも)。ww
駅に送ってもらい、長男&上孫チャンとはソコでお別れ。

同じく電車で来ている弟と、3人で電車に乗り込み、弟の最寄り駅まで3人で話しが弾む。
コレも、ずっと運転していた弟なので、こんな風に並んで電車に乗るのは~~子供の時以来?(笑

日帰り帰省だったので、疲れはしたものの、案外できた~行けた。\(*⌒0⌒)bヨカッタ

両親から私達~息子達に弟~そして孫へ、、、血と絆が、繋がっていく幸せをかみしめた。(*´人`*)




月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.