Nicotto Town


‘いつもありがとう’


好きではない


病院大好きなんじゃん。」

と、次男から言われたがw、好きな訳じゃなーーーーーーい!!(=_=;)
ただ、次々不調所見が自覚されて、鬱陶しくてドクターのお力を借りるべく、足を運んでいるだけだ。(笑

今日は~、、、耳鼻科。w
耳鼻科は、予約がチト大変で、当日朝7時から、Web予約を開始するので、ダンナを駅まで送り届けた
直後に、邪魔にならない所で一時停車して、スマホ操作~何とか、スタートの9時台に間に合いそうな番号取った。

鼻水?だかナンだかイマイチわからないが、喉の途中に留まっている感覚が、最近度々ある。
加えて、喉に何かつっかえている感~ヒステリー球かナ?と、予測はつけているのだが、コチラも頻発。
おまけに、大口開けてチェックしている内に、上顎に何かチョロッとめくれ?突起みたいのも発見。

( 一一)モウゼンブミテモラオウ。

ウチの街では長く評判の良い耳鼻科で、少し前に大先生(お母様)から、息子先生に代替わりした。
大先生もとっても優しいが、若先生もとても丁寧、、、話を聞いて、喉と鼻にをカメラで診てくれた。
問題あるような所見はなさそうだが、痰がかなり絡んでいるから、副鼻腔炎由来かも?

てな感じで、去痰薬と点鼻薬処方。
↑メクレっぽいヤツもカメラで接近診察~悪いモンじゃなさそうだが、数か月経過観察して、万が一
大きくなったら、詳しい検査できる病院紹介するかも、、、らしい。(消えてくれれば1番イイw)

バタバタしているのか、3月にヤッたアレルギー検査を「自費ですがやりますか?」と打診されたり、
会計して出た後、保険証返し忘れたと連絡が入り、2件先の調剤薬局にいたので取りに帰れた。w

(;^_^A ママママァネ、、、人間だものネ。(笑

*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..*….*…..*

先週から長男も、微熱が続いて、食欲減退したり、「何か調子がヘン。」と言い続けているので、
「自分の直感信じたほうがイイ、もう家族沢山背負っているんだし。」と、
アドバイスしたら、昨日の仕事帰りに内科によって、薬を沢山処方されたようだ。

若くても、ババでもw、誰でも不調になる時はなるんだからねェ~自分を大事に労わって行こう。(b´ω`d)


母の日当日、チョイ圧をかけたら、恐らく忘れていた長男が、その日に手配した母の日プレが今日届いた。
可愛いアニマルドーナツのセットに、お孫チャン達の写真ハガキが添えられていた。(〃∇〃)エヘヘ、圧かけたがサンキュ♪ww

アバター
2025/05/13 20:49
こんばんわ~~~
あれこれ思い悩むより、プロにみてもらったほうがいいですよね
安心できる^^
どうかお大事に~~^^



月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.