Nicotto Town


‘いつもありがとう’


疲れたー!


やった~~カブトムシの学習帳やっとGET♪\(*⌒0⌒)b


木曜夜、PC使っていた次男が、「ネット繋がってない?」と聞いて来た。
( ˘•ω•˘ )ン? スマホを見たらwi-hiアイコンが消失している~慌てて、視聴中のネトフリ画面を閉じた。w

周辺見ると、メーカーからレンタルしているルーターのランプが複数真っ赤
故障か~?翌朝見たら、一旦緑ランプに戻っていたので、仕事へ行くと、
「やっぱりまた赤いし、接続不安定。」と次男からLINE~故障関連に問い合わせして貰った。

で、対応修理より早いセルフルーター交換の方を選び、翌土曜(=今日)予定通りウチに到着。

前回までは、私が1人で手動交換できたので、例え一体型がなくなり2コ組になると言われても、
(2人でヤレば、何とかできるでしょ)と、高をくくっていた、、、大きな間違いだった。(-ω-;)

*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..*….*…..*

本日昼過ぎ~旧機材を外し、到着したモノを取り出し、取説見ながらまず、次男が作業開始。
他の事をしながら、チラチラと様子見していたが、3時間位経っても、まだ終わらない。
丨ω・`) 大丈夫カイ?

見かねて私も合流し、話し合いながら、調べながら、アレやコレやと接続作業に没頭。
でも、2コ組になったルーターと、PC、そして電話を全部接続するのが、ドコに何を差すのかが、
段々と混乱状態に~当たり前だが、1つでも間違えて差し込むと、通常作動しない。ww

もう疲れ果てて、昨日↑電話した故障受付に再TEL
折り返しかかってきた男性担当者サンが、非常に的確に(見えないのに)指示誘導してくれて、
取説見たのとは、全然違う(!?)繋ぎ方で、全部の機器が適所で繋がり無事クリア。

(〃´o`)=3ホッ

ただ、無線LANルーターだけ、どうヤッても繋がらない~「ルーター故障かも。」と言われて終了。

*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..*….*…..*

調べたら、5年使っているし、寿命かもって事で、次男と2人駅前の家電量販店へ、、、
ルーターコーナー見ていたら、店員サンが声をかけてきて、色々話しながら、お手頃なモノをチョイス。
レジで会計する際、「多分、中学の友達。」(´-ノo-`)ボソッ... へぇ!?

本人が躊躇しているので、面白くてつい私が、
「息子が友達だって言っているんですが。」と余計な一言いった途端、

店員サン「〇〇?(=息子の名前)」と、満面の笑顔。
アッチもソウカナーと思いつつ、確信持てなかったので、アプリ開いた時名前見ようと思っていたらしい。

ソコから2人で話しが盛り上がっていたのでw、一足先に出て外で待機していた。(笑

何とも奇遇な再会~高校や大学の友人はいるが、「中学の友達本当に会っていないから。」
と、嬉しそうだった。なるほど~でもアンタ、無精ひげだしダラダラした格好だしサーネェ。(;^_^Aアーア

*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..*….*…..*

近くで夕飯取って帰宅。
言われた通りに、無線ルーターさくさく繋がる!?で終わり~♪

と思ったら、ソコからまた地味~にすったもんだ。
設定手続きしても、私のスマホだけ繋がったり、PCが画面開かなくなったり、重くなったり、、(T_T)ナンダヨー

話した長男もLINEでアドバイスしてくれて、しばらくアレヤコレヤと最終段階。w
結局、無線ルーターの差し込み口を間違えていた~という、アホな原因であっさり解決。ミ(ノ;_ _)ノ =3

前回&前々回のルーター交換(メーカーのほう)は、一体型だったせいか、そんなに手こずらずできた
ハズ、、なんだけどなァ。ドチラも苦手分野とは言え、2人して心身ズタボロに疲弊した。(笑 モウニドトイヤ

ひとまず完結して良かった~~で、古いPCも動き早くなったヨ、、、ルーターも要因だったのネ。( ̄▽ ̄;)

#日記広場:30代以上

アバター
2025/07/27 07:46
ええっ、トリセツと違ってたらそれは無理難題ということじゃないか^^;
すったもんだあったけど無事再開通できて良かったね~ε-(´∀`*)ホッ
我家も〇-COMのWi-Fi使ってるんだけど、ちょうど去年の今頃突然
何をどうやっても繋がらなくなって、問い合わせたら見に来てくれるとのことで、
来てくれるまで日にちがあったから、設置場所が悪いんじゃないかと移動したら、
なんと復活!!様子を見たらちゃんと繋がったので、事情を話してキャンセルw
ただ、時々勝手にリセットされちゃうから、次に異常があったら復帰しても
ちゃんと見に来てもらおうと思ってます。
スマホはWi-Fi繋がらなくても使えるけどPCはそういう訳にいかないから不便^^;



月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.