Nicotto Town


‘いつもありがとう’


初日


玄関飾りも、昨日(クリスマスバージョン)にチェンジしたのだが、何となくまだハロウィンの名残コーデにした。w
この髪(グレイスウィッチーズ)は、販売時に気にいって8色購入したが、先日のリマスターで、この↑色買い足した。

ハロウィーーーーン♪ また来年、会えるのを楽しみにしている♪

*+:。.。:+**+:。.。:+**+:。.。:+**+:。.。:+**+:。.。:+*

昨日は3人揃っていたので、夕飯は外で、、、地元にできた串カツ屋サンに、予約して行ってきた。
オープン当初、昼間にダンナと飛び込んでみたが、その時はまだ店内オペレーションが不慣れだったようで、
各テーブルの注文が混乱状態@ドコに何の料理が来ているのか、店も客も分からなくなっていた。^^;

が、今回~久々に来たら、スムーズに流れていて、頼んだ料理はドンドン来るし大満足。

入店時に予約した旨伝えた若い男性店員サンが、
OK!! Let's GO!!」の掛け声で、案内してくれたのには、後で笑った。w

隣のテーブルが作っていたので、マネしてたこ焼き注文。
カセットコンロとたこ焼き器、生地にタコと紅ショウガ~散々串を食いまくって、「腹一杯無理!!」と
言い放っていたダンナが、次男と私で制作中の様子を見て、竹串片手に参戦。

不器用か?と思いきや、1番上手で完璧なたこ焼きを作り上げ、ドヤ顔していた。ww

他店で経験有の次男が、あまりに家族連れ(小さい子供多し)が一杯なのにも驚いていた。
チェーン店でも、地域性はあるよねぇ~食べ終わって外に出たら、並びの回転寿司屋も、待機客が
外まで溢れていて、3連休の初日だなァ~の光景を垣間見た。後2日~皆で楽しもう♪^^v

#日記広場:30代以上

アバター
2025/11/02 08:30
昨日は、餃子の王将で昼食をとったけど、私が住んでいるほうは空いてたよ



月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.