Nicotto Town



嬉しかった事とな?(΄◉◞౪◟◉‵)


ショートカットにしたら、女の子にモテモテの朱夏ですw(΄◉◞౪◟◉‵)こんばんわ☆
えーっと、なになに?嬉しかった事?
まぁ小さい事から大きい事まで、色々ありますがねぇ・・・。

とりあえず一番最初に浮かんだのが、ここ(ニコっとタウン)をやった事かな☆
正直ウチは、こういった類の事はここが初めてだったんすよ(;´∇`)
だから別にお友達とかどーこーじゃなくて、単にお着替えしてラブリー✿❀(。◕´∀`◕人)❀✿
だとか、お部屋改装してうふふ~♪ヽ(*´∀`)ノってしようと思ってただけなんですよw
(あと実装されてないけど、ペットとガーデニングに釣られて始めたw)

それがね~、なんか知らないうちに全国津々浦々の方とお友達になって、
馬鹿な話やら、真面目な話、相談事なんか色々したりね(´ー`)
それがすっげー楽しいワケですよ♪(´ー`)ウン
もう富士山の上でおにぎりを100人で食いたいぐらいなワケですよw
あと、当然「ちょっと今日お祭り行かない?」って誘われて行けるような距離じゃない方々とね、
ここで色んなイベントを一緒に楽しんだりも楽しいしね♪(´ー`)
それぞれのお庭やお部屋で、突然寸劇みたいなものが始まったりするのも楽しいw( ´艸`)
なんというか、会った事は無くても「あぁ、分かり合えてるのね」って思える時が嬉しいし、
そう思い合える人達と知り合えた事が嬉しいなぁと思うわけです(´ー`)

まぁ、ここでお嫁さんも出来たしなww ʅ(◉∀ˇ◉)ʃ

あぁ、お嫁さんと言えば、昨日偶然2人のお友達に会ったわけですが(両方♀)
何故か2人共、似たような事をそれぞれが言ってきましたww
それは・・・「愛人になるぅ♪」ですってw ʅ(◉∀ˇ◉)ʃ
2人共、嫁さんになる気はないところが可愛いぜww(ノ∀`)

そんで「なんつーか、大奥みたくね?w あたぃ殿様?w」って話から、
「部屋を御鈴廊下にしようぜ!」計画だの、「花魁の格好だったらPでも買う!」とかいう話に
発展していきましたww ʅ(◉∀ˇ◉)ʃ
・・・うん、まぁ花魁の格好をしたいのはウチなんだけどもねw
んで、側室2人が禿(かむろ)にでも扮してくれたら、あたぃ喜んでタウンで
花魁道中するわいね♪(✪ฺ艸✪ฺ)
その時ばかりは奮発して、髪型から衣装から、下駄まで一式揃えやすぜ( ´^ิ益^ิ`)
ニコっと家具では、赤いお布団買っちゃいますぜw ( ´^ิ益^ิ`)←いいカモw

でもでも~♪リアで絶対出来ない格好をしてみたいって夢があるじゃな~いヽ(*´∀`)ノ
それはちょっと倫理的にマズイ・・・というのなら、せめて大奥ごっこが出来るような衣装を
正月あたりに出しておくれよん(✪ฺ艸✪ฺ)


・・・『嬉しい事』から、だいぶ離れたなw (΄◉◞౪◟◉‵)いつもの事だけどw

とりあえずお部屋様(側室の意)になった某お方には、『胡九里の方様』という名を
授けてやったわww

 ※胡九里よ(΄◉◞౪◟◉‵)そちは可愛いが、嫉妬からいきなり庭で余をふぉーくで刺すのは
  よすのじゃww おちおちそちへの伝言も書いておれぬゆえww

アバター
2009/11/15 21:06
そうかそうか(΄◉◞౪◟◉‵)気に入ったか♪
そちも愛いヤツじゃww
だが、ふぉぉーくは持ってこんでよいぞww

前世占いなんてあるのー?ヽ( ゚ ◇ ゚)ノ
てか、火消しのあんちゃんだったんだww(ノ∀`)
でもあんちゃんの持ってるお金くらいじゃあ、太夫は無理だろう?( ´艸`)
吉原に誘われても、「・・・ぃや、あっしはカミさんがうるさいんで(;´∇`)」とかって断わってそうだがなぁ?w

意味もなく惹かれる事柄だとか時代って、前世でなんらかの関係があるって聞いた事があるんだけど・・・。
もしかしたら、胡九里の方も小鹿の方もウチも、同じ時代に生きて
微かながらでも、関わりがあったのかも・・・って思うと、ちょっと楽しいね(´ー`)
アバター
2009/11/15 14:04
朱夏つえつえ殿~
あははは、「小鹿の方様」気にいった!!
なんか、目がくりくりで、足が細くて、超かわいい~~側室だね
(妄想突入~)
で、私も今日はバトル参加のフォークもってきたよ(^m^;

で、そうだよね~
決してこうなんというか、正しい場所ではなかったのかもしれないけど
地獄のような世界であったのかもしれないけど、
今、なにかが私たちをひきつけるものがあるよね、吉原って。
前世占いによると、私は江戸時代、火消しのおにいさんだったらしいので、
まあ一回くらいは遊びにいって、きれいな花魁に振られたかも
しれないなあ、ははは(^^;
アバター
2009/11/14 21:06
>banbiちゃま☆
 あらw 何自分の事じゃないみたく言っちゃってんの?w ʅ(◉∀ˇ◉)ʃ
 そちも余の側室の1人ではないかwww
 あぁ、そちにも部屋持ちとしての名前をやろうかのw (΄◉◞౪◟◉‵)
 ・・・『小鹿の方様』でどうじゃ?w ←安直w
 胡九里と仲良くやるのじゃぞw
 そうでなければ、そちもフォークで刺されるでなw

 吉原はねぇ、華やかなオモテと裏の哀しみを思うと
 なんとも言えない気持ちになるよね・・・(>_<)
 まさに『男にとっての天国、女にとっての地獄』なわけですよ。
 それでも名を残した姐さん達の生き様、名を残さなかった女達も全て
 なんだか愛しく思うのですよ(´ー`)

>胡九里の方
 カラフル水玉での褥は余も嫌じゃぞwww
 なんと情緒の無いww(ノ∀`)
 ・・・その努力の結果が、あの『成金部屋』なのじゃな?ww( ´艸`)

 花魁道中やりてぇぇぇぇ!!ヽ(*´∀`)ノ
 んで、タウンで他の花魁と会ったら
 「どきんなまし!」「・・・わっちの方が格が上でありんす。おまぇさんこそ、どいたらどうかえ?」
 ってなったりする?する?w ( ´艸`)←妄想大爆発中☆
 吉原好きにはたまらないアイテムだから、Pで売っても絶対売れると思うんだがなぁ(´∇`)

 ※ワシが御渡りの時には、誰かに是非「殿の、おなぁ~りぃ~!」と言っていただきたいものよw (。≖◞౪◟≖)
アバター
2009/11/14 20:51
>ちなw
 とりあえず久々にまともな格好で登場ご苦労であったw (=゚ω゚)ノ
 やっぱメガネかけてると(ぐるぐるじゃない方なw) 
 「あぁw ちなだなぁw」って感じるわw
 もぅなんだか、毎度毎度カオスで自分でも何やってんだか分んなくなってきたんだぜw ʅ(◉∀ˇ◉)ʃ
 絆創膏?・・・良かったw ○ムとか言い出すかと思ったわw

 とりあえずお部屋改装おめでとう♪『和』じゃないから色々とちなは納得できんかもしれんが、
 あたぃはあのお部屋好きよ(΄◉◞౪◟◉‵)ウン♪
 カウンターに入れないところが、いかにもドSのやる事だがなww

>うな( ◕Θ◕)ノ
 鍋奉行殿、いらっしゃぁいwww
 ごめんねぇww ウチ相変わらずおにゃのこにモテモテなのぉww (。≖◞౪◟≖)
 ・・・『おにゃのこ』にわなっ!!←ここ太字の大文字でw
 なんでこう、どこへ行っても宝塚状態なのか、あたぃの方が小1時間聞きたいんだぜww

>エマせんせ(ノ∀`)
 なんかあたぃ、ショートヘア好評ですw
 ・・・これならランプちゃんも受け入れてくれるかしら?(✪ฺ艸✪ฺ) ムフ♪
 たまたま、しらたんがライブを企画してくれて、たまたまウチが訪問して・・・
 ってとこからだけど、この前の『突発的ハロウィンパーティ☆』みたいに
 ふらっと会って、そこで盛り上がったり、お話出来るのって楽しいし嬉しいよね~♪
 せんせとも知り合えて嬉しいのですぉっぉ♪✿❀(。◕´∀`◕人)❀✿
アバター
2009/11/14 15:09
殿~♪・・・私、今の改装する前にマジで
御鈴廊下にしようとやってみたんだが
やっぱあのイメージにするにはアイテムが・・・(´・ω・)ショボーン
寝間も色気のない布団(カラフル水玉)だしヾ(・ω・`;)ノ あゎゎ
朱夏タンの花魁道中www 一緒にタウンを練り歩きたいもんだw
また殿が家に御渡りになる気配を察知した時は
扉を開けて出迎えに参りますゆえ・・www フォークを持ってwww
アバター
2009/11/14 13:08
朱夏さん~
今、大沢たかおの「JIN」見てるんですが、
花魁役の中谷美紀がきれいだなあといつも思うよ。
上野の花園神社とか、昔吉原で働いていた女性達の
無縁仏奉ってるじゃない?
ああいうのみると、「本当にあったことなんだな」って
なんかすごく不思議になるね。

って、モテモテはいいが、
刺されて死ぬなよ~~
それもまあ、かっこいい死に方ではあるような気もするが。。。
うまく、ラブラブ生活を乗り切れ~~(^0^
アバター
2009/11/14 12:48
いえいえ、嬉しいことから全然離れてなくってよww

もう朱夏ちゃんの嬉しい気持ちが満載で伝わってまいりました(人ω`*)ウフン

愛人いっぱい作っちゃってください(。≖ฺ‿ฺ≖ฺ)ニタァ
アバター
2009/11/14 10:32
相変わらずおんにゃの子にモテモテの朱夏な訳だ(・∀・)ニラニラ

・・・うっ、羨ましくなんか無いんだからねo(´□`o)
アバター
2009/11/14 00:23
朱夏たん・・・
ヴァカなの?○ぬの?ww

それとも構って欲しいってフラグ?(。→ˇ艸←)プププ

とりあえず
薬局行って朱夏たんの頭すっぽり被えるくらいの
絆創膏買ってくる ====ミミ(((((((((✿◕ˇ∀ˇ◕)ノ

あと、注文どおり部屋改装してやったZE☆



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.