Nicotto Town


I could write a blog


ミトン

ニコペットがはじまりましたね

ペットを飼いたいけど
飼えなかった
そんな思い出があるひとも
いることと思います

犬を飼いたいけど
おかあさんが許してくれない
そんな女の子が
雪の上でミトンをひきずっていると
ミトンがかわいい子犬になって!

ロシアの短編映画「ミトン」はそんなお話です
「チェブラーシュカ」のカチャーノフ監督の
珠玉の人形アニメです
1967年の作品ですが
今のCGアニメとはまるで趣のちがった
あたたかさにあふれています

DVDを見るたびに、泣けちゃうかわいらしさですが
youtube でも見られるんですねー
10分たらずの作品ですので
見たことない方は、ぜひ

http://www.youtube.com/watch?v=xCOwl8FvJtg

そんなわけで、わたしはニコペット
わんちゃんにしようかと思っています

アバター
2010/08/19 03:03
いおたん

ほんとに暑いですよね
この夏は、カキ氷とかアイスとか
すっごく食べてます^^

朝顔は、ここ連日
咲きまくっています

魚の剥製作ってるんですか!
すごいです
海の近くならではですね
ちびいおたんも強力な助っ人がいて
頼もしい限りでありますねー

アバター
2010/08/17 23:18
おんぷたん・・・・連日猛暑続きますね~(大汗)

いつになったら涼しくなるんだろう・・・・・

私も同じくお墓参り~してきましたよぅ^^
やはりこの時期はこれしないと、気分的に落ち着かないしw

朝顔もこの暑さで萎れてませんか~?!
いっぱいお水あげてね♪

今まだチビイオが滞在中でー一緒に魚の剥製を作ってますww
ホルマリンに漬けた魚の、中身をほじほじしてー
石膏で魚の形にとったところに、その皮だけの魚を
置いて、中に石膏を流し込んだトコロ☆
自由研究の題材に選んだんだけどー
結構面倒なので、失敗したーって感じです(自爆)

おんぷたん益々暑さが厳しくなるようなので、お体ご自愛くださいね(^-^)
アバター
2010/03/28 01:01
ミトン!これ知ってましたがユーチューブでみれるとは知りませんでしたー
いやーかわいいですねーチェブラーシカもかわいいけど、ロシアのアニメはやっぱりいい!

ニコペットは私はネコですねー
アバター
2010/02/18 23:30
nayutaさん

いい話ですよね
音楽も好きです
お子さんにも
ぜひ見せてあげてください^^
アバター
2010/02/18 21:32
涙ほろりんのお話でよかったです^^
ハートフルな作品で、こどもにも見せよう♪
アバター
2010/01/09 16:48
コメントありがとうございます


パラソルさん

そうなんです
泣けちゃいますよね
あー、たしかにこれ
へたすると哀しく終わっちゃうとこでした
おかあさんが娘の気持ちに気づいて
ハッとするとこがまた泣けます

入力直ってよかったです
えー、パソコン触れなくなっちゃうんですか・・・



かなさん

かわいいですよね♪
ロシアって、伝統的に
芸術的な国なんでしょうね
わたしは、アニメ好きですけど
人形アニメも大好きなのです
これは、お友達に教えてもらったのですが
DVDのパッケージ見た瞬間に
ぜったい見たいって思いました
アバター
2010/01/09 08:08
やっと見たよー!可愛いねっっ
ロシアの雑貨や絵本は色使いやデザインがおしゃれで好きなんだー
私はこんなのどっから見つけてくるんだというonpuちゃんの情報網の方が気になる…
アバター
2010/01/08 17:02
かわいらしいアニメですね!!
女の子のどうしても犬を飼いたいっていうき気持ちがよく伝わってくるので泣けてしまいました;;
最後は願望が現実になtったと見せかけて、実は幻だったという悲しいストーリーかと思いきや、おかあさんも折れて、ハッピーエンドでよかったです^^*
最初のおかあさんの憎らしさときたら・・・!笑

あっ、入力直りましたよーー♪
返信が大分遅くなってゴメンなさい;;(先にそれだろ!
下のツールクリック、プロパティークリック入力設定のところのかな入力をローマ字入力にし、okで大丈夫でした!
あと数日でパソコンに触れなくなるので、今のうちに二コタライフをたのしんでいるところです^^;
アバター
2010/01/07 03:32
さくらさん

コメントありがとございます
あは、先日はどうもでした

モグラのアニメは
「クルテク」かなあ
日本では「ゆかいなモグラ」
っていってましたけど
アバター
2010/01/07 00:04
可愛いお話だね~^^

あw先日はどうもお邪魔しちゃいまして(笑)
楽しかったですよー(^-^*)

ロシアのアニメで名前忘れたけど
モグラちゃんのアニメがあったんだけど

イラストが印象的で結構気にいってましたよぉ^^

トム&ジェリーとか海外アニメは好きですよ。:.゚。+(◡‿◡✿)
アバター
2009/12/31 03:33
まりさん

コメントありがとです
体調を崩されておられるようですが
だいじょうぶですか?
お大事になさってください
まりさんは、ニコペット
猫ちゃんでしたね
お部屋で飼うには猫も
魅力的で、どちらにしようか
数日間悩みました

まりさんも、よいお年をー♪
アバター
2009/12/31 03:20
kapaさん

あ、手袋にいろんな動物が
入っていく話は絵本の「てぶくろ」でしたっけ
だんだん大きな動物になって、最後はクマまで
入っちゃうんですよね^^

うちで飼ったことないんですが
以前、お隣の犬が私になついていて
柵の間からこちらに顔を出して
いつも、わたしを呼んでいました
でも、次第に年老いて弱っていって
よろよろして立つのが覚束なくなり・・・
最期の方は見てるのが辛かったです><
アバター
2009/12/29 18:52
すっかりご無沙汰してます。しばらくお休みしていて、ニコペットが始まっているの、知りませんでした。onpuさんの日記拝見して、さっそくお店のぞいてきました。YiouTube、これからアクセスしてみます。どうかよいお年を。
アバター
2009/12/29 07:22
ロシア伝統の人形アニメですか・・・なんか不思議な感覚ですよね・・向こうのお話は。

落ちてた手袋に住み着く(入り込む)動物の話・・題名忘れました・・・理論的には絶対入らないと思うのですが・・はいっします・・持ち主が来ると、全部逃げる・・・

うちリアルでもわんこがいます。
犬のいない生活なんて考えられません・・・

最長で20年、次が17年・・・犬の老衰をはじめてみました
「犬を飼う」谷口ジローの漫画を読んで・・・自分の家のわんこの最後と同じだったので・・・悲しくなりました。
アバター
2009/12/29 02:26
コメントありがとうございました



みぃさん

でしょ、でしょー
かわいいですよね
人形アニメって
とても味わいがあると思います
で、終わりの方で涙がでちゃいます
猛犬は、体力がなくてww


蒼井月子さん

あははは^^

あ、失礼しました
でも、たしかにそうですね

月子さんだけじゃなくて
ミトンは子供しか似合わないって
ことですよー


にさんこさん

チェブラーシカも
なかなか可愛いです
耳が大きなおサルさん(だと思う)です
こちらが人気が出て
ミトンも知られるようになったのかと
思うんですが


shuriさん

>心がほっこり
ですです、あったかいです
shuriさんは、ブログで
雪の結晶を紹介されてましたが
ミトンのDVDには
「きらきらと輝く雪の結晶のような物語・・・」
て、書いてあります
アバター
2009/12/27 17:11
とりさん

お母さんは
ミトンを犬のように
あつかう娘をみて
瞬時に理解するんですね
ほんと素材のあたたかさが
すてきです


ぴぃさん

窓の曇りを手で拭って
外を見るとこからはじまって
セリフはないのに
子供の気持ちが伝わってきます
ラストのお母さんもステキですよね


メさん

東欧のアニメには優れたのが
多いですね
チェブラーシカ
若い女性に人気で
グッズなんかも
いろいろありましたね
忘れられてたのか、日本で人気が出て
著作権でもめてたみたいです


撫子さん

「ニャッキ」って、あお虫でしたっけ
粘土はちょっとずつ動かして
1コマ1コマ撮影するみたいな感じでしょうか
ほんとたいへんそうです
NHKのみんなのうたでも
人形アニメとか、なかなかいいのがありますね


ioioさん

あー、緊急メンテにもかかわらず
再度コメントありがとです
うんうん、ほんとかわいいですよねー
コートを着るとことか、なんでもないとこも
見てるとかわいくて
CGアニメにはない質感が魅力です
猛犬ちゃんは、おとなしいのです~


Cocoさん

話もキャラクターも動きも
とっても、よくできてますよね
Cocoさんは、人形アニメはお好きですか
わたしは、人形アニメ好きなので
なんかお薦めの作品とかあったら
教えてください
アバター
2009/12/26 11:31
ONPUちゃん、この動画最高にカワイイ!

心がほっこりなったよ。
アバター
2009/12/26 06:46
コメントありがとうございました
お返事遅くなってごめんなさい><


すももさん

母が昔、犬を飼ってたらしいのですが
死んだ時に悲しかったらしくて
その後、犬を飼いたがらず
そのためにわたしは
鳥や金魚しか飼ったことないのです
犬は鎖につながず飼いたいです


虎玉さん

小学生の時
子犬を飼ってくれる人を探して
知らない家を友達と数人で
回ったことがありました
どういういきさつだったのか
どうなったかは
忘れちゃったけど


utaさん

人形アニメっていいですよね
大好きです
これは毛糸のミトンが犬になるのを
そのまま表現できるので
まさに人形アニメに
うってつけのお話ですね


イズミさん

ニコペット
たいしたことないと思ってたのに
飼ってみると、かわいいですねー
瞬きしたり耳を動かしたり
座ったり眠ったり
バーチャルとはいえ
情がうつりますね


usausaさん

ニコペットの猫も
最初、こたつが置いてあるお部屋で
みたら可愛かったので
犬と猫、どちらにしようか
かなり悩んだのですが
やっぱり犬にしました


ま~りんさん

ミトンが子犬になるのは
女の子の、犬を飼いたいという
けなげな気持ちの表れでも
あるわけなのですが
それが人形アニメによって
見事に表現されてます


ぷもさん

youtubeにあるとは
知らなかったです
短いから
ひょっとするとあるかも
と思ってさがしたらあったのです
アバター
2009/12/24 16:37
可愛らしい話ですね。そんな映画があるなんて知らなかった。
アバター
2009/12/24 03:07
子供のミトンって可愛いのに
私がつけると、鍋つかみ。(爆)
アバター
2009/12/21 21:29
観て来ました。
かわいくて心がホッコリとするお話でした(*^-^*)
人形の独特な動きがまたよかったです☆
そして飼い始めたワンちゃん、猛犬なんですね(^^ゞ
アバター
2009/12/20 20:36
ブログのタイトルを見た時に「もしかして」って思いましたが
やっぱりあのミトンのことだったw
とっても温まる素敵なお話ですよね♥
アバター
2009/12/20 14:17
昨夜こちらのブログ拝見し、
ユーチューブみてたら・・・緊急メンテになっちゃったーー(涙)
なので本日カキコミしますぅ^^;

このお人形ちゃんたち!みんな表情や動きが可愛いぃぃ♪
すごいあったかい感じするよねぇ。。。
わんちゃんも超かわいい~し★

お部屋で猛犬ちゃんに遭遇・・・ツリーの下で、隠れてましたぁ^^
アバター
2009/12/20 12:16
これ可愛いなー♪
ひとつひとつの表情が(顔だけじゃなくて仕草とかも含めて)よく出来ていますねー。
教育テレビでこういうのやってくれないかな。
10年ぐらい前(?)にやっていた「ニャッキ」も大好きでしたよ。
あれはカラー粘土で出来ていましたけどね。
その舞台裏とかやっていましたが、ムチャクチャ手間かかっているようでした。
ちなみに私は猫好きなのですが、
ニコペットは犬の方が可愛く見えたのでワンコを飼う事にしましたよん♪
アバター
2009/12/19 22:05
ああ、このアニメ気になってたんですよ。
こんなところで観れるとは。
昔チェブラーシュカが大流行だった頃、
ビレッジバンガードにミトングッズも売ってて
すごく可愛かったです。
アバター
2009/12/19 21:32
子供の気持ちが よーく伝わってくるお話ですね
最後にママが理解してくれてよかったです^^
アバター
2009/12/19 21:11
とっても可愛いお話でした。
お母さんもいいですね^^。
フェルトと毛糸で作られるような感じがまたとっても温かみがあって素敵。
子供の頃の切ない思い出がある人は(私もですがw)
うんうん頷きながら見ちゃいますよね。
アバター
2009/12/19 20:54
見たいなあと思っていたのですが、こんな身近にあったんですね!
早速見て来ます~~♪
アバター
2009/12/19 11:18
ミトンが子犬に??。
また時間あるとき見てみます^^。

ちなみにうちはワンちゃん飼いましたよん♪。
アバター
2009/12/19 09:45
飼ったら見に行くね^^
うちは わんこ★キュートよん
アバター
2009/12/18 23:47
家庭の事情で飼えない人には、ニコペットに限らずバーチャルペットもいいものですよね。
アニメの紹介ありがとうございます!
今はあまりに部屋が寒いので、明日の昼間にでも観てみます^^

わんちゃん、飼ったら教えてくださいね!
遊びにうかがいますー。
アバター
2009/12/18 23:40
ミトン、かわいらしいですよね~(´ω`)
youtubeでも見れるんですか!
私はDVDで見ましたが、質感まで楽しめるアニメですよね^^

onpuさんとこのわんちゃんに会えるの楽しみにしてまっす♪
アバター
2009/12/18 22:52
そんな短編の映画があるんですね~
そういえば昔はペット許してもらえなかった;;
今はさほど気にしてないけど
当時はまわりはみんな飼ってたし
興味あったなあ・・・
私は性格的に似てるところがあるので
猫にしようかと思ってます♪
アバター
2009/12/18 22:09
わたしも母親が動物ダメで飼えなかったクチです~。
でも子供の頃ってあまり深く考えたことがなかったようなw
どちらかと言うと今の方が飼いたいかもwww

わたしもワンちゃんにしようと思ってましたが
今はにゃんこに心惹かれてます~。悩むw



月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.