Nicotto Town



未だに完治しませぬ・・・(´・ω・`)


えと、気にして下さってる方もいるので、こちらでもご報告☆
某所に投下したものなので、読んだ方はスルーでおkよん( ◕Θ◕)ノ

某所には11日に投下しておりますが、状態は基本的に変わっておりませぬ_| ̄|●~*
第二関節を最大に曲げても90度まで(;´∇`)
なので、じゃんけんでグーが出せませんw
では、以下例の事件の後日談でございます☆

*----*----*----*----*----*----*----*----*

噛まれてから、10日以上が経ちましたが・・・
未だに完治しておりませぬ(;´∇`)
腫れはだいぶ引いてはきたんですけれども、
伸ばす事は出来ても、曲げる事が出来ない・・・_| ̄|○

一応病院で「次の日も来い」と言われたので、次の日も行きましたが
された事と言えば、消毒と筋肉注射だけでしたww ʅ(◉∀ˇ◉)ʃ アヒャ

で、最初の内服5種類を飲みきったので、この前もう一度行ったのですが、
今度は筋肉注射も無く、消毒のみと内服2種類(抗生物質と整腸剤)出されて終わりでしたw

いいんですけどねw 筋肉注射嫌いだしw
ウチは筋肉注射って、今回初めてだったんですけども、
なんか見た目は何も変わってないんですけど、なんていうんですか?
青タン出来たとこ押すみたいな痛みが、ずっとあるんですよ(;´∇`)
こういうものなの?(;´∇`)
それともウチの体がおかしいの?w

で、肝心の指の方なんですが、病院では
消毒→ガーゼ→紙テープ?で止める→ネット という状態にされるんですが
これがなんかもぅ痒い!(>_<)
冷やしてごまかしたりもしてたんですが、あまりに痒いので
次の日全部取っちゃったんですけどもーw (΄◔◞౪◟◔`)
で、痒いので傷の周りを掻き掻きしてたんですが、
不思議な事に、傷の周りの皮膚が剥けてきてるんですよ(。・ω・。)?
なんというか、夏に日焼けすると薄皮がぺり~って剥けるじゃないですか?
あれが指で起きてるんですよねw
別に剥いても痛くないんで、ぺりぺり楽しく剥いてますw

でもいつになったら完治するんでしょうねぇ(´・ω・`)
今のところ人差し指の代わりに、中指が頑張って代行してくれてるんですがw
でもフライパンを持つ時は、流石に厳しいですねぇ(;´∇`)
フライパンを持って中身を皿に移す時に、うまく支えられないので
腕がぷるぷるしますw

にゃんこの方は、本日病院行きましたが、縫わなくても大丈夫☆
とのお墨付きを貰いましたヽ(*´∀`)ノ
まぁ、その前から以前と変わらず家中走り回ってたんで、
大丈夫だろうなとは思っていましたがねw
自然にかさぶたが剥がれれば、にゃんこの方は完治です(=ФωФ=)
親(ウチ)の方にも、その回復力を分けて欲しい(;´∇`)と思う今日この頃なのでした☆



*----*----*----*----*----*----*----*----*

・・・っとまぁ、こんな状態なので、大掃除はやってないんだぜ!ww ʅ(◉∀ˇ◉)ʃ

アバター
2009/12/30 19:10
んー、ウチもここまで長引くとは思わなかった(;´∇`)
糖尿病がある人だと、治りが遅くなるらしいね(´・ω・`)
・・・ウチは糖尿病では無いとは思うんだけども(;´∇`)

とりあえず年が明けたら、もっかい病院行ってみるぉ(;´Д`A
それまでにどんどん中指が器用になってく気がするww
アバター
2009/12/30 15:25
なかなか直ぐには良くならないもんなんだね~^^;
病院に行った時の話でもありゃ・・すごいっと思ったけど
ここまで長引くとは(→‸ฺ←。)

やっぱばい菌が入って化膿してたから?

うちの父もね、指に小さな傷を作って大丈夫だと放っておいたら
化膿してさ(糖尿病を発症してたから余計に・・)
手の平がグローブみたいに腫上がって数箇所膿を出すために切ったよ
なんで結構、傷って言っても軽くとってたら怖いもんだね^^;
アバター
2009/12/29 20:13
>うな☆
 治療もなにも、病院やってないし、何をどうしてよいやらw ʅ(◉∀ˇ◉)ʃ アヒャ
 にゃんこは相変わらず、毎日ばびょんばびょんと飛び回っておりまする(;´∇`)⌒Y⌒Y⌒(=ФωФ=)
 居間のウチの背以上の本棚にも乗るようになったのだよ・・・_| ̄|●~*
 この家にもはや彼女の昇れない場所はどこにも無いんだぜ・・・_| ̄|●~*

>しらたん♪
 いやだわぁʅ(◉∀ˇ◉)ʃ
 あたぃこんなにも大掃除したいのにぃww ʅ(◉∀ˇ◉)ʃ
 てか、そうなのよ(;´∇`)
 まだ完治してなかったのよw (;´∇`)
 だ~か~らぁww この前のチャットも打ち間違いが多々あったのは
 人差し指がつかえないせいなのよ!w (:.;◉;ω;◉;.:)ハァハァ 誰がなんと言おうとも!ww
 にゃんこの心配もさんきゅ♪(΄◔◞౪◟◔`)
アバター
2009/12/29 16:28
大掃除しなくて良い口実があって、羨ましいwww

てか、まだ完治してなかったのね^^;
ま、多少チャットし難いぐらいが、色々とバレなくていいんじゃまいか?ww

にゃんこたん、縫わなくて良かったね^^
アバター
2009/12/29 01:19
まだ治らんのか~(;´∇`)

人差し指は使う頻度が高いから大変だのぅ

まぁアレだ、本当は“やりたくてしょうがないであろう”大掃除をやらずに治療に専念したまえw

んで猫にはまたたびとササミをあげるべし(*´ω`*)ノ『ササミ』(=ФωФ=)
アバター
2009/12/28 22:56
心配ありがと(´ー`)
通院は・・・えとえと(;´∇`) ・・・内服無くなったあと、一度も行ってマセンww
まぁ、どのみち年明けないとどこも病院やってないわな(;´∇`)

にゃんはいたって元気ですww
ウチを避けてたのは最初の日のみw(;´∇`)
次の日からは「ママ~♪あそぼ~♪(*´ω`*)」「ねぇねぇ?起きないの?ご飯食べたぁい!(=ФωФ=)」
って感じw
まぁなにもなくとも毎日のように「ん~♪可愛いね~♪」「今日も素敵ね~♪」とか言ってる馬鹿親なんで
ちょうど良かったのかも?w
なんというか、茶トラはどうもオツムが晴天のようですw
どの茶トラ飼いさんに聞いても、どこかまぬけで、ちょっとばかり記憶力が・・・げふんげふんw
ウチは茶トラ初めてなんで、「なんで前の2匹とこんなに違うんだろうww」と
色々発見で楽しいよ( ´艸`)
アバター
2009/12/28 22:43
朱夏ちゃん、
うちの母も我が家の飼い猫にかまれたっていったでしょう。
すごかったの、ほんと。
ばんばんにはれちゃって、外へ出歩けないくらい
みみずばれっていうか、傷がひどくて。

で、やっぱり関節曲げられなくて
2ヶ月くらい通院してました。
ちゃんとした整形外科に行ってる?
大学病院とかの整形がいいよ。
とにかく、お大事ね。
にゃんはさ、人を傷つけたあと、すっごく落ち込むから
元気にしてても、いつもの100倍
優しい言葉かけてあげてね(^^;
とにかく、とにかく、お大事ね~~
アバター
2009/12/28 21:10
そうなのよーʅ(◉∀ˇ◉)ʃ
こんなんだから、マグカップとかは何とか持てるんだけど、
フライパンとかの細いものが持てないわけで・・・(;´∇`)
あとねー、シャンプーする時も結構大変だったりするのよー(;´∇`)

・・・ほんとはねー、すっごいすっごい大掃除やりたいのにねーww
あぁ!お掃除したいなぁwwww ʅ(◉∀ˇ◉)ʃ アヒャ
アバター
2009/12/28 19:35
指曲がらないんだΣ(゚д゚lll) いつか元通りになるのか心配だね。

猫ちゃんは完治良かった(人ω`*)ウフン

これを理由にw大掃除はしなくていいよwww



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.