Nicotto Town


お気楽夏子の部屋


本年は有難うございます。一年のニュースに添えて。


今年を振り返り、印象に残った出来事としては、

オバマ大統領の就任、
民主党政権の誕生、
裁判員制度のスタート、あたりかな。

メモリアルとしては、
天安門事件と、ベルリンの壁崩壊から20年、
といったところかな。

2009年も、もうすぐ暮れようとしていますが、
ワタシはまだまだ、あわたただしくこの年の瀬を
やりくりしております。

ニコタでは、はじめての年末年始であります。
この一年、皆さまにお会いできましたことに、
ふかくふかく、感謝であります。
ありがとうございました。
よい新年をお迎えくださいませ。

明日あたりは、ご訪問にはうかがえない可能性があります。
年始は、ご挨拶をすませたら、三日間くらいは、
やはりお休みをいただくことにするかも知れません。
引き続き、よろしくお願いいたします。

アバター
2010/01/01 04:41
☆あいうえおさま
どもども(^◇^)年の瀬のお忙しさのなかにも、書き込んでいただき、
まことに恐縮、恐悦至極にございます~(^^ゞ
遡ること、ちょうど20年前は、昭和天皇死去にともなう改元の年でもあり、
ワタシには、手塚治虫と美空ひばり、それから藤山寛美の死が
印象ふかかった年でありました(゜-゜)

どうもありがとうございます(#^.^#)
ワタクシこそ、あいうえおさんに御縁あって、
かのようにご訪問いただけることになり、たいへんウレシイです~(^-^)

ワタシに、ブログというものの経験も、こういう場所にて
遊ぶことも初めてではあるのですが、
あいうえおさんの日々更新されているブログに遭遇いたしますと、
その深さ、力量、それからご配慮の細かさに、
いまだ日々、オドロキと感服の念をあらたにいたしますー(・o・)

文章力とともに、ご提供いただいております釣りについての
仔細なデータとその解析は、ワタクシに当初ありました、この、
「ひとつのゲームにすぎないかも知れない釣り」についての、
深さと醍醐味について、示唆していただけるものになっております
あいうえおさんにお会いできまして、釣りがほんとうに楽しい、
かつ、釣れたことの報告ができますのがウレシイです~(●^o^●)

新年も、どうぞよろしくお願いいたしますm(__)m





アバター
2009/12/31 16:46
うんうん、いろいろありましたよね(´ω`)
ベルリンの壁崩壊から20年は知っていましたが、天安門事件からもだったんすね!
どちらももう、過去の歴史上のものになってしまいましたね。
自分がすでに古い人間のような気も(^^;

夏子さんにお会いできたおかげで、ニコでの生活がさらに充実しました(^ー^)
夏子さんのブログは、まさに夏子さんにしか書けない
読んでいるほうまでにっこりしてしまうような、とても楽しく素敵なものでした^^
(現在けいで、ものです、のほうがいいかな♪)
来年もいっぱい読みたいです^^
そして、釣堀でもまたお会いできるといいですね(´∀`)

年末年始は大変そうなので、ニコにインできても疲れていたら巡回とか無理しないでくださいね^^
来年もよろしくお願いします(^▽^)ノ
アバター
2009/12/30 19:36
☆reiさま
ご実家から、書き込んでいただいているのでしょうか(^-^)
どうもありがとうございます~
そうですね、やっぱりこうして無事に年の瀬まで
こぎつけられましたこと自体が、ありがたいことなのかも知れませんー(^◇^)

この夏の終りに、reiさんとお知りあいになれまして、
毎日の愉快なツッコミがたいへんはりあいにもなり、
楽しかったでありますー(*^^)v

こちらこそ、本年はありがとうございました
新年もなにとぞよろしく(^^♪
reiさんが、ご活躍できます一年になりますよう(●^o^●)

アバター
2009/12/30 19:22
☆フーイさま
「新」という一字は、例年にくらべ、やっぱりいいですね(●^o^●)
今年一年の自分に、新しく始まったこと、始められたこと、
出会えたひとたちを、これから大事に育てていけたらなあと思います

先ほど、築地の買い物から帰ってきたところですが、
殺人的な混みようでありました~(@_@;)
フーイさんは、もう、新年を迎える支度はお済みでしょうか
ワタシはまだまだ、あがかなければなりませんー(^^ゞ
来年も、ともに楽しく過ごしましょうね(^◇^)
本年は、ほんとうにありがとうございましたm(__)m
アバター
2009/12/30 19:15
☆Tokioさま
そうですね(^-^)今からちょうど20年前のことを
思ってみても、ひとつの旧い、強固に思われていた体制が
崩れ落ち、そこから、自由への模索が始まったわけですよね
この日本においても、戦後、長いあいだ政権にあり続けた党派が崩壊して、
政権交代がようやっと行われたわけですが、
そんなことどもの展開していくのを、まのあたりにできますと、
なにか、われわれの時代の、一種の閉塞感のようなものが、
ひととき解放されるような、ああ、時代というものは、
動くときには動いていくんだなあと、そのような未来への可能性を
感じることができますー(*^^)v

夏が好きなひとというのには、意外に会えそうで会えない~
冬の夜道を歩きながら、ワタシは寒い夜空に、
素晴らしい入道雲がわきあがる、むせ返るように暑い、
光の中にある夏を思い描くことがよくあります(゜-゜)
今年の夏の盛り、Tokioさんにお会いできてよかったです
こちらこそ、ありがとうございましたm(__)m
来たる新年が、Tokioさんに、輝かしいよい一年でありますように(●^o^●)
アバター
2009/12/30 11:22
いろいろなことがあった1年でありましたが、
無事に年の瀬まで過ごせたことが1番の良かったことでしょうか。
夏子さんともお知り合いになれました^^

本年はありがとうございました。
よいお年をお迎えください。
アバター
2009/12/30 06:40
今年の漢字「新」が示す通り、今年はいろいろな事が
新しく始まった年であったような気がしますね^^
来年も楽しく一年を過ごせる事を切に願います*
ゆっくり休んで素敵な年明けをお過ごし下さい^^
アバター
2009/12/30 05:50
今年は激動の1年でしたね
特にベルリンの壁崩壊から20年
もう、20年?!って感じです^^;
物心ついたときからあったベルリンの壁
なくなったと言うニュースをテレビで見たとき
思わず「やった!」と叫んでいました^^;

今年の夏、たまたまタウンにお小遣いをもらいに行ったとき
夏が大好きなぼくにとって、とてもすばらしい名前の女性とすれ違い
思わず訪問してしまいました^^
嬉しいことに、ぼくのところにも来てくれて、それ以来交流が続いています
確か、あと3、4日早ければ、お誕生日おめでとうを言えたのにと
ちょっと残念に思ったのを覚えています
夏子さん、今年は本当にありがとうございました^^
そして、来年はもっともっと楽しいことたくさんの、素晴らしい1年にしたいですね^^



月別アーカイブ

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.