Nicotto Town



冬に食べたいものー?


ん~、冬はやっぱなんじゃね?
野菜もいっぱい取れるから、体にも良さげな気がするしね~♪(*´ω`*)

ウチは鍋だったら、ちゃんこでも味噌でもキムチでも塩でも
なんの味でも好きなんだけど、今年はチャレンジしてみたいのが
『トマト鍋』!!ヽ(*´∀`)ノ

なんかお店でトマト鍋のもと(たれ?スープ?)を見た時、
「おぉう!ヽ( ゚ ◇ ゚)ノ これはちょっと食べてみたいぞぅ♪」と思ったなり☆
裏の材料見てみたら、普段は鍋の具材に使わないであろう、
じゃがいもとかウインナーとかキャベツとか書いてあったぉ(΄◔◞౪◟◔`)

いつもの鍋もいいけど、たまにはこういう変わり鍋もいいなぁと思うのよ♪(΄◔◞౪◟◔`)

あとは、やっぱ冬に食べたいものはシチューとかポトフとかじゃない?
てっとり早く体あったまるし、煮込むだけだしww

でもさー、ウチはカレーライスとして食べる事は普通に出来るけど、
カレーと同じように『シチューライス』として食べる事は出来ないわけよ(´д`)

・・・これって、皆ふつうに出来るの?(;´∇`)
ちなみにダンナは↑の状態で食べるので、「なんでおかず必要なの?いらねぇだろ」
と、シチューの日には微妙な空気が流れるんですけども・・・(;´∇`)

あとダンナいわく「お好み焼きでご飯は食えるけど、たこ焼きじゃ無理だ!」
という、ある意味どうでもいい主張をしてくるんですが、ウチにしてみりゃ
『両方、おかずにならねぇよ!(゚;益;゚) 
    つか、それ自体が主食ぢゃねぇか!』

激しく思うんですけどねー(´д`)


・・・(΄◉◞౪◟◉‵)うん。また本題からズレたねw すまそーww

アバター
2010/01/20 22:26
ほうれん草と鮭のグラタン、よく作るよ(人ω`*)ウフン
アバター
2010/01/20 10:30
チャレンジャーならどうぞぉ(❤ฺ→艸←) ププッ

私はようせんけどwww
うちのパパンも最近してないしぃ~^^

アバター
2010/01/20 02:11
ああ・・・ほうれん草と鮭のグラタンとかあったら美味しそうだし、
ありかもしれないねぇ・・・(゜-、゜)ジュル

こぐりたん、冷奴にマヨは・・・どうだろうwww
てか、やれって言ってる?ねぇ?ww
アバター
2010/01/19 19:50
う~~ん(-"-;)
ほうれん草に鮭フレークは・・・いかがなもんかと(*>艸*).*゜*
でも美味しいと言うのであればイケてるのだろうw
ほうれん草に醤油+マヨw やってみ?
小学校の時はこ~やって食べてた^^
で、だんだん食べなくなって、かな~り久しぶりにやってみたら
( ゚д゚)ンマッ! 懐かしいみたいなww
うめぇじゃんみたいなwww

冷奴にマヨは?どう?
うちのパパン、昔やってた気がするw
アバター
2010/01/19 18:33
気がついたらまだコメが増えてるなぁ
良かったじゃん
"変に盛り上がって"いて( ´^,_」^)ぷ♪

http://trend.gyao.jp/v2/wL3bGVH9hMvZ2ZmL3xXNophd0aSYW9WtvFremaSbH5.Y/vL2dXdXJtQvZ0ZWcn5jktIuNtaHbAR..
懐かしいお店をぽち♪



鍋の中ってあったかいね   
  (*´・ω・)(・ω・`*)ネー
  〔_ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 〕   ♪
   \___ /




  (*´-ω-)(-ω-`*) zzz
  〔_ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 〕
   \___ /



           zzz
     j──i  
    /     \
  〔_ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 〕
   \___ /



   ∬     ∬
     j──i  ∫ 。
  。 /     \  /
  〔_ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 〕
   \___ /   ぐつぐつ
   _〔 从从从 〕_
   |     【○】|
アバター
2010/01/19 03:18
なんか意外とどうでもいい日記にも関わらず、
コメが伸びてる不思議ww( ´艸`)

てか、ほうれん草のおひたしに~、鮭フレークを混ぜて~
更に適量のマヨネーズを混ぜた和え物?を弟がウチに出してくれた事があるんだけども、
最初「ナニこれww うぇうぇww」と思ったんだけど、食べてみたら意外と美味かったぞww(΄◔◞౪◟◔`)

これは、こぐたんに否定されそうだがww ʅ(◉∀ˇ◉)ʃ
アバター
2010/01/19 02:25
こぐりたん!!それだよ!
ご飯と豆腐が口の中でMIXとか、もうね、ありえねぇwww

だから、マーボー豆腐は食べるのは食べるけど、
まずはそれだけ単品で食べて、他のおかずでご飯を食べるのよw
冷奴も同じくですw

で、こぐりたん宅に訪問して、カレーライスと冷奴が出てきたら、
まずはどちらかを先に食べてから(たぶん冷奴が先w)、
次に残る一品をいただく事になるかとw
さすがに他所様で(ノ`△´)ノ ┫:・'∵:.┻┻:・'.:∵とかやらないからwww

ほうれん草湯がいたのに、マヨネーズはつけた事ないわw
一度やってみようかしら?(*´艸`)ムププ
アバター
2010/01/18 22:36
しらたん、わざわざ有難うです~♪

しかし、うぬぅ・・・あ、豆腐とご飯がお口の中で
MIXされるのがアカンわけね?w
そか~(,,-_-)
じゃ~、例えば、しらたんが家に来てカレーライスと冷奴なんかで
おもてなし(こんなもんでもてなすのもどうかと思うが・・w)したら
(ノ`□´)ノ⌒┻━┻ドガシャーン!!ってなるかな(*>艸*).*゜*

ほうれん草湯がいたのに(普通は醤油とカツオ節とかよね)
醤油とマヨネーズって付ける?w
アバター
2010/01/18 19:37
こぐりたんの質問に、答えに来たwww

マーボー豆腐の豆腐の部分が、やたら豆腐を主張してこない?
なので、おいら的にはご飯と食べるの微妙なのだw
マーボーナスはいけるけどd(゜ー゜*)ネッ!

ちなみに、冷奴もご飯のおかずじゃないw
ありゃお酒のアテだわww

マーボー丼は、豆腐無しなら食べてもいい(*´艸`)ムププ
アバター
2010/01/18 18:56
よしよしw (΄◔◞౪◟◔`)
ここにもシチュライス否定派が♪( ´艸`)
トマト鍋はですねー♪
興味があるなら、こちらをご覧になって☆(΄◔◞౪◟◔`)
http://www.kagome.co.jp/tomatonabe/

あぁ、別にウチはカ○メの回し者とかぢゃないのよww( ´艸`)
ここ見ると『ナポリタン鍋』『ピザ鍋』は、まぁいいとして『トマトおでん鍋』はどうなの?w ʅ(◉∀ˇ◉)ʃ
アバター
2010/01/18 13:31
シチューのときはパンがいい(`・ω・´)/

お好み焼きもたこ焼きも焼きそばも主食です(`・ω・´)/

トマト鍋ってトマト煮込みみたいなお味なのかしら?わたしも興味あるわ(人ω`*)
アバター
2010/01/17 20:41
>しらたんw
 あぁww ここにも関西人がww
 なにこの批判ww てかなんでアタイ σ(゜ □ ゜`๑朱)の友達ってやたら関西人多いわけ?w ʅ(◉∀ˇ◉)ʃ アヒャ
 別に選んで友達になってるわけじゃないんだがww
 てか、たこ焼きデザートってなんだよwww!_(__)ノ彡☆ばんばん!
 デザートってケーキとかの甘いものか、果物とかゼリーとか、
 そういうものの事言うだろうがよww
 ポトフ楽ちんやで~♪(΄◔◞౪◟◔`) 余ってる野菜(うちだとキャベツ・玉ねぎ・芋・人参)なんかと
 ウインナー入れて、コンソメ・塩コショウなんかで味つけて煮込めばいいだけだぜ~♪

>うな☆
 おぉ!やっと来たww!道民支援乙です!ww
 てかハンバーグもとか、おまぃは贅沢言ってはいけないww( ´艸`)
 シチューライスないよねぇぇぇ!ヽ( ゚ ◇ ゚)ノ
 もっとここの関西人どもに強く言ってやってくだしあww

>こぐーりw
 これだから関西人はww ʅ(◉∀ˇ◉)ʃ アヒャ
 なんだよその『焼きそば定食』ってww( ´艸`)
 
 てか、そうだよね?マーボーのがよっぽどおかずになると思うんだけどww
 まぁ、しらたんはほらw ( ´艸`)
 ちょっと変わってるお人だからって事でぇww ʅ(◉∀ˇ◉)ʃ アヒャ
アバター
2010/01/17 17:57
アッタリ前やろ~~~ww
お好み焼きにご飯はおkなんやから
焼きそばにご飯はありえるに決まっとうやろ~~www
バカなこと聞くんぢゃねぇヽ(#`Д´)ノ┌┛www
焼きそば定食なんつうもんもあんだからなw

それにしても、しらたんは「マーボー丼」を食べないのだろうか・・・(´・ω・)    
アバター
2010/01/17 11:43
シチェーとパンの「組み合わせがいいのぅ(*゚∀゚*)『シチェー』『パソ』

それにハンバーグがあれば尚良し(`・ω・´)b

シチューライスはありえない(((( ;゚ρ゚)))アワワワワァ!Σ(・Д・ノ)ノ オオゲサw
アバター
2010/01/17 02:48
ご飯と味噌汁付きで、お好み焼き、焼きそばなんて常識ぢゃ!!
たこ焼きは、おつまみかおやつ感覚でw
お弁当に1個ぐらい入ってる事も、たまにあるけど(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
でも、それはデザートだなw

そして、シチューにご飯はいけるけど、マーボー豆腐にご飯は微妙なおいらw
ポトフなんてものは、食卓に出た事ないからわからんwww
アバター
2010/01/16 21:12
>ちな&こぐたん☆
 ・・・(΄◉◞౪◟◉‵)
 ・・・そうだったねw あたぃの友達は関西人が多かったのを
 すっかり忘れておったわいねww(΄◉◞౪◟◉‵)
 やっぱ関西人にとっては“アリ”なのね~ww ʅ(◉∀ˇ◉)ʃ アヒャ
 あたぃにはぜんっぜん分らんけどもねww( ´艸`)
 (ちなみにダンナは関西人でわありませぬ(΄◉◞౪◟◉‵)生粋の道産子ですぉw)
 じゃさ、じゃさ!焼きそばでご飯とかってのもありなの?
 両方炭水化物セットって、イメージ的にはドカタの方とか、高校男子とかのイメージなんだけどww

>ランプちゃん
 だよねーー!ヽ( ゚ ◇ ゚)ノ
 無いよねぇーー!ww (΄◉◞౪◟◉‵)
 シチューって個人的には『スープ』みたいなもんだと思ってるのよ(΄◉◞౪◟◉‵)ウン
 シチューでご飯いけるならさー、ポトフでご飯でもいいじゃないのーとか思うのよw
 ・・・それでおかず作らなくていいなら、ラクでいいよねぇ?w (΄◔◞౪◟◔`)

>ンコ
 ・・・そうかそうか(΄◉◞౪◟◉‵)
 お前はなんとしてでもAAを貼りたいんだなw
 まるでどこぞの○な様のような人ねww
 っていうか、おいら秋田人じゃないのに、揃いも揃って何故にきりたんぽww
 
 ・・・あぁ、脳が可哀想な人たちの好む食べ物なんですねw わかりますww(΄◉◞౪◟◉‵)
アバター
2010/01/16 18:41
腹に入れば皆一緒と言う事でb



    ∧,,∧
   (;`・ω・)     キリタンポ作るよ!!
   /   o━⊂二ニ⊃
   しー-J 从从



          アッ!
    ∧,,∧ て
   (; ´゚ω゚)て   スポッ
   /   o━⊂コ━  ―=≡匚⊃
   しー-J





      ∧,,∧    ショボーン
     ( ´・ω・)
    c(,_U_U             匚⊃
       ━⊂コ━
アバター
2010/01/16 17:38
私もシチューにご飯はないのよね。
いつもパンにしちゃう。
旦那はOKらしいけど~( ̄  ̄;) うーん
アバター
2010/01/16 15:36
関西人の私はお弁当のおかずにお好み焼きを入れますが?w
ご飯とお好み焼きは有り!ですw
旦那さんの言うようにたこ焼きとご飯は無し!ですw
旦那・・・偉い!正しく正解(=^_^=)
で、シチューは立派なおかずになるのでごはんと一緒に美味しく頂きます( ´艸`)
そんでもって、うちは何でも有りなんで
カレーに冷奴な~んて時もあります( ゚ω゚):;*.':;ブッ
アバター
2010/01/15 21:11
おまぃの穴という穴に
秋田名物キリタンポを突っ込むゾ!
ゴ━━━━(╬ ☉Д⊙)━━━━ルァ!!

 、        ヽ
 |ヽ ト、  ト、 ト、 、.`、
/|l. l. | |l l | | l |l.| |l. l
/' j/ ノ|ル'/レ〃j/l |
-‐7" ヾー---┐|_.j
 ̄   ./゙ニ,ニF、'' l _ヽ
::   ,.,. |ヽ 」9L.` K }.|
    l'  """  l ) /
  h、,.ヘ.      レ'/
          レ′
 r.二二.)     /  
  ≡≡    ,イ
.       / !
\   /  ├、
::::::` ̄´   /  !ハ.



お好み焼きだろ~が、
たこ焼きだろ~が
焼きソバだろ~が
うどんだろ~が
御飯のお供に最適なんじゃいっ

そのまま食うたら
辛いやろがーーーーーw

炭水化物コンビをナメんなよ?(☄ฺ◣д◢)☄ฺワシャーw



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.