Nicotto Town


I could write a blog


スポーツといえないこともない?


ワールドカップが近いせいか
今回もらえるのはサッカーボールですね
ニコペットにパンダちゃんが登場しましたが
上野動物園のパンダちゃんも来年復活するみたいです

サッカーボールとパンダちゃんというと
黒柳徹子さんは、はじめてサッカーボールを見たとき
パンダが丸まってる人形かなんかだと思って
買おうとしたらしいです

て、スポーツと関係ないですね^^

うーん、注目のスポーツねえ。。。

★フィクションですけど注目のスポーツ! ん、ゲームかな?
卵から育てて、自分の思う ように動かせる人形(エンジェル)
そのエンジェルたちが闘う競技がエンジェリック・レイヤー

CLAMPさんのマンガ、アニメのなかの競技ですけど
アニメの歌が好きでした

http://www.youtube.com/watch?v=k6Z5A9se70k&feature=related



マンガやアニメで、なにかスポーツに興味を持つことって多いですね
あと、なんといってもTVゲーム
こちらは、ルールもよく覚えちゃいますよね
部屋から出なくても、スポーツ三昧!
ってこともあるわけです
そういえば、Wiiは、スポーツといっていいんでしょうか?

未来の新しいスポーツには
なにかそういったバーチャルな要素が
入ってくるのかもしれません

アバター
2011/04/16 23:11
いおたん

きょうは、あったかくなって
一気に春を通り越しちゃいそうな
陽気でした

あー、それは
たいへんですね・・・
いおたんもくれぐれも
無理しないように
してください

お父さまも、お母さまも
元気になられますよう
お祈りしています
アバター
2011/04/15 00:42
おんぷたんこんばんわ~♪
今日もお疲れさまぁ^^

ほんっとう桜吹雪が綺麗よね~~!!
その後の新緑も楽しみだし^^

ご心配頂いちゃってありがとう~!

んー母上は目の病気なんだけど、両親で入院すると私が面倒見切れないから~、
取りあえず、母は日帰りで片目づつ手術する事になりました。
二回も手術になって時間がかかるけど、
それなら私も何とか面倒みれるかなぁって。。。
父は6年前に胃癌で全摘してるの・・・それで今回は再発。。。
今抗がん剤を点滴してます。
本当職場もまだまだ落ち着かないのに、看病までとなると
気がめいりそうになるけど、でも希望を持ってがんばるね!

いつも気に掛けてくださってありがとうねおんぷたん(^-^)

それじゃおやすみなさぁい★
アバター
2010/06/19 23:52
いおたん
コメントありがとです
サッカー、次に期待です
そうそう、Wiiは汗かきますよね

パンダちゃんの名前は公募かなあ
アバター
2010/06/19 23:13
サッカー負けちゃったねぇ^^;
でも大久保イイ仕事してたから良しとしますかw

Wiiは、スポーツに入りますww
結構大汗かくよぅww

上野動物園!!!パンダ復活うれしいなぁ~^^
久しぶりに観にイっちゃおうかな~~(^0^)

PS>先日はご心配頂きましてどうもありがとぅ(・´Д`・)
本当ニコでしゃべれないと辛かったぁぁぁ^^;

無事にPC良くなってきました~^^
これでばっちりだといいんだけど。。。

アバター
2010/06/10 02:43
コメントありがとです


まいにゃんさん

あは、ほんとそうですね
アニメの某女子高生バンドの曲
オリコンでも1位になってましたね^^
未来のスポーツ選手って
遺伝子操作ですごいことになってたりして


撫子さん

あはははww
黒柳さん、とくにスポーツは苦手分野っぽいですね
その上、ゴルフの勘違いとかも
プロゴルファーに平気で訊いたりしそうですし
ハードルもスピードを競うってこと
わかってるんでしょうかね^^
すごく長生きしそうな気がするんですけど・・・


ひまわり***さん

サッカーボールとパンダを間違える人って
世界中で他にもいるのでしょうかねえww
徹子さんの面白いエピソードをあつめて
本を出してほしいです


みぃさん

スラムダンクは、熱かったですねー
Jリーグにつながるサッカー人気は
キャプテン翼にはじまるっていいますし
漫画も侮れないです
みぃさんも、けっこうバーチャルスポーツウーマンですか^^
未来には、プロがでてくるような
すごいものが現れるかもしれないですね



アバター
2010/06/09 21:21
SLAM DUNK にはまってバスケのルール結構覚えましたw
あとテニスの王子様のゲームでテニスのルールを( ̄ー ̄* )ゞ
Wiiは身体を動かすゲームなのでスポーツといってもいいかもです。
これから先がいろいろ楽しみですね^^
アバター
2010/06/09 20:06
たしかに・・・
サッカーボールとパンダ
柄が同じですねw
さすが徹子さんって感じですね^^
アバター
2010/06/08 23:22
黒柳さんって、そういうすっとぼけたカン違い多いですよねw
ゴルフのルールも全然分かっていなかったはずですよ。
ゴルフ場の真ん中に1つだけ穴があり、全員同時にその穴を目指して打ちまくるのだと
とんでもない思い違いをしていたようです。(危ない、危ない!!)
「芸能人になっていなかったら何になっていたか」との質問に、
「ハードルの選手」とか答えていたはずです。
理由は「脚をパーっと開いて跳び越えるのがカッコいい」とか何とか。
おそらく本格的に陸上をやった経験もないんでしょうね。
こういう面白発言をする方は、ぜひとも長生きして頂きたいですね♪
アバター
2010/06/08 22:51
漫画やアニメに影響されることってスポーツに限らずいろいろありますよね~
特に現在放送中の某女子高生バンドアニメに影響されてバンドを始めた人も少なくないとかwwww

未来のスポーツ・・・・・・・・・・・・
どうなりますかね~
運動しなくてもやせられたり鍛えられたり出来そうな世の中が来るかもしれませんね。


かな~~~~~~~~~~~~~~~~~~り先の未来ですが・・・・・・・・・・・・(^^;
アバター
2010/06/07 21:18
まいまいさん

コメントありがとです
ブリッツボールって
わからなかったので、ググってみましたー
そっか、ファイナルファンタジーの中にでてくるんですね
アバター
2010/06/05 23:48
コメントありがとございます


さくら♪さん

パンダちゃん、見に行く人多そうですね
子供もですが、お母さんも見たい人多そうです
名前は公募なんでしょうか
なんで、パンダの名前ってトントンとかリンリンみたいに
繰り返すのばっかりなのでしょう?


ジェイさん

パンダを見たことないっていう人がいると
「信じられない・・・」って驚く友人がいます
世の中にパンダに興味がない人はいないと思ってるみたいです^^
そうそう、レンタル料高いんですよねー


チャミ。さん

黒と白ではありますが
ふつうパンダとは思わないですよね^^
黒柳さんは、スポーツ知識はないようですが
パンダにはかなり詳しいみたいです
チャミさん、wiiやってるんですね♪


じゅんたさん

ギターやってる人は
足が細くて長いイメージです
で、「かったるいしなー」
とか言ってスポーツはやらないww
ジャガーにハム2発・・・・
ジャガイモにハム?
まったくわかりません><
アバター
2010/06/05 23:16
架空ならブリッツボールとかwww
アバター
2010/06/05 22:53
コメントありがとうございます


ぴかさん

あ、バスケのシュート
なかなか入らないですよね><
3ポイントとか、よく入るもんだと感心します
バスケのマンガ、なんだろう?
ひとつはやっぱ「スラムダンク」でしょうか


よこさん

Wii、最初にお友達の家でやった時
甘くみてたら、汗だくになってしまいました
Wii Fit も、つづけてると
効果があるみたいですね


空豆さん

自転車、いいですね
最近、けっこう流行ってるみたいです
スポーツタイプみたいな自転車で
ヘルメットかぶって、ピタッとしたウェアで
颯爽と走る人をよく見かけます
そういえば、キヨシローも乗ってましたね;;


山鳥さん

クィディッチってなんですか?
てことで、ググってみました
あー、ハリーポッターの競技でしたか
空飛んでたやつですよねー


ま~りんさん

あー、運動は苦手でも、ゲームのスポーツは強い人
いますもんね
とくに、子供はゲームばかりやってても
運動神経は発達しないような気がします


メ さん

無重力だと
いまあるスポーツはどれもむつかしそう
ていうか、成立しなくなりそうですよね
徹子さんは、パンダが大好き
お店の人に「これ、なんだか知ってるのか?」
って訊かれて「パンダでしょ?」ww


amieさん

すでに、どっかで開発してるかもしれないですね
アメリカの軍事関係とかNASAとかで
軍とかが、いかがわしい目的で開発して
そのうち誰かが遊びに使って、スポーツになっちゃうとか
それか、やっぱりnintenndo?



bokudenさん

エアテニスとか、エアスキーだと
やっぱり畳の上の水泳の練習みたいなものなのでしょうか
無重力だと筋肉が衰えちゃうんですね
筋トレとか、やってるうちに宇宙飛行士さんの中から
無重力の新しいスポーツ考えちゃう人がいるかもしれないですね
アバター
2010/06/04 22:42
サッカーやってんだよね、俺はギターが欲しい
ジャガーにハム2発搭載したカート・コバーンなやつ・・・あーーたぶん買えない^^;
スポーツは俺には必要ないなw
アバター
2010/06/04 21:28
サッカーボール。。。そういえばパっと見、パンダちゃんに似ているかも!?Σ(゜v゜*)
私はもうWiiもスポーツだと思い込んでいます~^^;
アバター
2010/06/04 18:59
上野のパンダを見たことない世代の方もいらっしゃるんだ。。。ショック。

賃貸料が年間ン~千万とか。中国はいい商売してますよね~。
アバター
2010/06/03 23:28
上野動物園のパンダちゃん・・・子供の頃に叶わなかった夢・・・来年、叶えたい♪
私の兄は、体形を気にして・・・Wii w
アバター
2010/06/03 20:46
wiiのスポーツはエアテニスとか、エアスキーになるのかな?
宇宙飛行士さんは宇宙船の中で筋トレをやるみたいですねー無重力下では筋肉が
おとろえるからだそうで
アバター
2010/06/03 15:33
うんうん。そうだよね。バーチャル要素の入ったスポーツ出てくるかもねww
今だって3D映画流行ってるし、そのうち映画トータル・リコールみたいに家の中で立体画像が動く日が来るかも(〃゚艸゚):;*。

アバター
2010/06/03 12:12
未来のスポーツって無重力空間で
三次元プレイみたいなイメージです。
萩尾望都の銀の三角で、そんなシーンがあったような。

ころころパンダ人形かー。徹子さんの発想がすごい。
アバター
2010/06/03 11:07
ゲームはゲーム。
スポーツはスポーツ。
と思ってしまう私は、やはり古い人間なのかしら^^;。
私の中では・・・Wiiはスポーツではないような気がします^^。
アバター
2010/06/03 07:40
あ、クィディッチもスポーツかぁ
あれで書けばよかったぁ
アバター
2010/06/03 07:11
スポーツ、最近してないのですが、
マイブームは自転車。
お買い物も、郵便局も、友人の家までもサイクリングです♪
アバター
2010/06/03 01:37
Wii スポーツよね^^ 汗かくし 
よこも結構ハマッテマス^^ ましたかな?
「太りすぎです」「大きなお世話」・・・
アバター
2010/06/03 01:30
私自身はバスケが苦手なんだけど…シュートが決まらなくて・笑…
大好きなバスケ漫画が2作品、あります。



月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.