Nicotto Town


I could write a blog


母の日とお母さんの似顔絵


母の日をまえに
授業でお母さんの顔を描くことに
なりましたが
クラスメートのしおりちゃんは
幼い頃にお母さんを亡くして
お母さんの顔がよく思い出せずに
絵を描くことができません。

そんなしおりちゃんは
『まほう堂』(このシリーズではお花屋さん)
に白いカーネーションを買いに来ます。
「白いカーネーションより、しおりちゃんにピッタリの花があるんだけど」
どれみちゃんたちは
お母さんの顔を思い出すようにと魔法をかけた
エーデルワイスの鉢を渡します。

エーデルワイスの花ことば 「尊い記憶、たいせつな思い出」

エーデルワイスをお母さんのお墓にお供えして
手を合わせるしおりちゃんのまえに
お母さんが現れます (゚´Д`゚)゚

『おジャ魔女どれみ♯』
にあったお話です。
母の日の思い出ときいて
思い出しました。

動画を探してみたら
削除されまくってましたが
残ってるのがありました。

時間がある人は見てみてください
ラストのあたりだけでも。


http://tvpot.daum.net/clip/ClipView.do?clipid=15668668

アバター
2012/07/03 20:51
コメント、ありがとうございます^^

ⓈⓉⓅ差し上げますね~^^

今週もがんばりましょう~!!
アバター
2012/07/01 11:56
こちらに失礼します^^

7月ですね~こんにちは!
水曜日からの左手の違和感が・・・今朝になって腫れてしまいました;;
ベイビーのむちむちお手々みたいでちゅ(-◎"-)
アバター
2012/06/16 18:18
そうなんだよねぇ~。。。。

子供にも色々事情あるから~
母の日や父の日の行事は悲しい場合もある。
で、最近は職場でも母の日や父の日のいべんとは
やらなくなったよ~。

前は母の絵を描こう~ってやらせてたけど、
いないこは・・・おばあちゃんの顔でいいよというのが
つらくて・・・・

今本当アジサイが咲き始めて、梅雨になったんだぁって
実感してます♪
みにとまとやぴーまんも職場で育ててて
収穫して調理保育もするんだ~^^

夏はのうぜんかずらや槿、タチアオイが好き~(^-^)

アバター
2012/06/16 10:55
訪問とコメントありがとうございます♪
onpuさんから、コメントが届くと嬉しくて仕方ありません(❀ฺ´∀`❀ฺ)ノ
いつも本当にありがとうございます✿
これから、もっと仲良くなりましょうね♪
アバター
2012/06/14 07:22
(○´・д・)ノ〔● ォ'`ョゥ○〕ヽ(・д・`●) ございます♪
中間テストが近いです…。
勉強に集中集中…w
下から何番目かな✿((ちょッ―。
www
アバター
2012/06/13 02:01
竹の音さん

ありがとうございます
こちらこそ風流人の
竹の音さんと仲良くなれて光栄です^^

ステキな魔法ですよね
花ことばにちなんで
エーデルワイスのお花に魔法をかけるって
とこがまたジーンときちゃいます
アバター
2012/06/12 20:50
こんばんは✿
今日も一日お疲れさまでした^^
アバター
2012/06/12 07:49
オハヨウございますヾ(●´∀`○)/″
今日も元気に学校行ってきます♪
onpuさんも元気な一日にしてくださいね✿
アバター
2012/06/10 17:21
ここにすみません><

お誕生日おめでとうございますっ!!*、
昨日はタブレットからのInで漢字等が打てず、
よく分からない人になってましたが(笑)
一応ちゃんとした人間です((((

急に落ちちゃってすみません><;
またお会いできるのを楽しみにしています★!
次はPcからだといいのですが(笑)

お友達申請させていただきますね♪
これからもよろしくお願いします!!!!!!!^^

長々と失礼しました。
アバター
2012/06/10 08:47
誕生日おめでとうございます(❀ฺ´∀‘❀ฺ)ノ
昨日は途中で抜けてしまいすみませんでした><


また、あずなさんの家で会えたらいいですね♪
これからも(p◉◞౪◟◉)ノ゙ 【宜しくお願いします】
アバター
2012/06/10 06:34
お誕生日おめでとうございます✿
昨日は12時からのお誕生日会に出席出来ず、申し訳ないです(。´Д⊂) ウワァァァン
プレゼントは届きましたか?
気持ちとして、受け取って欲しいです♥
豪華な物ではないですが、使ってもらえると嬉しいです♪
これからもよろしくお願いしますヾ(●´∀`○)/″
アバター
2012/06/10 01:38
お誕生日おめでとうございます。
onpuさんとお出会い出来て、私のニコタライフはとても楽しいものになりました。
ブログにコメント嬉しかったです。

しおりちゃんの様に美しい心で亡くなられた方の魂と再会出来たらいいなぁ。
大切なお世話になった知人に、聞きたいことたくさん有ります。
素敵な魔女の魔法ですね。
温かい気持ちになります。
アバター
2012/06/09 23:47
フライングだけど!

 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
   ∫+ 。・ ☆ お 誕 生 日 お め で と う ☆ ・。+∫
   〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

                /^\/;^\/;^\
              /^ヽ∴:/^ヽ∴:/^ヽ:∴/^ヽ
            w(∴ )w(∴ )w(∴ )w(∴ )w
          ,/^\∴,/^\∴,/^\∴,/^\∴,/^\
        ≧(∴∴);(∴∴)(∴∴);(∴∴);(∴∴)≦
         /⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
         (__/^^!/^`!_/^!_/^!_/^^!_!/^`!_/^!_/^!_/^!_)
         |=========Congratulations!!========|
         |:・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・:・::|
       ☆^^~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~^^☆
        ¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨
アバター
2012/06/08 18:11


えっと、宇治川の県祭りです
アバター
2012/06/08 06:56
可愛いですよね♥
アバター
2012/06/07 06:45
onpuさんの方が上手で可愛いです♪
アバター
2012/06/06 07:23
おはようヾ(●´∀`○)/″御座いますo(*⌒―⌒*)♪
今日も元気に応援練習ノノ✿
頑張って行ってきますo(*⌒―⌒*)oにこっ♪
アバター
2012/06/05 02:43
百合・ω・) さん

コメントありがとです^^
そうなんですよ
泣けちゃいますー
百合さんはアニメは見るんですか?



アバター
2012/06/04 06:41
秘密です♪
オハヨウございますヾ(●´∀`○)/″
今日も学校にレッツGO!
アバター
2012/06/03 13:19

感動ですね..

アバター
2012/06/02 06:05
ですよね♪
アバター
2012/06/01 23:13
今夜は、少し遊んでますよ~♪」
アバター
2012/05/30 06:46
怖いサイトなんですよ。・゚((T◇T゚)゚・。オロオロ。・゚(゚T◇T))゚・。
でもサイトURLが…・。
そのブログ消されちゃったみたいで。
でも怖かったですよ
アバター
2012/05/29 23:26
ミィさん

コメントありがとございます
これ、泣けちゃいますよね (´;ω;`)
母の日や、父の日が来るたびに
複雑な思いを抱く子供って
けっこういるのかもしれませんね
このお話では
お友達を思いやる心が美しいです
どれみちゃんたちは
初めは自分たちが変われると
思って、魔女を目指すんですが
いつも人のためにばかり魔法を使って
最後には、悩んだあげくに
魔女になるのをやめる選択をします
彼女たちは魔法をよりももっと大事なものを
学んで卒業していったようです^^
アバター
2012/05/28 22:03
遅くなりましたが動画やっと拝見できました~✿

お話、onpuさんのブログ見たときから
きっと感動的なお話だろうな~とは思ってました。

案の定泣けました。o゚(p´⌒`q)゚o。
ほぼ始めの方から、涙で画面かすんで見れたものではなかったです(^▽^;)

お話、素敵ですね…
心和む、温かさと優しさのあるお話で(*´∇`*)

魔法…本当にあったらいいのに…忘れ行く人の顔を思い出したり
会話できたら最高ですが、無理だから逆にいいのかも…複雑ですね。

今回も素敵な作品の紹介ありがとうございます♪
アバター
2012/05/28 06:48
おはようございますo(*⌒―⌒*)o♪
久しぶりにマウスで書いてみましたw
アバター
2012/05/27 04:00
あずなさん

おおー
あずなさん
おジャ魔女見たことあるんですね^^
なんとなく、あずなさんに
おすすめのアニメがあるんですよ
こんどお話しますね

コロポックルさん

おジャ魔女シリーズは
よかったですよね
プリキュアも、まあ初めのは
面白かったんですけど・・・
おジャ魔女どれみ♯では
ハナちゃんが登場して
友情以外にも、もっと広い愛情
みたいなものも
よく描かれてた感じで
あたたかくて、やさしいアニメでしたね
アバター
2012/05/27 02:30
よっしーさん

これ、いいお話ですよ
よっしーさんも
「おジャ魔女どれみ」見てらしたんですね^^
今はネットでどんな話だったか
1話ずつぜんぶわかるので
みたい話だけ見ることもできますが
おジャ魔女の動画は消されてるのが多いようです
動画、次々見たくなっちゃいますよね^^

さくら♪さん

絵本とか、児童文学の世界と共通するものが
おジャ魔女シリーズにはあるような気がします
このお話では
先生が、しおりちゃんのお母さんが亡くなってるのを
知っていながら、あえてお母さんの絵を描かせようとしたのは
しおりちゃんに、お母さんがいない現実を乗り越えて欲しいという思いが
あってのことで、そこには先生自身が幼い頃に父親を亡くした
という経験があるからだということになってます。
さらに、しおりちゃんがお母さんの顔を思い出せないのは
お父さんが、辛いだろうからとお母さんの写真を仕舞い込んで
しまったから。写真を仕舞うのは、現実を隠すことですが
それはかえって逆効果になるんですね。
子供はたしかに経験が少ないので
情報や知識の量では劣るかもしれませんが
理解力や感性では、子供のほうが優れてることも
あると思います
たしかに子供は思ってる以上にオトナかも
しれませんね
それと、思ってる以上にコドモな大人も
多いような気がします^^
アバター
2012/05/27 00:55
黒の祓い魔師@ふゎちゃん

赤ちゃんって
ハナちゃんですね
♯(シャープ)のシリーズから登場
したんですよね
ハナちゃんに、みんなが歌う
「ルピナスの子守唄」がすきでした^^

麻衣ちんさん

なんかジーンとくるお話で
放送からずいぶん経つのに
よく覚えてるんです
花ことばっていいですね
お花を贈る時に
贈る方も、もらう方も
花ことばを知ってたら
もっと気持ちや想いも伝わりますね
(ママさんの投稿のほう)
カゴを取り外しながら
いろいろと思い出されるんですよね
なんでもないような日常が
二度と戻らない大切な時間なんですね
加絵ちゃんとの日々
たいせつにお過ごしください
そんな麻衣ちんさんのブログ
また楽しみに読ませていただきます^^
アバター
2012/05/24 05:04
おジャ魔女みてましたぁ~!!
スッゴク大好きなアニメでした!!
韓国のサイトですね♪
結構~YouTubeの外国サイトは
日本アニメに母国語の字幕をつけてやってますよね♪
スッゴク可愛い優しいアニメで
おジャ魔女の再来を望んでるコロです♪
素敵なアニメをありがとうございます!!!!
アバター
2012/05/24 02:36
日月さん

オープニングもエンディングも
やっぱり最初のはよかったですね
おジャ魔女シリーズは
4年間、話がつながってましたけど
プリキュアは
それぞれ別の設定なので
続けやすいですよね
とはいえ8年?
さすがにマンネリですよねぇ

しなじさん

これは、韓国のサイトですね
中国のサイトのもあったのですが
こちらは中国語で吹き替えになってました
その他、日本のアニメは
英語やスペイン語字幕の
付いたのもよくありますが
アニメで日本語覚える人も
けっこういるみたいですね
アバター
2012/05/22 07:00
そうなんです。
幼稚園の時に持っあるってたかな?
早寝早起き出来なくて、今日は4度寝してしまいました(。´Д⊂) ウワァァァン!!
『寝せてくれぃ』と体が言っていて起きられないアルヨ。
アバター
2012/05/22 02:25
リリーさん

お母さんを亡くした子の母の日
むつかしいテーマだと思いますが
とってもいいお話です
魔法をかけたエーデルワイス
これがなんとも感動的です

娑羅ちゃん&黒の祓魔師@ピコちゃん

ふたりともハンカチ持ってるんですね^^
てか、おジャ魔女どれみ♯やって時は
ん、すごく小さかった頃かなあ (。-`ω´-)ウーム
アバター
2012/05/21 06:30
そうですね( ┰_┰) シクシク
2度寝でも効果はあるのでしょうか?
①11:00~6:00
②6:40~7:00
眠いときは②をしますヽ(。☉౪ ⊙♥)ノ←変ですかねw
アバター
2012/05/21 03:03
ケイ✩さん

エーデルワイスの歌
サウンド オブ ミュージック
に出てくるんですよね?
花ことばって、外国では
古くからあるんでしょうか
ロマンティックですよね
わあ 「花物語」ですか
どんなのだろー
探してみようかなあ
アバター
2012/05/21 02:12
教えて頂いたサイト読んできました(^^)
とっても素敵なお話でした◎

これからどんどん育児が大変になり
自分の時間が少なくなっていっても…

過ぎ去った時には涙が出るくらい寂しいのだろうな…;;
錆付いたカゴを外すシーンが泣けますね(T_T)

幼児期のママとの時間や距離は
その時だけ…2度と戻らないので☆
一瞬一瞬が幸せで貴重なのだな~(#^.^#)

これからも加絵ちゃんと沢山楽しい思い出を作って
今を大切にしていきたいです❤

素敵なお話教えて㊦さってありがとうございました(^ー^)
アバター
2012/05/20 21:45
こんばんは^^
ステキ、お水配達です^^@

いい夢を・・・おやすみなさい^^
アバター
2012/05/20 15:35
見た事あるよ~~♪
アバター
2012/05/20 14:59
何かの絵本のお話かと思いました^^
おジャ魔女どれみの中に、良いお話があるんですね♪

最近は、母親がいない子供のために
母の日のイベントをしなくなってる所もあるそうです。
私は子供の頃、父を亡くしましたが、
それは子供なりに受け止めていたと思うのです。

避けて通っても、それは現実で。
子供は大人が思っている以上にオトナで、
たまには、大人以上にオトナだったりするものだと思うのですが。
onpuさんはどう思いますか~?
アバター
2012/05/20 01:47
きっと温かいお話なのでしょうね^^
仕事終わりのこの時間なので今すぐは見れませんが気になるので今日中に必ず見ます。

ただ昔毎週見ていた作品なので1話を見始めると順番に全部もう一度見たくなりそうですね*
アバター
2012/05/20 00:51
アニメ観てきました(^ー^)♪

感動的で素敵なお話ですね✿

花言葉っていぃですね◎
ペチュニアも⇒「貴方といると心が安らぐ」って
素敵ですね(#^.^#)♥
アバター
2012/05/19 18:39
stp^^
アバター
2012/05/19 14:30
どうもですーノノ

↑のonpuさn馬路かわゆすb
アバター
2012/05/19 04:07
蘭丸さん

わたしは録画してみてました^^
今でもビデオにかなり残ってます
そうなんですよね
他人を思いやる心に
あふれてましたね
最終回の夜
ラジオでメインの声優さんが出てて
みなさん泣いてました
アバター
2012/05/18 21:07
お急ぎ巡回((((((((((っ・ωΣ[柱]ガコッ! stpお水お届け!


  おジャ魔女どれみ 好きでしたぁ!

 塗り絵持ってますww




  赤ちゃんがいちばんすきですww
アバター
2012/05/18 14:48
Thank you for your recommendation.
I'll take a chance to read the book someday.
Do you also like cats?
アバター
2012/05/18 02:27
みおさん

おジャ魔女たちは、魔女見習いで
修業中なのです
自分たちの欲から見習いになったのに
人のためにばかり魔法を使うんですよ^^
おジャ魔女どれみシリーズ
児童文学としても優れてると思います
みおさんも機会があったらぜひ見てください
見てないと少し人生を損した感じですww

よこさん

わあ
ぜんぶ見られたんですね
やっぱり全部見ると
感動が違うと思うのです
久しぶりに見直して
わたしは最後の方
泣けちゃいました
よこさんのお友だちのかた
どんな感想を抱かれたかなあ




アバター
2012/05/17 21:23
ハングルの字幕付でなんだか怪しげなカンジですが、、、
大切な思い出を大切にしてあげるステキな話なので
各国語の字幕を付けて世界中の人にみてもらいたい
日本アニメですね~♪
アバター
2012/05/17 07:00
その気持ち本当アリガトございますアルヨ(*_ _)人
頑張ってるんやけど、不成立2回目で…。
娑羅もGET難しいすぎて。
諦めないアルけど凄く不可能に近いアルネ(/_<。)ビェェン
アバター
2012/05/17 02:56
柘榴さん

子供のアニメで
母を亡くした子のことを取り上げると
へたすると、ただ悲しいだけのお話に
なるのでむつかしいと思いますが
ここでは、しおりちゃんのことを
思いやる友だちの姿がメインになっていて
すばらしいと思います

メメさん

おジャ魔女どれみシリーズには
ステキな話、多かった感じです
いい思い出がたくさんある人は
それだけ豊かな人生を
おくってるのかもしれませんね
ネバーエンディングストーリ2
見たくなりました

もくれんさん

片親の家庭といえば
このアニメでは他にも
メインキャラのひとり
あいちゃんは、両親が離婚して
お父さんとふたり暮らしなのですが
3人でまたいっしょに暮らすように
なるまでを放送4年越しで描いていました

MUーMUさん

しおりちゃんが
お店に来て
どれみたちが
エーデルワイスに魔法をかけて
渡すあたりもなんかいいんですよね
アバター
2012/05/16 21:04
おおー、♯ですか、エンディングの曲ってこんなんでしたっけ、懐かし~~~。
このエピソードは覚えてませんが、毎週観てました。
エンディング曲だけなら1stが一番好きですねー。

しかしこう見たら「プリキュア」の歴史もありますねー。
どれみちゃんが懐かしく感じる。
アバター
2012/05/16 17:24
こんにちわーノノstp&水遣りのお届けです♪
『おジャ魔女どれみ♯』懐かしいですねww

見たこと無いけど、ハンカチ持ってますbb
アバター
2012/05/16 06:44
娑羅は見てなかったアルヨ…。
でも、何故か『おジャ魔女どれみ♯』のハンカチが家にあるアル!

アバター
2012/05/16 02:20
メロンソーダさん

かなり小さい頃
だったのかな?
おジャ魔女どれみ
幼稚園くらいの子が
一番よく見てた感じです

ウサピョンさん

えー><
ざんねんです
人気作品のせいか
あちこちで削除されてて
これは韓国のサイトみたいです
おジャ魔女どれみのシリーズは
いろいろ考えさせられるお話も多かったです

ゆーみさん

いい話なのです
とくに最後の方は
泣けちゃいます

チェリなの★ちゃん

おジャ魔女どれみ、いいアニメでしたね
不登校の子の話、よく覚えてます
かよちゃんでしたね
どれみちゃんが出会ってから
かよちゃんが学校に戻ってくるまで
放送を何回にもわたって
ていねいに描いてましたね

恩めるみちゃん

おお
めるみちゃんも思い出しましたか^^
印象深いお話ですよね
泣けちゃう話、いくつかありましたが
これも、そのひとつです

ぴかさん

魔女見習いのおジャ魔女4人は
ひとりではたいした魔法が使えないけど
4人で協力すると強い魔法が使えるのです^^

くしりんさん

おジャ魔女どれみ♯ (シャープ)
は、第2シリーズでした
このあと、
も~っと!おジャ魔女どれみ
おジャ魔女どれみドッカ~ン!
と4年間続きましたね^^
アバター
2012/05/15 11:00
わあ❤
せつないけれど、素敵なお話ですね
是非、動画みてみます❤
アバター
2012/05/14 23:36
エーデルワイスの歌、大好き♪  花ことばっていいよね^^

母が少女の頃、「花物語」という小説があって、ファンだったらしいけど~

花ことばから連想される色んな物語って、すべてほのぼのとして、ロマンチックで

ステキ!! 紹介してもらった動画、興味あるから見させてもらいます^^ありがとう☆
アバター
2012/05/14 20:52
修学旅行は
道内です><

Stpとお水です☆ミ
アバター
2012/05/14 20:06
おジャ魔女ドレミ

懐かしいなw
頑張って朝早く起きて見てましたw
仲間を思いやるやさしいお話なので
とっても好きですw
アバター
2012/05/14 13:13
I know only the title "グーグーだって猫である" however I have never read it yet.
I have read "綿の国星" which was drawn by the same cartoonist.
アバター
2012/05/13 22:00
長かったけど 全部見ました
とっても いいお話でした ありがとう^^

お友達に お母様を亡くされた方がいるので ぜひ見てもらいたいとコピーしてメールします
アバター
2012/05/13 21:18
優しい魔法使いさんなんですね。

お母さん、子供にとってはかけがえのない存在ですもんね、顔が思い出せないってつらかったでしょうね。

優しい魔法を使えるお友達がそばにいたら幸せですね。
自分にとって当たり前の幸せがそうじゃない子もやっぱりいる訳で…。

当たり前の幸せに慣れている自分にどれだけ自分が恵まれているか再認識されました。
アバター
2012/05/13 19:17
ラストだけ見ました。切なくなりました。
アバター
2012/05/13 16:35
いつも 素敵なお話をありがとう~♪

事情は違っても
今は 片親の家庭も多いから
なんか 複雑ですよね。

飴ちゃん ありがとうでした!!
アバター
2012/05/13 14:15
とても すてきな おなはしですね。。。
じーんと しました。。。
ネバーエンディング ストーリー2の なかでも
あるいまじょに しゅじんこうの しょうねんが
なくなった おかあさんとの だいじに おもいでを
うばいとられてしまう シーンがあって
とっても かなしかったのを おもいだしました。。。
おもいでって こころに さく いちりんの はなの ようですね。。。
アバター
2012/05/13 09:48
「おジャ魔女どれみ#」懐かしいですね^^♪

onpuさんが書いて下さったお話を聞いているだけで、心がじんわりしてきました。

確かに、お母さんを亡くしてしまっている人もいらっしゃいますよね。

人によって、それぞれの人生があるので、みんな私と同じだろう。と考えるより、今の自分の環境に感謝するべきではないかな?なんて改めて思いました。

久々に「おジャ魔女どれみ#」が見たくなったので、早速見てみますね=*^-^*=
アバター
2012/05/13 06:40
なつかしいです^^
こどもといっしょに かなりのシリーズみてたな・・
アバター
2012/05/12 23:05
良いお話ですね^^
あとで、動画をのぞいてみます。
アバター
2012/05/12 22:52
なつかしいっすこのお話、あたしも思い出したよー^^
また見てみようと思ったよ☆
アバター
2012/05/12 22:35
わたしの大大大好きな 「おジャ魔女どれみシリーズ」
小さいときビデオに撮っていて ほとんど観てました。
不登校の友達のお話とか いっぱいイイお話ありました。
アバター
2012/05/12 22:24
へえ。
見てみよう。
いい話だね。
アバター
2012/05/12 21:44
今動画を観に行ってきましたが、何だかコマ送りみたいに数秒で切れるので
何回か再生ボタンを押してみてみましたが、
何が何だか分からず引き返してきてしまいました^^;

お父さんやお母さんが居ない人が沢山いるでしょうから、
こういう問題は難しいですねぇーー;

ブログにコメありがとうー♡
憧れのアトラスが手に入って嬉しいです(^_-)-☆
アバター
2012/05/12 20:52

おジャ魔女どれみ小さいときみてました☆ミ

ひまでしたww



月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.