Nicotto Town


I could write a blog


ビリー・ホリデイ & だめんず


ビリーホリデイ
この偉大な歌手の44年間の生涯は
けっして幸福とはいえないものでした。
当時のアメリカの黒人差別の中
貧しい生活環境に加えて
その出生、生い立ちにも
さまざまな苦難苦悩があったようです。
しかし、なんといっても
彼女の最大の不幸の要因は
その恋愛にありました。

彼女は、ダメ男ばかりを選んでしまう
「だめんず・うぉ~か~」だったのです。

彼女のつきあった男性は
彼女に暴力をふるい
彼女からお金をまきあげ
浮気をして
酒に溺れ、麻薬にも手を出す
そんな人たちばかりだったようです。

やがて彼女自身もお酒と麻薬で
ボロボロになっていくのですが
だまされて、というより
自らそういう男性を選んでしまうのです。

「わたしみたいな女には、こういう男がふさわしいんだわ」
と、どこかで自分を卑下する心が
あったのかもしれません。
現代の日本でも
いわゆるダメンズを選んでしまう女性には
深層心理のうちに
自分に自信がもてず
自分を大事にする気持ちに
どこか弱い部分があるような
そんなタイプの人がいるようです。



そのビリーホリデイが
晩年に好んで歌っていたという曲のひとつが
『アイ ラブ ユー ポーギー』
オペラ『ポーギーとベス』で使われたものです。
貧しい黒人のベスと恋人のポーギー
そのベスを乱暴者のダメンズの元恋人が取り戻しに来たとき
ベスは「わたしを守って!」とポーギーに訴えかけます。

ポーギー
愛してるわ 

わたしをあの男に連れていかせないで・・・


じつはビリーホリデイの歌は
あまり聴いたことなかったのですが
BSテレビでここに書いたようなことを知って
この曲を聴いたら
妙に心に滲みたのでした。


http://www.youtube.com/watch?v=26HSGMUh-3U



おまけ 

あなたがハマりがちな男性タイプ 「だめんず著名人」で判定

http://fanet.jp/lovelabo/chart/02/index.html



アバター
2012/10/29 18:15
.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:

ランダムなう(。・ω・。)ノ

stpおいときます

.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:
アバター
2012/10/28 08:46
復活したス(*゚▽゚)ノ
沢山ねたら治ったス(笑)
アバター
2012/10/28 08:04
☀┏┯━━━┓感 
  ┠┘□□□┃謝
┏┛㋜㋢㋖便┃ ッ
┗●━━━●┛❤
ステプ&水遣りデス♪

クリスマスの前にハロウィンですねww
アバター
2012/10/26 16:59
こんにちは


訪問ありがとうございます!

お返しです☆彡
アバター
2012/10/26 00:42
おぉ、こんばんゎ~♪
アバター
2012/10/25 10:26
You are right.
Understanding other people and coutries are same issue.
アバター
2012/10/24 07:23
女子ですよw
アバター
2012/10/24 00:48
ありがとうございますw
アバター
2012/10/24 00:41
こんばんゎ♪*
stpの配達です✾
アバター
2012/10/21 06:34
コロん家は今日ぅ~手袋装備っス!
天気が良いと良いだけ寒いデス。
アバター
2012/10/20 11:31
お久しぶりです(。・ω・。)ノ
今日もこっちは寒いのですが、
私は半そでを着ていますw
ほら、馬鹿は風邪ひかないんですよwww
アバター
2012/10/19 17:06
Thank you for your melody.
I want you to be happy.
アバター
2012/10/19 01:54
コロちゃん

ビリーホリデイ聴いてると
暗くなってくるんだよねえ(*´д`*)
アバター
2012/10/17 07:10
奇妙な果実ってこの人が歌ってたんだぁ!!
知らなかったぁ~!!←馬鹿コロです!教えて頂いてありがとう!
ん~凄い歌声だけどコロはすみません・・・・orz
アバター
2012/10/17 02:57
コロちゃん

お利口男子がタイプですか
出来杉くんみたいなのかな^^
そういう人はダメンズじゃないので
だいじょうぶですよ
そうですよね
ベスは男に振り回されてるけど
ベス自身に問題がある感じで
ポーギーとはうまくいかないんでしょうね

まっくさん

「奇妙な果実」は衝撃的ですよね
本人の作った歌みたいにいわれてますが
そうではないみたいです
当時、生で聴いた人はかなりショックだったみたいです
彼女の自伝も「奇妙な果実」という題名ですが
あの自伝も、本人はまったくタッチしてないそうです
アバター
2012/10/17 00:29
こんばんゎー^^
今日はもう寝ようと思いますw

明日から保護者会‼
ちょっと不安ですw
中3だけの保護者会で、進路についての・・・((はぁ・・
アバター
2012/10/15 22:54
こんばんちゃ^^

ビリー・ホリデーというと、どうしても「奇妙な果実」のイメージが・・・
だめんずだけじゃなくて・・・(ry
アバター
2012/10/14 07:22
羽賀研二タイプで美形に弱いタイプとでましたぁぁぁぁぁ~
当たって無いっス!馬鹿コロが好きな男子はお利口男子っス!←フラれるけど・・・orz
顔より背丈よりお利口男子って思いましぇんかぁ~?←フラれるけどさ・・・orz

ボギーとべスのあらすじ読みましたがぁ~
ボギーさんべスはニューヨークまで探しに行かないでぇ
地元の可愛い女子にしときなよって言いたいコロ←だってべスってめんどいでしよ
でもべスみたくな女子がモテるっスヨ!
コロはフラれすぎて屈折しました・・・orz
アバター
2012/10/13 01:28
こんばんゎ^^
stp&お水のお届けですb
アバター
2012/10/11 07:29
それ面白いですッ!
候補にいれておきます♪
というか決定ですかねw
ありがとうございました<(_ _)>
素敵どぞス。
アバター
2012/10/10 14:03
ですよね♪
私も色々聴いてますヾ(●´∀`○)/″
アバター
2012/10/10 01:20
こんばんゎー^^
最近夜更かしをして目の下にクマが∑

ちょっと、ショック過ぎて…w
なんか目の下だけ黒いんですょ><
なので、今日はいつもより早いですが、もう寝ようかとw
おやすみなさぃ✩
アバター
2012/10/09 23:41
(*′σ∀`)p[☆。・:+*こんばんゎ*:+:・゚☆]
今日は眠たい一日でした。
眼鏡昨日買ってもらったんですよw
あんまり似合ってないかもしれないんですけど、
度が上がって見えやすくなりました。
後、かけやすくなりました☆
素敵・水遣りお届けさせて頂きました✿
それではおやすみなさい。
シャララ☆(*゚▽゚)ノ
アバター
2012/10/09 03:00
竹の音さん

竹の音さんのおっしゃるとおりで
彼女は声がいいというわけではないですが
訴えかけるような情感あふれる歌唱が
聴く人の心にしみてくる感じで
それは彼女の人生経験が生み出したもの
だといっていいと思います
神様仏様に祈る笛!
すばらしいです
竹の音さんの純粋な心が
なせるところだと思います
やっぱり竹の音さんには、同じく邦楽のたしなみが
あるような男性がいいかもですね^^

つきなさん

ビリーホリデイ、独特な雰囲気がありますね
たぶん実際に歌ってみると
彼女のように歌うのが
いかにむつかしいかが
わかるのかなと思います
勝新太郎さん、個性強いですよねえ
つきなさん、草食系には
興味ないかんじですね^^

日月さん

そんな感じですよね
生い立ちなどのせいで
心の中に屈折したものができて
ビリーホリデイは子供の頃から
ひどい目にあってたようです
依存症とかと同じような
心の病といってもいいのかもしれません
アバター
2012/10/09 02:03
山鳥さん

勝新太郎さんって
メチャメチャ強引そうな感じですね
とてもNoと言えない感じです
でも見た目ほど、怖い人ではないのかなあ

めるたん

「紅の豚」ですか^^
そういえばあれに中で女性が
しっとりと歌を歌ってましたね
調べたら「さくらんぼの実る頃」
というシャンソンでした
めるたんは、弟ちゃんがいるので
年下の甘えん坊タイプに弱いのかも
しれませんね(≧∇≦)

ケイ☆さん

ジャズ史上に燦然と輝いてます
当時の黒人ミュージシャンには
彼女と同じように音楽的にはすごいのに
お酒や麻薬で早死した人が多いです
きっと死後何十年たっても自分の歌が
聞かれ続けるなんて思ってもいなかったでしょうね

Anneさん

あは
ちゃんと引っ張ってくれる人なら
ダメンズではないし問題ないんですよー
甘えん坊タイプのダメンズには
要注意って感じでしょうかねえ^^

ミィさん

ビリーホリデイは多くの歌手に影響を
与えてる人だと思います
そうですよね、男性の方で
変わってくれればいいのに
でもそこがダメンズのダメンズたるところなんでしょうかw
父親がダメンズだったときは、どうなるのかなあ
嫌いながら同じようなタイプを選んじゃうんでしょうかねえ
DVとかとんでもないですよね、浮気もとんでもないし
ダメンズは見抜いてきっぱり切る!ですね^^

ラムネさん

「ゴッド ブレス ザ チャイルド」とか
哀しいような名曲だと思います
彼女の追悼のように作られた
「レフト アローン」も人気がありますね
彼女が幸せな人生を送っていたら
心に響くような歌を歌うことはなかったかもしれませんね

いおたん

ありがとうございます!
ビリーホリデイ
たくさん聴いてると
気分が落ち込んでくるかもしれないですよぉ^^

夕貴さん

彼女にはとくに音楽を通じてリスペクトしあう
レスター・ヤングというサックス奏者がいて
お互いに心の中では大切に思っていたみたいですが
結ばれることはありませんでした
この歌は、彼のことを思って歌ってたのかな
と思うと、ひとしお心にしみるのです
アバター
2012/10/08 23:52
もはや性癖としか言いようがないですね。
ダメなヤツほど可愛いこともありますが、大概愛想が尽きちゃいますね。
アバター
2012/10/08 22:31
ヾ(・∀・`*【♥♡*†*♠コンバンハ♤ *†*♡♥】
因みに、『さくや』と呼んでください。
今、すごく頭グルグルで・・・。
何かポチッ的なでやっちゃったデス―。
アバター
2012/10/08 22:10
こんばんゎ^^
その時間はまだ寝てました(笑
今日は塾等でお勉強ばっかり(涙
やっと終わったのでINできました^^
アバター
2012/10/08 17:46
こんばんわ、stpのお届けですー
アバター
2012/10/08 10:37
ビリー・ホリデーは大好きです♪

「だめんず」やってみたら、勝新太郎タイプでしたw
わたしもかなり自己主張が強いタイプだけれど、それを超える人に惹かれる傾向は
確かにあるかも(^^;)
アバター
2012/10/07 22:14
苦悩苦難な人生経験がたくさんの人に感動を与えられるのかもしれませんです。
笛を吹いていて私の音色は無色透明だと言われ悩んだことが有りました。
吹いている時も無で。
音色に自分の感情を全く入れない。
人に向って吹く笛の演奏者はたくさんいるけれど神様仏様に祈る笛を吹く人は少ないと言われ
励まされて今でも吹いてます。
多分、全く恋愛体質でないので、あきらめてます。
なので、だめんずの人でもなんだかすごいなぁ、と憧れてしまいます。
だめんず著名人は出川さんでした。
母性本能が、実は有るのかな…。探そう。(笑)
アバター
2012/10/07 16:41
うわあ~、何だかとてもしっとりしている曲ですね^^
英語は分からないので曲だけの雰囲気を味わっていますが
大人っぽい素敵な曲です。うっとりと酔いしれそう(*ノノ)

ハマりがちな男性タイプは出川哲郎さんの甘えん坊タイプでしたw


アバター
2012/10/07 09:30
おんぷたん四周年おめでとうございます!!

早いものでもぅ四年だねぇ・。。。。。

lってか本当おんぷたんとはどこで知り合ったのかしら~?!

すっかり忘れちゃってるねぇ~ww

ゆーちゅーぶ聴きましたが・・・・私も知らなかったです・・・

でもむーでぃな雰囲気で夜まったりワインでも飲みながら

ききたいですね^^


アバター
2012/10/07 05:03
kichaさん

ガーシュウィンの作曲なのです
「ポーギーとベス」のなかでは
『サマータイム』が有名ですよね
勝新太郎さんですか^^
困った人ではありそうですけど
ダメンズというのではないような
そんな気もします
アバター
2012/10/07 02:16
あ、今日じゃないょ^^
アバター
2012/10/07 01:21
onpuさん
こんばんゎー^^
アバター
2012/10/06 18:42
 ビリーホリディーさん 哀しい人ではありますが
 彼女に向けて作られた 歌もけっこうありますよね。
 マイナスな事も歌にたくせる とても存在感のある 音楽に愛されてる人だと私は思います。
 
アバター
2012/10/05 01:32
こんばんゎノノ
今日はいつもより早く寝ようかとw
おやすみなさぃ✩
アバター
2012/10/04 22:44
動画拝見です✿

ビリーホリデイさん…初めて聞く名で曲も初めてですが…
その想いが願がこもってる様な感じな曲ですね(◡‿◡*)

ダメな男の人を好きになるというよりなぜそう言う男の人は
改善されないのでしょうね^^;

人を好きになる…と言うか一緒になりやすいのが
よく身近で一番近い「父親」や「兄」などに似ているダメなところを持つ人を
好む傾向あるとか聞いたことがあります。実際は解りませんが・・・。

ちなみにおまけの…やってみました結果は
出川哲郎さんでしたw

結果は誰に当たってもいい結果ではないのでしょうから望んでる結果はないとして…
普通に避けたいところですが、まぁそれでも…まだマシなタイプと思える気がします^^;
暴力とか借金とか振り回されるだけの人生の方が嫌なので…(どんな結果があるかは知りませんが)
アバター
2012/10/04 03:23
ももあんさん

羽賀研二タイプはなんだか強引そうで
ズルズルひっぱられちゃいそうですね
ビリーホリデイも多少この傾向もあったような気もします
いい男には、気をつけてくださいね^^

MU-MUさん

派手なかっこうで一見軽そうな女の子が
意外にしっかりしてて、逆に真面目そうだけど
オシャレする余裕がないような感じのキャリアウーマン
タイプがナンパされやすい
みたいな話が何かに出てたのですが
お化粧やおしゃれをしてきれいになろうとする人は
自分に自信がもてて、自分に値するような男性
少なくても自分を大事にしてくれる
そういう相手を選ぼうとするのかもしれません
アバター
2012/10/04 00:45
onpuさん、こんばんゎ^^
勝新太郎・・・知らないですね;;
お互い心を通うような人ができたけれど恋人にはできなかったんですね;;
彼を思っての歌…
素敵ですね♡
アバター
2012/10/03 08:14
今日から8日までお仕事はお休みすることになりました(>_<)

実際は5日までなのですが、連休に入ってしまうので・・・。

身体のどこが悪いとかは無いのですが、検診の結果の数字がちょっと引っかかってしまった為なのです。
夏の暑さでちょっとまいってしまったのかもしれないですね。

夜も半ば強制的に就寝させられてます^^
3日間家から出られないのが辛いですが、それよりも夜onpuさんとお話出来ないのが悲しいです(T_T)
アバター
2012/10/02 23:26

学校楽しいですよ♪
ほんとに毎日が幸せです^^
アバター
2012/10/02 03:03
うわーん(>。<)
甘えん坊タイプばかりくるのー。
ひっぱてくれる人が好みなのー(>O<)
アバター
2012/10/01 22:36
ビリーホリデイ 名前だけは聞いたことあるような???

へェ、そんなに偉大な歌手なんだ。

ゆっくり聴いてみるね^^

でも、彼女の生涯は、幸福には程遠かったみたいでw

自分の偉大さに気付かないままだったのかなぁ???☆
アバター
2012/10/01 21:52
こんばんは^^
アバター
2012/10/01 03:01
コメントありがとうございました


七リィさん

ストレンジフルーツは
ショッキングな歌ですよね
ビリーホリデイの歌は
楽しくなるような歌じゃないので
落ち込んだ時とかは聴けないですね
あは、このメンツはねえ^^
天真爛漫で甘えん坊でイケメンの人
ならどうでしょう?

ららたん

ららたん、鋭いですねぇ
ビリーホリデイには、サックス奏者で
お互いを認め合って心が通うような人がいたのです
恋人に選ぶことはできなかったけど
この歌は、彼を思って歌ってたように聞こえます
勝新太郎って、知ってる?ww

みるくおんぷさん

ビリー・ホリデイは
いまでも信奉者が多い歌手ですが
日本よりアメリカでのほうが
影響をうけてるプロが多い感じです
わたしは、窪塚洋介でした
えーっ、と思いましたが説明読むと、
あ、ちょっとわかるという気がしました^^

みおたん

「だめんず・うぉ~か~」っていう漫画あるのです
実際の女性たちの体験を漫画にしたものです
暴力ふるう男性はけっこう多いみたいです
DVが問題になってますが
結婚するまでわからないっていうこともあるし
高島政伸みたいな ヽ(`Д´)ノ
ビリーホリデイは
少女時代に性的虐待をうけたりして
自分は幸せになってはいけないんじゃないか
みたいな心理が無意識に働いていたのではないかと思うのです

Anneさん

「ポーギーとベス」は、オペラといっても
ミュージカルの走りみたいな作品のようです
音楽はガーシュインが作っていて
『サマータイム』が一番有名ですね
出川哲郎は、ありえなくても
甘えん坊タイプってことではどうですか?^^

撫子さん

あはは、撫子さんも出川哲郎でしたか^^
まあ、はじめからだめんず選ばない人は
あまり関係ないですしね
若くてしっかりしてると思って
結婚してみたら
マザコンだったとか
変態だった
あたりが危ないかも (;´∀`)

ぴかさん

たまたまダメンズだった
という人は、付き合ってるうちに
気がつけばいいのですが
結婚してからだと面倒ですね
選んでしまう人は
別れてもまた似たタイプと付き合っちゃうようです
アバター
2012/09/30 23:19
ですねwww
アバター
2012/09/30 22:41
動画みたよーー☆
曲を聴いてたら
あたしはなぜか「紅の豚」思い出してしまいやした^p^

だめんず著名人判定やってみたら、出川哲郎さんになってしもうた!!@p@;
わああーー>p<;
アバター
2012/09/30 21:59
こんばんゎ^^
朝の7時まで起きていましたw
そうしたら、寝て起きたのが午後3時でしたwww
アバター
2012/09/30 19:36
私は勝新太郎タイプになりましたぁ
アバター
2012/09/30 14:11
(・_・Dフムフム イイ曲ですね~(*゜▽゜)ノ♪

私は勝新太郎タイプになりました…( ̄  ̄;)
う~ん、もしかしたら~そうなのかもしれない。。。

アバター
2012/09/30 09:48
羽賀研二タイプになりました。福山とか、ナルの香りする人は、嫌いなタイプだけど・・・。

onpuさんの書かれていること、なーんとなく分かります。ダメンズウォーカーはそういう心理だったのね・・・。
ハッ!うちの母親もだめんず選んでる。母もそういう心理なのかしら??
心のどこかでは、完璧君には心が引いちゃいますものね。
アバター
2012/09/30 01:47
私は 羽賀賢二タイプに注意 でした(^^;

いい男タイプによわいんだってwwww 
アバター
2012/09/30 00:31
こんばゎー♪
妖狐ちゃんもやってるんですか?^^
あずなさんの所で1.2回会ったことありますょノノ
アバター
2012/09/29 23:22
お返しですb

 ありがとうございます^^
アバター
2012/09/29 22:19
「たまたまダメンズだった」ではなく、自ら選んでしまうとは…
ちょっと私にはできません(。-`ω´-)ンー
「自分に自信がもてないから」という理由は何となくわかるけど、
私は自分がいちばん大事なので(笑
アバター
2012/09/29 22:08
ほうほう、ハマりがちなだめんず著名人って・・・私も出川かよっ!www
あたしゃ面食いなんだから、あんな男にハマるわけないっつーの!!
どうでもイイんですが、今テレビで「オールスター感謝祭」を観ていて
宝塚の男役がみんなカッコ良すぎる!!
レスリングの吉田沙保里といい、どうして日本には男前な女性が多いんでしょうね。
どこかに若くてしっかりした殿方が落ちていたらぜひ私のところに連れてきて下さい。(食べられます♪)
アバター
2012/09/29 20:52

こんばんは^^

劇は
テルマエ・カンタロマエ
ってのをやりました!
アバター
2012/09/29 15:24
I listened to that song, thank you for telling us such a good music.

↑ I tried and checked this test, it says that I have to be careful to be with a man like 出川哲郎 haha.
アバター
2012/09/29 14:11
だめんず、そんな風に言うのですか!

私には書かれているような男の方が実際に存在していたのかとびっくりです。

どうして好きな人に暴力をふるうのかも、好きな人から暴力をふるわれてもまだ好きなのかもなかなか理解が出来ませんが、やっぱり好きなら相手を思いやることが大事なんじゃないかと思うのです。

ビリーホリディさんは誰かを好きになることが誰よりも出来ても相手には恵まれなかったんですね…。

もちろん、彼女がそれが私の選んだ人だからいいの。との上だったらそれも彼女の幸せなのでしょうか?

経験不足の私には分かりかねますが、きっと恋多き、愛に生きた女性だったんでしょうね。
アバター
2012/09/29 12:27
しっとりとしていて落ち着いた曲と歌い方ですね♪

onpuさんはどんなタイプでしたか?

アバター
2012/09/29 11:24
こんちには*
素敵です✧
アバター
2012/09/29 11:18
いい曲ですねー・・・
何かを伝える…というような感じがしました

やってみたら・・・⇩

豪快でマッチョなオレ様系。己の主張をとことん貫き、ときには暴力も?
勝新太郎タイプに要注意!
あなたがついのめりこんでしまうのは、「俺についてこい!」タイプ

でしたw
アバター
2012/09/29 02:15
ビリー・ホリデイは 「ストレンジ・フルーツ」しか 聞いたことないのですが
重みのある歌声に 心に訴えかけるものがありました… φ(. . )

だめんず著名人 もはや 「START」 の所に出てるメンツを見て
ダメだわ~って思ったというw (←失礼w)
そして…

天真爛漫、無邪気な甘ったれ。あるいは、ちょっぴり鈍い人。
出川哲朗タイプに要注意!

だった~orz



月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.