Nicotto Town


水深3メートルでドルフィンキック


花の色は 移りにけりな いたづらに

前にも書いたと思いますが・・・

百人一首の話です。

誰もが国語の授業で習うであろう百人一首。
私の通っていた中学では一学期に20首ずつ覚えさせられました。
馴染みのない言葉だし、訳を見ても「だからどうした?」という感想しか持てず、当時は全然面白いと思えませんでした。
が、印象に残っていたのがタイトルのうたでした。

花の色は 移りにけりな いたづらに
我が身よにふる ながめせしまに

小野小町の詠んだうたです。
絶世の美女として有名な小町ですが、そんな美女が自分の老いを嘆いたうた。
当時はそんなに良い印象では無く、調子乗ってた美女ざまぁwwwくらいの性格の悪い感想しかなかったんですけど、
その時の国語の先生が昔美人だっただろうけど今は太っちゃって全然分からないねって感じの容姿だったので、とにかく記憶には残りました。

大人になり改めて百人一首を読むと、当時の人たちと感覚がそうは違わないことが分かって大変面白いです。
上記の小町のうたもそうですが、特に恋のうたは親近感が湧きます。
当時は一夫多妻が当たり前だったりと、恋愛や結婚に対する価値観は随分違ったはずですが、
会えなくて寂しいとか、最近来てくれないけど他の女のとこ行ってんでしょ、若くてきれいな女の方がいいのねばーか!みたいな感覚は現代と一緒なんだなと思うと、ちょっとロマンチックな気分になると同時に人間て変わらないんだなと情けなくもなったり。
そもそも、1000年以上昔の人たちが詠んだうたが残ってるってすごいことよね。
コピーなんてもちろん無いので、人の手で写して写して現代まで伝わったってことだもの。
書き残し、それを写してくれた人には感謝しかないね。

単なるメモのようなものでも、当時の生活を知る上では貴重なものになるんでしょうが、いつかこの下らないブログが当時の人の生活を知る貴重な材料になったりするんですかね。
当然だけどなるわけないな。

アバター
2018/09/09 19:46
後世で自分のせきららな考えを分析されたら恥ずかしすぎますね。。

本当におっしゃる通り、大して変わらないんですよね。
笑ったり泣いたりするポイントはほぼ同じなんです。

恋の歌以外も情景がありありと目に浮かぶようで良いですよね。
たったの57577で(だからこそ?)印象深く趣深いうたが詠めるのって本当にすごいことだと思います。
アバター
2018/09/08 22:47
わからないですよぉ~~。 2000年代初期を知る貴重な文献になるかも(´艸`*)

たしかに、1000年も前の人達って、自分たちとは遠くかけ離れた存在に
想えてしまうけど、
まぁ、実際は、基本的な部分は似たようなもの、変わってないんでしょうね。
似たような事で泣いたり笑ったり、悔しがったりムカついたり
してたんだと思うw

ちなみに私が覚えてる歌は、
 寂しさに 宿を立ち出でて眺むれば いずこも同じ 秋の夕暮れ
です。
小学校の時、1首覚えて来いと言われて、これを覚えたんですが、
自分で選んだのか、これが割り当てられたのかは不明。
でも、なんだかこの歌、すごく好きなんですよね…。 
アバター
2018/09/08 14:05
ジョニーさん
漢文は授業聞いてなかったのでほとんど覚えて無いのですが、また改めて勉強したら面白そうだなと思います。
中国の故事を理解していないと分からないうたもありますしね。函谷関とか。
確かに中国の文はストイックなイメージありますね。
事実を淡々と述べているというか、主観があまり入っていない感じがします。
日本人は今も昔も想像力が豊かなんでしょうかね。(特にエロ方面笑)
アバター
2018/09/08 13:56
ことさん
めっちゃ褒めてくれてありがとう!!!
でも私には全然文才なんて無いからねぇ。。
ブログやってたけど常連さんもいなければコメントもらえたことなんてほぼ無いし(^q^)
ニコタは結構コメント頂けるので、ついつい戻って来てしまうんだよね〜。
アバター
2018/09/07 02:19
私は高校で中国の詩も一緒に学びましたが、中国は案外ストイックですが、日本の詩は「露」をエロい表現として使ったり、哀しみとか「ものの哀れ」など、多様な表現がたくさんあって、昔から日本人はボキャブラリが豊かだったと知りました。
中国の「四文字熟語」とか古い書体に興味あって「書道」の本を集めた事もありました。
アバター
2018/09/05 22:29
私は、毎回ちどさんの言葉を噛み締めております。
とても読み易い文章で、気持ちがダイレクトに伝わってきますし、発想もとても個性的です。

だからこう考えました。
私なんて、大した人間じゃないけれど、もし、ちどさんの言葉を、誰か別のもっと影響力のある人が見たのなら、その人の一部に、自分もなって、後世に残れる……かも? とか。

・・・・・。
ちどさん、もっと広い世界に出て行くとかどうでしょう?
(あくまで個人の勝手な意見です。聞き流してください)




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.