Nicotto Town



雨天中止

割合と早々に雨天中止のお知らせがありました。
さよならペンライト。さよなら宇崎竜童のミニコンサート。
例え負けてもイベント見たかったなあああ!
開放型球場の最大にして唯一の欠点ですね!

ちぇー。
グッズは記念にと雨具のポンチョと今治タオルを買いました。
「I☆YOKOHAMA」のやつ。
気分が乗らなかったのでレプリカユニは次にします。
スターナイトのレプリカユニの受注が始まっているのでそっち注文してしまおうかしらー。
レプリカユニは再販もあまりないし買える時に買った方がいいのだろうな。
しかし今年のは派手だ…。

アバター
2018/05/26 00:37
楽天のお気に入り選手登録活躍ポイント制
ほんとーにみみっちいー、1円2円の世界なので。利を求めるというより「当てる」幸福感の追求の要素の方が大きいです。
お気にが活躍すると『楽天ポイント』がもらえます。1ポイント1円換算。
 本塁打祝い: 3ポイント/本
 猛打賞祝い: 3ポイント/試合
 二塁打・三塁打祝い: 1ポイント/試合
 盗塁祝い: 1ポイント/回
 勝利投手祝い: 3ポイント/試合
 セーブ祝い: 2ポイント/試合
 勝利登板祝い: 1ポイント/試合

これらの『活躍ポイント』を月に1回以上獲得して、
なおかつ現地観戦して沢山飲食して沢山グッズ買ったりして諸条件をクリアすると
月ごとに楽天ポイント200ポイントが割増で付与される仕組みになってます。
アホほど現地観戦してる私は『活躍ポイント』以外の諸条件は今月クリアしてたのよー。
『活躍ポイント』条件獲得だけが今月未クリアだったから、なんか悔しいつか揃わない気持ち悪さがあったので
ポイント獲得のために『お気に登録』を1日だけ変えちゃったのでした(苦笑)

梶谷さんが活躍するたびに貯金箱に1円とか10円とか入れてくのも楽しいかも???
いや何か全然違うかー。


ちな私は今年はファンクラブ入会年会費の出費が千円っす。
1試合無料観戦など諸々の特典で一応元は取れてるっす。
去年までの方がお得間がもっと良かったので今年は千円でも改悪になったなーと思っちゃうwww
アバター
2018/05/25 07:25
残念でしたね><
再販があまりないものは、思い切ってしまう事もあります。
派手なんですか…ちょっと見てみたい気がします。
アバター
2018/05/24 16:48
ファンの方はみんなこのユニホームを着て行かれるんですか?
楽しそうですね~
ペンライトは残念でしたね
アバター
2018/05/24 15:15
残念でしたねどんまいです(^_^;)
何かでストレス発散して下さいね!!
アバター
2018/05/24 00:38
ハマスタにしては珍しく?14時半に中止決定したとか。
宇崎さんのミニコンサートを拝めなかったのは悔しいですね。
早い時間の中止だと基本的に外周も店閉まったままかー。残念。
I☆YOKOHAMAのタオルはTVで観ててもモフモフ感が伝わってきてたけれど
あれは今治なのかー。素晴らしい。
ユニはスターナイトの事前注文のほうがいいかも・・・確実入手できるから。
今年のは星雲を拡大して覗いたみたいな銀河っぽさが凄く派手でいいと思う!
アバター
2018/05/24 00:32
私のほうは時々お日様もうっすらな曇天で何事もなく試合は進み
9回から小雨で、9回裏の攻撃も予想通りの無抵抗ですんなり負けました。
両軍ともエラーや、記録に残らないエラー祭りでため息ばかり。悟りの境地。
敵方のショートがとても綺麗なトンネルしてくれて
外野席から見てたのでちょうどショートの背中というかお尻を見てたので
外野に向かってまっしぐらの打球、ありえないほど綺麗なトンネルを拝めて笑えてきました。
自軍のエラーはもっともっと酷かったorz
アバター
2018/05/24 00:13
日ハムもマリンスタジアムで、雨の中。
出かけてたので、結果を見ずに、今録画観戦中。
同じ屋根なしでも、マリンは、風の強さが、強敵。
今日は雨のせいか風は少ないのが幸い?
来襲からの交流戦、横浜とは、ハマスタでしたよね。
アバター
2018/05/23 23:47
ライブは永井真理子さんのに参加したことがあって、その時は友達と
一緒でした。
途中で40度くらいの発熱があって、チケットが帰ってきましたが、
ZUTTOは聴けたと思います。

杏里さんのコンサートも1度だけ行きました。
今はホテルでばかりなので行けなくなりました。ミニコンサートを
開いてくれるのは、気持ちだけ有り難いですね。

上2つは1回ずづでしたが、他のもう一人の人のは10回以上です。
2001年から参加しています。
ファンになったのは、更に5年くらい遡ると思います。
グッズは本当にしまったままです。
愛媛県の方なので、今治タオルだったかまでは記憶にないですが、
発注は続けられているかと思います。

一人暮らしなので、人に見せることもなく、ラジオ質問で選ばれ
たキーホルダーなどもしまったままです。本類なども複数所持し
ているので、なかり濃いファンです。




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.