Nicotto Town



二千皿来る来る

ニコ店ページにもお知らせが来ましたね。
小麦×2、イチゴ×1だそうな。

9月限定アイテムは第二弾のチョコ系が好みで困ります。
なんだかんだで紅茶とお菓子には弱いのだよなぁ。
あと言うまでもなく民族衣装系に弱い弱い。
リクエストで熱く語った民族衣装が採用される日が来たら大変だろうな。

どうでも良い話。
カービィがいつの間にかご当地キーホルダーにまで展開していて戸惑いを隠せません。
嘘よねカービィ、そんな難易度高いコレクションアイテムになるなんて…。
とりあえず桜木町に寄った時に一つ見つけて購入しましたががが。
思ったよりサイズ大きくてキーホルダー以外に使えぬ。
セーラー欲しかったのに中華街しかなかったわぁ。
みなとみらいには日本丸が係留されてるからセーラーあるものだと思い込んでいたよ!
でもまあ確かに中華街には歩いて行ける距離ではある。
さて残りのキーホルダーはどうしたものか。
休日の度に城跡巡りしている父にSAで探して貰うか悩みます。

カービィカフェも再び開店すると知って浮き立つものの、ネット予約開始日が思い切り野球観戦時間とバッティングするという事態。
F5連打必須なのにガラケーは無理ゲー。早々に投げましたぜ。
しかしグッズ売り場の方ですら予約制とは吃驚するわぁ。
カフェとグッズ両方なんて諦めろと言われているようなものですね。

ネット予約を頑張るなんて可能なのだろうか。
真面目にネット予約に頑張った記憶なんてパシフィック・リムの限定BD程度しか経験がないのに。
皆さんは予約頑張った経験はおありですかい?

アバター
2018/09/18 23:06
ある意味電話時代の方が平等だったのかもしれませんね。
競争という意味ではbotなど使えないものなぁ。
アバター
2018/09/18 15:43
ニコ店はこれから育ててます(^_^;)
民族衣装!それはきたらヤバイですよね(笑)

カービィもいつか気がつけば世界レベルのキャラクターグッズに?(笑)
日本のゲームキャラが世界で愛されるのは嬉しいですよね!

予約の思い出はコンサートかな? 当時は電話だったので2時間かかってやっとチケとれたよ(*´ω`*)


アバター
2018/09/16 23:15
予約の時間にシフトで休憩いれとくとか工夫を凝らしたり目を盗んだりして
職場でいろいろやってる人は居そうです。
つか電話予約時代に職場電話使ってる人は居たよいた。
ま、時代が緩かったのもあるかもしれないですね。

カービィが客層が大人になった頃を狙ってる説は
すごく納得してしまいました。
アバター
2018/09/16 23:07
>はこべさん
会社や公的機関はそれだけの投資をしていますしねぇ。
でもそこから予約連打出来るかというと疑問を持つ他ないのですががが。
こういう時にスマホが便利なのだろうなとは思います。

>紅玉さん
アバターはお菓子系など現実には無理なコーデが多いので楽しいです。
でも夜に見るとお腹が空くものも多いのですよねぇ…。

カービィは20周年を迎えたあたりからコラボに目覚めた気がします。
子供の頃に遊んだ世代がいくらでもお金をつぎ込める年齢になっているのは意図的ではないと信じたい…。
アバター
2018/09/16 00:03
電話だろうとネットだろうと
やっぱり回線が命なのですね。
個人家庭の光回線は様々な差がありそう。
会社とか仕事用は強そうです。役所とか公的なところが最も強そうです。
アバター
2018/09/15 23:50
9月限定チョコアイテム…おいしそうで可愛らしいです。
民族衣装系が、ガーデン頑張っていると一部手に入りそうですよ。
無心に頑張るしかないですが。

カービィはいつの間にかそんなアイテムになっているんですね。
アバター
2018/09/15 23:42
>はわさん
ネット予約は回線が命なので、光回線が一番強いのだろうかと悩むことはあります。
でも回線を地域で分け合う場合もあるのでどれがいいかとかはない気がするのですよね。
PCは問題ないと思うのですが、いかんせんネット予約の競争に慣れていないのが不利だわぁ。

>銀月さん
大変の好みの茶系の配色で大変そそられております。
チョコ過ぎない感じがいいのかしらー。

>はこべさん
私は常に食材がかつかつですぜ。
無駄に貯めた期間限定のメニューを全部出せば貯められる気はする。

カービィは地味に人気があるようですね。
思えばアニメは全く見ていなかったけれど、放映当時としては割と話数があったからなぁ。
供給がなかっただけで潜在的な需要は大きかったのかもしれません。
ネット予約がなかった前回は始発じゃないと間に合わないと言われたので投げていたのですよ…。
アバター
2018/09/15 13:22
小麦とイチゴ植えてきます
いつもありがとうございます~

予約頑張ったことは無いです
ちょっと違うけど
娘の就活説明会?のネット予約
時間になってつないでボタンを押したら動かない・・・
何とか動いた時には終了でした(前のPCでした)
その時からネット予約は無理!と思ってます(>_<)
アバター
2018/09/15 00:13
私もチョコ系には惹かれてます。
とりあえず、ロングのドレスが欲しいと思いつつ、
この前課金した分は、花束の種代に消えてますよ。
課金かなぁ。。。
アバター
2018/09/14 23:57
二千皿来ますね。色ニコガチャの期限を確かめておこうっと。
小麦や米はいつでも貯蔵しておくと役に立ちますね(貯蔵できているわけではない)
カービィはそんな凄い人気なんですね。
ネット予約は頑張ったことがないです。
ウチは光回線ではないので、そこからまず出遅れてるので無理。
昔はチケ取りの電話予約を10時の時報の少し前から凄い頑張るのが日常だったときもありました
(そうやって横浜西武日本シリーズのチケ取った思い出)
今は決められた時間に連打するような競争率の高い予約の趣味がないかも。
フィギュアスケートは競争激しすぎて事前申込み抽選が多いし、野球はガラガラだし。
アイスショーのチケ取りでコンビニ端末前に早朝から並んで10時の時報で連打とかなら
数年前にやったわー。
基本、並ぶほうが好きです。




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.