Nicotto Town



PCが怪しい

ブラウザゲームでCPU占有率が70%越えているのを無理矢理プレイしたり、
PCに負担がかかっているのをわかって稼働させていたのですが、
やはり無理がたたってしまったようです。

ここ数日間でマウスとキーボードが突然反応しなくなる事態が発生しました。
USBに影響が出ているので位置を変えて差し替えましたが反応せず。
CPUの熱が上がりすぎてマザーボードに影響が出ているのではないか。
そんな結論に至りました。
私ではなく弟が判断したよした。

そんなわけで負担の大きいブラウザゲームは切り捨てることにしましたぜ。
軽い方はニコタと大して変わらない負担なので引き続き遊ぶ予定。

五年以上使っているPCなのでそりゃ寿命も近くなろうというものですよねー。
多分ニコタも推奨されている環境よりも数段下で遊んでいるのだろうなぁ。
ついでにマウスパッドが壊れてきたので新しいものを購入予定です。
替えがあると思っていたらどこにも一枚もなかったよ…。
そこらのメモ帳を下に敷いているのでマウスも使いにくいわぁ。

動くものが動かなくなるとストレスすごいわー!
マウスは綺麗に動いてくれないし、いつフリーズするかドキドキ。
部品の入れ替えが終わるまではマイページに引きこもる可能性大です…。

アバター
2019/02/18 23:44
>紅玉さん
マウス動かしているだけでキーボードとマウスが入力を受け付けないので、
USB周りの問題というのは確定のようです。
本当突然固まるのでリセット以外に対処がないですよですよ。

>スズランさん
突然真っ黒とかブルースクリーンとかは怖いですよねぇ。
そうなる前にちょこちょこ部品を交換してもらっているので、
ここまで不調を感じるのは久しぶりです。
アバター
2019/02/18 23:28
PCが怪しくなっても原因が分かる人がいていいですね。
調子が悪いPCだとドキドキしながらのプレイになりそうですね><
私は今年買い換えないといけないので(サポートが終了するとか)
多少ドキドキしても、安くなるのを待つ感じです。
アバター
2019/02/18 17:05
私のノートパソコンは8年持ちましたが、突然画面真っ黒フリーズしました。
前触れもなく今ひとつ重いなあという感じからです。
家族は適当にオークションサイトで売れる間に売って新品買ってます。

ニコタに来られなくなったら了解です!
疲れないように交換頑張って下さいねd(^_^o)
アバター
2019/02/17 16:35
>銀月さん
我が家ではノートは改造しないので謎の領域です。
ゲーム用に組むと大抵の用途には余裕がもたれるのでいいですよね。
それくらいゲームに必要な機能が積み上げられているとも言いますががが。

>はわさん
基本的に壊れない限りは使っている気がしますねー。
弟のPCが新しくなるとはじき出された部品で組まれているので、
製造から十年経っている部品とか普通に使われている気がしますよ…。

>はこべさん
弟PCのダルマ落とし方式で組まれているPCなので、五年以上は確実なのですよね。
マウスはともかくマウスパッドは十何年使っているのか謎ですよ。
これも弟が使っていたのを途中で貰っていたはず…。

>Youさん
SSDの経年劣化の一つにキーボードとマウスの無反応が挙げられていたので、
これも可能性の一つなのかなと考えております。
でも他の部品が5年どころの話ではないようなので、今のところ弟からの報告待ちです。
アバター
2019/02/17 12:48
うちの夫も息子も、簡単にPCの中身を入れ替えるので、
外側はそのまま、中身は別物w
ノートも、がっつりゲーム用に増設してからくれるので、
よい環境にめぐまれてると思います。
アバター
2019/02/17 10:56
ネットの中って凄く進むのが早いから
持っているパソコンが追い付かない感じがいつもあります
電気屋さんは5年前のパソコンは古いと言うけど
夫はまだ新しいのにといいます
壊れなかったら買い換えられないもどかしさがあったりします
ゲームの為に買い替えたいとも言えず(>_<)
アバター
2019/02/16 23:48
たった5年で不具合が出てしまうものなのか。。。儚いなPC。
うちのマウスとマウスパッドは10年近く元気です。
アバター
2019/02/16 23:26
PCはそう簡単には壊れない。
本当に壊れたら通電していても電源が入らないから。

5年経っているなら不調の原因はおそらくHDDの経年劣化。




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.