Nicotto Town



休みにはいるどー!

サービス業にとっては稼ぎ時であり地獄の始まりですね。
一般だと極楽の始まりであり今から連休明けが怖いです。
多分明けたら土産が乱れ飛ぶな…。

予定を色々考えてみたら少なくとも三日ほど出かけることになってました。
意外と予定を入れてたわー。
普段なら土日に入れる予定を全部GWにまとめていたからのようです。
そのせいか十分に引き出しておいたはずの現金が心許なくなってますぜ…。
前払いで色々支払っていたら手元にあまり残らないのには吃驚だわぁ。

でもこの予算で乗り切るしかありません。
怪我や病気にならないように祈るばかりです。
そのためにもとりあえず寝ようそうしよう。
目覚ましのセットを切るぞー!

アバター
2019/05/01 23:45
>銀月さん
種類が多いと管理が面倒になって残金を忘れてしまうのですよねぇ。
スマホに集約すれば楽なのでしょうが、まだ買い換えていないので遠い話になりそうです。
アバター
2019/04/29 22:21
Edyにクイックペイ、サピカにキタカ。
スマホが無いので、カードがいっぱいです。
それでも、小銭がたまるようリハいい気がします。
アバター
2019/04/28 23:15
>紅玉さん
病院にかかることになるのが一番怖いです。
休みなしのところは混んでいるし、近場はそこそこ休んでいるので…。
調子崩しても、とりあえず寝ることだけは確実に出来るのは良いのかも?

>スズランさん
友人がサービス業なので休みが合わないのですよねぇ。
でも稼ぎ時なのも難しいところです…。

>はわさん
ぐっすり寝て睡眠を満喫しています。
休みだと何をすればいいかわからずとも、
睡眠が取れるとわかっているのは素敵です。

>はこべさん
チャージですよ、チャージ。
自動改札機を抜けた瞬間に残高が千円切っていることに気づきました…。
チャージで数千飛びましたとも、ええ(ノД`)
普段行かないような場所が多いので現金が一番ですよねぇ。
アバター
2019/04/28 22:55
サービス業にとっては稼ぎ時でしょうね(^^*
色々と出費がかさむ連休ですよね。
私も、風邪を拗らせないように病院に行くことの内容に頑張ります。
アバター
2019/04/28 15:58
サービス業の方でフレ様おられますが、
やはり休みなしの地獄だそうです(''◇'')ゞ
10日間頑張ってほしいです・・・

私は留守番と後半は実家です。昨日はお詫びのつもりなのかドライブ行ってきました(笑)
子供は毎日出掛けるのかも?頑張るなあ(;'∀')
アバター
2019/04/28 12:07
たくさん寝て体力回復ですね
私もたくさん寝ます~
アバター
2019/04/28 01:05
充分チャージしておいたはずの楽天Edyの残高が心もとなくなったりすることがあります。
おそろしや。。。
コンビニやヨドバシやドラッグストアではEdy、スーパーではナナコ、野球場は完全キャッシュレス。
財布の現金少ないぃぃぃぃと思ってもチャージしてある何かで食いつなげそうな生活に
最近かわりつつあります。
普段行かない場所へのお出かけなら断然、現金ですよね。




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.