Nicotto Town



ぶつかる


いえーい。
岡山まで夏休み旅行に行ってきましたよ!
ほら、真夏には暑すぎてどこへも行ける気がしなかったのでずらしたのですよ。
まさかそのずらした日程にはめ込んだように、岡山でG20が開催されるなんて思いもしなかったわけですが。
ロッカー封印!ゴミ箱封印!まじか!
10メートルおきにお巡りさんが存在する世界へようこそ。

治安的には最高ですよね、うん。
荷物的には最悪でしたががが。
その晩泊まる予定のホテルに荷物が預けられなかったらどうなっていたのだろうなぁ…。

旅行のうち半日が岡山城と後楽園だけで終わりました。
…後楽園なんであんなに広いの?
万歩計持っていけば良かったと思うほどに歩きに歩きましたぜ。
そして口に出して呼ぶ度に「僕と握手」が脳裏をよぎる関東民です。
お昼は個人でやっているお店に入ったために注文した品がずれて出る出る。
二人目の料理が来る頃には一人目は食べ終わっていたよ!
個人店あるあるですが美味しかったです。

日曜に帰宅して月曜からは普通に出勤でしたよー。
昨晩は異様によく眠れたけど、今晩も良く眠れそうです…。

アバター
2019/10/22 23:09
>スズランさん
どこを向いても視界に警察官が入ってくるというのは面白い経験でした。
でもG20入ってるホテルのパフェを狙っていたのでちょっと面白くなかったわー!

>はわさん
偕楽園と兼六園は行ったことがないので先入観なしに楽しめた気がします。
それなりに人がいたのに密集具合を感じませんでしたよ…。
人数があっても園内の広さに密度が低くなるのはすごいわぁ。

>銀月さん
いやもう、G20が日本で始まるというのは確かに記事で読んで知ってはいたのですが、岡山で開催というところまでは頭に入っていませんでしたよ…。
到着してから妙に警察官が多いぞ?
ゴミ箱とロッカーが封印されてるぞ?と気づいたという…。

>紅玉さん
思えば最高の治安でしたね。観光地には漏れなく配置されていましたし…。
スーツ着たお巡りさんもごろごろしていたのも新鮮でした。
でもそれが今日は都内で展開されているのだろうと思うと大変そうです。

>はこべさん
大学時代に上京組の同級生と会話していてずれが生じたのですよね…。
関東出身の同級生は全員知っていたので関東のみのCMだったと後になって知りました。
多分幼稚園くらいの時に見ていた番組のCMですり込まれたんだと思います。

都道府県のパトカーが勢揃いだったらしいですよ。
そしてG20中の岡山のパトカーはなかったとか。
アバター
2019/10/22 15:28
お帰りなさ~い(*´▽`*)ノ
お巡りさんが20メートルおきにとか、
それはそれで貴重な経験でしたね!!
岡山にはまだ行った事ないんですよ。
後楽園は広いんですね( ..)φメモメモ 

月曜出勤お疲れさまです(*´ω`*)
アバター
2019/10/22 11:42
後楽園は行ったことがないです
そんなに広いんですね~
あとで写真だけ見に行って見よう~
行ける時にいろんな所にいっぱい行っておくといいですね(^-^)
アバター
2019/10/22 10:01
なんで今日はこんなに景観やパトカーが多いんだ!?と思うことありますよね。
要人への遭遇は無かったですかw
札幌では、選挙シーズンに大通付近を歩くと、首相だの党首だのが来ていて、
お巡りさん、集団でお散歩?みたいな事態に遭遇します。
アバター
2019/10/22 07:37
治安的には最高の旅行をたのしまれたんですね。
ゴミ箱が使えなかったりするのは、地味に面倒な気がします。
お巡りさんに出会うと、ちょっとドキドキしてしまうときがあります。
やましいことは無いはずなのに。
アバター
2019/10/22 01:01
僕と握手のネタがわからなかったのでググってきました。
1980年代にはすでに関東ネタになっていたようですね。
私がCMを見てなかったのか、見ても気が付かなかったのか。
気が付かなかったのかもーー私にとって戦隊ヒーローは1970年代デパートの屋上で会えるものの認識。

警備厳戒の旅行だったのですね。治安的に最善ですね。
荷物は、苦労するよなー。旅では。
今日は都内が凄いのかな。儀式で。




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.