Nicotto Town



予定変更


あああああ。
思いもかけないカービィのグッズ更新で予定が狂いまくりです。
渋谷のパルコ見物に行こうかと思ったけど無理だ。
冬コートの購入予定もさようなら!
だがデザインが発表されたばかりの一番くじは回す。

三万の時計が最高に好みです。
受注販売だそうなので今回は予約してしまおうかな…。
「銀河にねがいを」はセーブデータが消えやすいのもあって繰り返し延々と遊んだゲームですよ。
宇宙モチーフの時計あったら欲しいなと思ったらカービィが突っ込んでくるのか…。
腕時計ここ何年もつけていなかったけど復活してもいいわぁ。

なんか本当にカービィにお金を吸い取られているわー。
今までで一番課金したと思っていたアトゲの総計課金額の半額分を、カービィグッズに使ってしまっている気がします。
アトゲの10年分がカービィの2年分に消えるんだ…?
レシートを計算してみて愕然としている夜ですぜ。

ここ最近の支出ってカービィ以外だとインナーと下着と外食、趣味だと博物館のチケットしか出ていない気がするする。
辛うじてニコタの課金額三千が入り込む感じ。
恐ろしい。
これが推しへの課金というものですか。

アバター
2019/11/19 23:21
>スズランさん
そうなんですよ。
腕時計は一万ちょっとのやつが欲しいと前日弟に話したばかりだったのですよ。
それが翌日にそれより二万高いやつが発表されるという…。
時計は長ければ10年は使うからいいかなー。

>銀月さん
大人になる前だったら悲鳴を上げつつ悔しく諦めていたでしょうね。
それを考えると大人になってからのグッズ展開は嬉しい誤算です。
大人買いの素晴らしさは大人になって知る…。

>はわさん
そういやアトゲ、2020年12月で終了のお知らせが出ましたね。
ポケランの方は続くようですが、クローゼット使えなくなるとなると引退だろうなぁ。
手元に残るカービィが増える度にアトゲの終了もまあいいかと思えるようになりました。

>はこべさん
ですよね。三万は高額ですよね。対抗が冬コートしか存在しない金額です。
どちらかというと読書とゲーム以外趣味と言えるものがなかったので、このはまり用は自分でも意外でした。
本にしろゲームにしろ欲しい作品が出ない時は金も出さないものなぁ。
カービィのように新作グッズをばかばか出してくるのが異常だわー。
グッズの場合は野球グッズもそうですが、好きなデザインに囲まれる喜びはあるような。
PC周りはカービィだらけですぜ。楽しい。

>紅玉さん
強すぎてグッズ展開がノンストップなのが辛いです。
遊んでこなかったゲームも遊ぼうと思っているのに、グッズ欲しさにゲームが後回しになっているわー。なんという本末転倒。
このグッズに注ぎ込んでいる金がゲーム製作に回ってくれるといいのですが。
アバター
2019/11/19 15:22
欲しいと思っていた時計にカービィが突っ込んできたのなら
これは、もう、ね・・・(;^_^A
落ち着くまでもう少しかかりそうですよね、
どんまいです(^_^;)
はわさんに書いてあったけど、残るからは大事だと私も思いましたよ!
アバター
2019/11/19 14:49
はこべさんに同感。脳内麻薬前回のようですねw
レシート計算して、青くならないなら、いいのでは?
大人買い。ありですね。
アバター
2019/11/19 08:52
アトゲは消えちゃうけどカービィは残るからいいんじゃないですか?
私の支出で1番多いのはたまに買う服かな?
しかも年に2~3回かも(^-^)
アバター
2019/11/19 03:19
グッズとして
3万の腕時計はかなり高額な支出だと思いますよ。よ。よ。
実用品ならそれぐらい支出しても元が取れると思います。
趣味にお金を使い始めると、一つの分野に集中してお金を使うと、
他の分野の趣味への支出は自然に減りますね。
通算の総支出はあんまり変わってなかったりするのかもなー。
趣味散財してるときは緊縮モードになって旅行もしないし他にお金を使う時間もないけれど
特に散財するほどの趣味がないときは、だらだらと喫茶店に行ったり、身軽に温泉連泊に行ったり
それなりに支出はしてます。。。
脳内、あるていど支出すると幸福な何かの物質で満たされるんだろうか。
アバター
2019/11/18 23:52
カービィ強いですね…どんどん吸引されているような気がします。
私はそこまでの推しがいないので、さみしいような、
自分の財力考えると幸いなような(^^;




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.