Nicotto Town


☆リリ☆の部屋


年末年始・・・(お題)


年末年始 クリスマスが 終わると もういくつねると~お正月~♪

と 歌ってたのを思い出します

大人になると ギリギリまで忙しく 

海外とか のんびりお正月迎えるひとが ほんと羨ましいです

小さい頃 祖父母が網走にいて 叔母の帰省に ついて遊びに

行ってたのを 思い出します^^

かなり寒いですよ オホーツク海ですから 

津軽海峡なんて 問題じゃないくらいw 



アバター
2010/12/10 16:23
★ぺこりんさん ほんとうにそうだね・・お年玉がないから 宝くじに願いをこめる?なかなか当たりませんがw
アバター
2010/12/10 15:55
寒いの苦手なので、冬に北国へは行けない私~。
たま~に雪が降ってわくわくするくらいでちょうどいいかもw
大人でもお年玉がもらえると、嬉しいのにね。^^;
アバター
2010/12/10 13:41
★阿頼さん はい わかりました^^

★たか☮さん こちらからすると かなり南なので 暖かそうだけど やはり日本海は冷たいんだね

アバター
2010/12/10 12:29
富山湾も伏流水があるからチメタイよw
でも比べ物にならんかも。。
アバター
2010/12/10 01:53
伝言板をブログスペースに開放しました。氣付いたことがあればコチラへどうぞ♪
アバター
2010/12/10 00:04
★なおさん 子供の頃 携帯もなければ ゲームもゲーム版だから リアル

人生ゲームとか・・ドンジャラやったり ツイスターやったり 体を使うことが多かったね^^

雑巾がけ 学校の大掃除でよくやりましたね・・^^床拭き

お金が出て行きますね・・使わないと 景気は良くならないといいますから^^


★HALさん 流氷に飛び込む?(;´▽`A``海水は氷水より 冷たいと思うよwww

★エラニュースさん 私も小さい頃だから 遠くに氷がみえたような 気もしたけど

近くで 流氷見たことないです^^音がするといってたね( 。・_・)。._.)ウンウン なんかロマンチックだけど

寒そう・・・


★ツヨシくん 北海道近くなりますよ・・青森まで新幹線きましたから^^wwwあと5年で函館までだとか
先が長いな~w


★キャメルさん なんで冬なんだろう 寒いのにwwwウィンタースポーツにはいいけど スキーのときは

かならず背中に 汗取りタオルを背中に入れてくること・・でしたよ^^ 汗かくと それを引き抜くの

汗かくと 冷えて風邪ひくからね^^
アバター
2010/12/09 22:47
冬になると、北海道に行きたくなる^^

不思議だ~~w
アバター
2010/12/09 22:20
北海道で年末年始を過ごすって僕的には豪華な設定だ。。。
僕の夢は誕生日に雪祭りを旅行するですからwww

北の大地は憧れが一杯!
苛酷な環境ってことは重々承知なんですけどね~
アバター
2010/12/09 21:57
北海道でやり残したことは、流氷割れるとこ見れなかったことだな^^
ミシミシギギギーw
アバター
2010/12/09 20:24
一度は北海道へ行ってみたいです^^
食べ歩きとか流氷ダイビングとか^^
アバター
2010/12/09 16:55
子供の頃は、大掃除に三姉妹並んで「廊下の雑巾がけ」をしたのを思い出します^^
お正月はお正月で、「坊主めくり」をして遊んでたなぁ・・・(TVゲームと言えない所に時代を感じますw)

大人になると、甥や姪へのお年玉の支度や 挨拶回りようの贈答お菓子の準備など
気を使わなきゃいけない場所が増えて大変ですよね。
しかも、お財布から出て行く諭吉様のペースが早い・・・w
アバター
2010/12/09 14:43
お部屋アイテムの バス・・小さいww

ちょっとガッカリね・・

青ガチャ始まりましたね・・

今日は  ̄(=∵=) ̄すずピアス2個 Tシャツ1枚  ̄(=∵=) ̄ダルマ背景1枚

 ̄(=∵=) ̄こうし背景1枚 靴下 1足 ドリ券4枚でした^^



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.