Nicotto Town


☆リリ☆の部屋


美容と健康に・・


今日のお題はこれですか。。

美容と健康のためには、よく食べてよく寝て、よく笑うかな・・



砂時計

誰もが経験したことがある淡い思い出・初恋。この物語では杏と大悟の二人の初恋の行方を12歳から26歳まで、14年間に渡って見つめる。出会い、初恋、初めてのキス、別れ、再会…。島根と東京を舞台に現在、過去、未来、そして春夏秋冬を行き来しながら、杏と大悟、その二人に恋心を抱く藤、椎香ら、二人を取り巻く人々の心の動きを丁寧に描いていく。

 杏、大悟、藤、椎香は14年間を世代ごとにそれぞれ3人が演じる。主人公の杏を演じるのは20歳からの大人時代が佐藤めぐみ、中高生時代が小林涼子、小学生時代は美山加恋と、それぞれが現在注目されている女優たちばかり。また、杏の故郷であり、大悟の住む島根はドラマでも重要な役割を果たしており、二度に渡り、延べ20日以上かけて島根ロケも行った。ストーリーの原点となっている世界最大の砂時計(1年計)がある仁摩サンドミュージアムだけでなく、石見銀山や出雲大社、琴ヶ浜、宍道湖など島根の美しい景色もふんだんに盛り込まれている。


少女コミックからドラマ化され映画にもなった
誰にでもありそうな。。初恋の物語

初恋とか 昔を思い出してみるのも アンチエイジングにはいいそうです^^

アバター
2009/08/10 21:35
りゅうさん>そういえば、洗濯機の話ししたね^^w
アバター
2009/08/10 20:17
なんもだよ~♪
ドンマイありがとう。
アバター
2009/08/10 14:41
ツヨシくん>(°ー°)(。_。)ウンウンそうだね。。中学生1年と3年じゃ体格も

違うし 3年がやたら大人に見えましたw 
アバター
2009/08/10 12:10
僕の初恋は中学~
初恋は実らないもんさ(笑)
アバター
2009/08/09 22:33
りゅうさん>前にも聞いてたかも・・・何回もすいません(^_^;)
ドンマイp(。・_・。)q
アバター
2009/08/09 19:20
独身だよ。いろいろあってね…。
アバター
2009/08/08 23:37
ポテチテトさん>恋してますか?(/∀\*)
アバター
2009/08/08 23:34
恋は良いねぇ^^
ほんと!
人生が明るくなるよww
アバター
2009/08/08 23:33
りゅうさん>5年も付き合って?そうなんだ~縁ってあるし タイミングもね 卒業すると
環境変わるし 難しいのかな いい恋してね?・・って独身?(^_^;)
アバター
2009/08/08 23:30
そうですね。
初恋をどこからか定義するかは難しいですけど
あえて言うなら大学生のときの彼女かな。

同じ学部の人で、文学的感覚とかを共有できる人でした。
5年間付き合いましたけど…若気のいたりという感じで別れてしまいました。

価値観とか感性を共有できるような恋をまたしたいですね。
アバター
2009/08/08 23:20
たかさん>思い出してみるのは?自分の初恋?(°ー°)(。_。)ウンウン今度聞かせてね^^

poteちゃん>たかさんは、自分の初恋www面白いよ^^ちょっと引っ張りすぎじゃないかと思うけど(^_^;)

りゅうさん>初恋のような恋?どんな人だったのかな?

折松葉さん>一度みるとヅルヅルと・・wなんで。。なんで。って面白かった

ヤスキン子ちゃん>そうなんだ^^このドラマで島根っていいところなんだな~って見ていました。
観光客がよくドラマのロケ地訪れるのわかります

アッチ>ほんと 音楽はその当時に戻れますよね^^ドラマの主題歌だったり、ロンバケの久保田さんの曲聞くと 胸キュン♡ 愛してるといってくれのLOVEX3 も^^

沙羅ちゃん>ロマンチストだから^^ぴったりかも^^ ミ★(*^▽゚)v Thanks!!★彡夏もうおわりそうだけどw
アバター
2009/08/08 16:05
面白そうな本だね

買って読んでみます^^

夏ばてには 気をつけてね^^
アバター
2009/08/08 09:09
気にはなっていたけど まだ読んでませんでした。
漫喫 行ったら読んでみようっと!

そうそう 音楽とかも その時代に気持ちが戻るから 若返り効果があるそうですねww
アバター
2009/08/08 02:23
この漫画
友達に借りて読みました。
アバター
2009/08/07 20:46
一年くらい前でしたっけ、話題になったの。
テレビドラマの時、少しチェックした事を、思い出しました。って、話題の反芻だ、って、も~。
アバター
2009/08/07 20:34
初恋みたいな恋するぞ~♪
年齢には負けん(笑)
アバター
2009/08/07 17:03
たかさんが反応するくらいだからw よほど有名な作品なんだね…w 無知でした^^;
アバター
2009/08/07 16:21
結構思い出してみたりする。。
あっはっは~



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.