Nicotto Town


☆リリ☆の部屋


非常用?


なぜ?か 突然 魚焼きグリルを掃除したり 突然始まるんで

昨日はふと思いついた 床下・・何がはいってるんだっけ??



非常用でもないんですが 頂き物の大きな果物缶詰 床下収納にいれて忘れていた

果物なんですが 普通の缶切りで開けるタイプは大丈夫でしたが

缶切りいらずの 缶は 膨らんで 開いていたのが一個(中が黒く変色)と

あけようとしたら 中が飛び出したのがひとつ

手をケガするところでした 

中身は飛び出して 吊戸棚の下に つゆがふちゃく・・

あちらにも こちらのも・・・

中身が果物だったからよかったけど

魚とかなら 大変だったです

製造が 2011年そんな古くないのに

床下収納プラスチックで箱ができてて それをはずして 

お風呂場であらって ふいて

元にもどして 匂いがきになるので 重曹をいれてあります

ここに 床下収納いらなかったな・・

入れにくい 出しにくい 深い・・です

非常用の缶詰は 缶切りで開けるタイプを

アバター
2016/09/14 23:57
この前初めてのぞいてみたけど・・黄色い断熱用の ふぁふわしてのがしいてありました
ここは2階のキッチンなんです

アバター
2016/09/14 18:06
床下収納は、収納以外でも、実は意外と役に立つんですよ。我が家は、そのプラスティックの箱を出すと、床がぽかっとあいて・・・床下に人が入れるのです。そこから、床下のメンテナンスやシロアリ駆除の薬をまくときにそこから入るのです。
アバター
2016/09/13 14:58
え・・・・1か月も匂いとれなかったんだ・・後になると笑い話だけど
大変でしたね(;'∀')
アバター
2016/09/13 11:38
一度お袋を連れて車で買い物に行ったんだけど、その時に買った豆腐が座席の下に落ちたらしくって。
あたすは勿論、お袋も全然気付かなかったからそのまま車内に放置されたままだったのよ。

夏くらいの時期だったから全閉だと相当の高温になるわけで・・・
そうなると短時間で発酵(腐敗?)するわけで・・・

ある時ドア開けたら・・・凄まじい異臭がするわけよ@@
車内調べたら、助手席の下から腐敗した豆腐のパックが満を持して登場www

1ヶ月くらい臭い取れなかった><
アバター
2016/09/12 23:59
製造月日みると2011年だからたかが5年されど 5年?ww
パッカンで 缶切りいらずは膨張して ひとりでにあいてしまうことが
わかりました 

豆腐はいちど 買ったばかりで 腐敗?すっぱくなってて 捨てたといったら
すぐ、メーカーさんがきて めったにないことなので 見たいと・・でも捨ててしまって
そんなレアなんだ・・
アバター
2016/09/12 20:46
缶詰が腐るってのは・・・相当長時間置いといたんだろうか・・・

豆腐も腐ると凄まじい事になるよ^^;



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.