Nicotto Town


お気楽夏子の部屋


我、はぐれカメットの再来とかく戦えり

画像

仕事に追われるように過ごしておりますが、
このニコタのエイプリルフールの企画に、
ほかのかたのブログに読んだりして、やはりウズウズといたしましたので、
昨日(すでに一昨日になるのかな)、ちょっと出かけてみました。
実際に行ってみるまでは、釣り同様、30分くらいは
時間を要するものだと、思っておりましたー。

まずは、研究所の前の黒カメットをしみじみと眺めてみます。
お、おー。三種類のうちでも、ボスといわれていた、
黒のはぐれもののカメットであるのねー、と、たいへんウレシク、
先のカメット釣りのブログでも書きましたが、ワタシはこの、
ノンセクト・ラジカル、略してNR、黒ヘルのカメットが、
やはり、いちばん好きなのであります~。

要領がわからないながらも始めてみます。
おおお~。遠い昔のドラクエの記憶がよみがえる懐かしさー。
しかし、アイテムは失くしてしもうておるし、呪文も覚えておらんぞー。
はなから逃げるのはイヤだし、「たたかう」しかないのね~。

で、事務にゃんとかわるがわる攻撃を試みておりますと、
まもなくはぐれカメットが振動しながら、金色に輝き出すではありませんかー。
む、む、もしや、これがはぐれものの断末魔というものであるのかあ~。

ここでシャシンをパチリと一枚。
し、し、しかーし、アルバムがいっぱいで保存できなかったのであったーあ。
で、そのまま移動してアルバム整理してたら、そのラウンドの勝負は終わっていたのねん。

もういっぺん勝てるかなー、と思いながら、返す刀とやらでリターンマッチ。
お、お、二回目も、難なく破れてくれたぞ、ラッキー!

・・・てなワケで、事務にゃんと一緒に、勝利の踊りを踊ってみたのだけれど
これがまたカワイイ~。

本日(昨日)は出かけてしまったので、行くことがかなわなかったのだけれど、
終了までに、もう一度くらいは、対決したいなあー。

アバター
2010/04/06 07:42
☆フーイさま
どもども(●^o^●)ありがとうございます
写真は、一昨日、どんなものかわからず、そのときのカッコで行ってみて
あわただしく撮った初日のもので、昨日、かのように
完全武装してハリキッテ出かけたものの、すでに対戦が終了していて、
シオシオでありました~(T_T)ムネンじゃあー

来年といわず、またすぐ再来して欲しいワタシでありました(゜-゜)

アバター
2010/04/06 07:35
☆ぽんたさま
これは、ニコタのエイプリルフール企画、1日から5日までの
限定企画もので、再来したカメットと、事務にゃんと一緒にたたかう、
という、ミニゲームやったんよ(^-^)
自然広場の研究室の前から画面に入れて、けっこう楽しかったよ

ワタシも、ようよう、一日、というか、2回しか遊ばれへんかったんやけど、
ぽんたはんも誘うてあげたらよかったなあ~(゜-゜)バタバタしておってすまぬ~
アバター
2010/04/06 07:21
はぐれカメット撃破おめでとうございます^^
刀と釣竿で完全武装なので楽勝と思いきや
写真は武装無しですね^^;
楽しい企画だったので、また来年も期待したくなります*

アバター
2010/04/06 02:26
(ⓛ_ⓛ)エッ? (。◡ˇ‸◡) ぅ~ん (。◕ˇ_ˇ◕。)ぅぅぅ・ 意味分からん!
アバター
2010/04/05 15:38
☆アキオさま
どもども、先程はありがとうございました(^◇^)
このかん、仕事がうなりをあげて迫ってきているのですが
本日の昼前までに、カメット・アゲインがかなわなかったため、
ついつい、金魚釣りにちょっと堀をのぞいてみたわけで、
そんな久し振りの釣りタイムを、楽しく過ごすことができまして
感謝であります~(●^o^●)ザリガニ二匹のみお持ち帰りなのだー

・・・これに懲りられなければ、またちょくちょく、
どうぞお立ち寄りくださいませ~(^^ゞお待ちしておりますデス
アバター
2010/04/05 15:11
女性アバターだから、勝利のダンスがカワイイんですよ・。・
男(オヤジ)アバターの俺の踊りなんか見せれたもんじゃなかったですw

にしてもやはり・・・釣堀での会話の中 『この人は絶対にブログが面白い』
と妖怪アンテナがピンピン立ってたのですが(寝癖とも言う。)
思った通りの展開でアキオ今興奮気味♪(←ちょっと大げさ
これからもチョロチョロと寄らせていただきまーす^^
アバター
2010/04/05 12:55
☆Tokioさま
この、ノスタルジックな、ほのぼの感がよかったですよね~(^-^)
本日の午前中も遊びたかったのですが、用事を片付けてあたふたと
駆けつけたときには、研究所の前は、もぬけのカラでありました(T_T)
二回しか遊べていないので、是非、再来を願いたい企画でアリマス(゜-゜)

・・・やっぱり、景品は欲しいですよね~(^^ゞ今度はカメット帽とかー
アバター
2010/04/05 12:42
☆あいうえおさま
どもども、期間中、なんとか2回戦だけやれました(^o^)/
さっき、12時5分すぎに、本日ようやっと、あたふたと
インしてみたのですが、すでにカゲもカタチもなく、
たいへん悲しゅうございました(T_T)何度でも襲来してくれい~

そっかあ、「逃げる」コマンドを選択すると、「逃げちゃダメ」って
出たのですねえ~(^-^)
「全滅」も経験できなかったし、ワタシにはまだまだ遊び足りないうちに
終了あいなってしまいましたー(・o・)再会を期したいですね~

アバター
2010/04/05 12:30
☆みっちゃん
そうかあ(゜-゜)そのとき組む、事務にゃんの好、不調もあったのカナー
まあ、ひたすら「たたかう」のみの短い単調さの中に、
ほのぼのとしたものが残るつくりでありました~(^-^)

せっかくだから、勝利のアイテムもついてるとよかったねえー
うんうん(●^o^●)ワタシも、あの巨大カメット、部屋のオブジェに欲しいよ~
パンプキンの暖炉みたいに、売りださないかしらんー
アバター
2010/04/05 11:33
たったこれだけと言ってしまえばそうなんですが
なんだか妙に楽しいですよね^^
ちゃんと攻撃するし、勝利の舞もあってよく出来てますよね^^
次にこう言うイベントがある時は、何か景品出ると良いですね
アバター
2010/04/05 06:01
はぐれカメットと戦えてよかったです(^▽^)
逃げようとしても逃げちゃダメ!って言われるから、結局は戦うしかないんすよね(^^;
ほんと、写真を撮らずにはいられない面白い企画だったっす~♪
また対決できるといいすね^^
アバター
2010/04/05 05:23
そうそう、「たたかう」しかないのには、驚きましたね^^
しかも、私と組んだ事務にゃん、超弱くて、すぐにやられてしまいましたよw
何だか、ノホホンとした戦いで、面白かったですけどwww
これで、勝利のアイテムでももらえれば、もっと良かったのに・・・なんて思いました。゚(゚^∀^゚)゚。
あの巨大なカメット欲しいです♪



月別アーカイブ

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.