Nicotto Town


お気楽夏子の部屋


投票をしてからのお楽しみ


午前中、ニコにインして、北島康介が卒業したという
近くの小学校で投票を済ませると、そのまま、
午後三時からの居酒屋での飲み会に出かけて行きました。
安いからと、中ジョッキ10杯ちかく飲んでしまって、
ちょっと飲み過ぎ、ストレス溜まり過ぎー。

ややよたりながら友人の家に場所を移して、
さて選挙速報見ながらの予想会の始まりはじまり~。
友人は大手広告代理店につとめているのですが、
不思議にふだん家でテレビを観ません。
よって、この日のために、わざわざテレビをレンタルしてきます。

すでに予想の投票用紙が友人の手もとに集約されています。
メンツは、大学時代のサークルを通じたつき合いの連中がほとんどです。
党ごとに何票入るかの予想を、あらかじめ皆で立てます。
都議会選挙くらいだと、選挙区ごとにひとりひとりの当落を
新聞の写真と経歴を読みながら吟味できるのですが、
国政選挙ともなると、なかなか予想がたいへんで
思い思いの方法でやってみます。

予想飲み会は大もりあがり、大さわぎの宵がふけてゆきました。
ふだんよりも朝寝を楽しんで、気だるく起き出して、
ニコをのぞいてみますと、プレゼントにパンダのお面が届いています。

メッセージを見ますと、お友だちがババ抜きでAランクを達成された、
その喜びのおすそわけ、いま少し説明すると、その事前に、
お友だちがBランクに到達されたときに、ブログにて、
つぎのAランクまでには、あと何回のプレイが必要でしょう、
という懸賞を、ヒントつきで出されていて、一番ちかい数値だったらしく、
その景品としていただけたー、ということのようです。

八月も終わりの月曜日。
なんだか幸先のよい、ウレシイ一日になりそうです。
気持ちもあらたに、ワタシもがんばらなくっちゃ~。

アバター
2009/09/01 17:11
☆にこりんさま
ワタシも、友だちの職場で聞いたことがあります。
高校野球トトカルチョ~(^_^;)
エクセルでオッズなんかも組んで、
けっこう大がかりなもののようでしたなー(^◇^)
アバター
2009/09/01 17:01
若かりし頃、やっちゃいけない高校野球の予想
つきあいで参加した職場で大当たりしてしまったのを思い出すわ~
アバター
2009/09/01 16:54
☆じじ太郎さま
生きている間は、世の中も自分も変化する、という考え方が、
ワタシのひとつの信念のよーなものであります(^^ゞ
日々新しい、できるだけよい感情と見通しを大事にしていきたいものです。
じじさま、発見のある日常を、ともに頑張りましょう(^-^)

アバター
2009/09/01 16:48
☆Toruzoさま
もしもときの社会党の委員長が、土井たか子だったら・・・と、
歴史の分岐点といったものに、残念な感をもつことがあります。
千載一遇の機会に、実現をみなかった「もしも」・・・。
確かに、政権が替わるくらいでは、現状がドラスチックな展開を
むかえるわけではありませんが、まあこのまま先細ってゆくよりは、
なんらかの新しい施策を打ってみるのがスジではないかと思います(゜-゜)

ものの本に、二大政党制というものが、民主主義のもっとも安定した
形態である、ということを読んだおぼえがあるのですが、
ワタシは民主主義という思想に、そこまで固執するものではありませんが、
まあ、ひとつの政党が長きにわたって政権の座にあることの弊害を、
この機会にもっと考えたほうがいいのではないかと思っています(・o・)
アバター
2009/09/01 11:21
いい予感ですね 頑張りましょう お互いに
アバター
2009/09/01 10:24
先の細川政権を、村山政権を、そして社会党の解体というものを、
忘れたわけじゃありませんが、ここを正念場と力を尽くしていただきたいものです」
 そうですね。私は、村山さんの時に 何の変化も感じられなかったので、これはヘッドが変わっても どもならんやないかい」・・・そう思ったわけです。しかし、まあ、期待してみますかね   /(゜ё゜)\ ウーン
   by the way なっちゃん、 How old r u ? 聞いちゃ いけませんね。
アバター
2009/09/01 07:57
☆フーイさま
おかげさまで、午前中いっぱい、
アルコールが抜けませんでしたー(=_=)
楽しいことがいっぱいありましたので(^-^)ミテミテ、パンダノオメン
どうぞお目こぼしくださいませm(__)m
とりあえず、特別国会召集して、早期に予算組み上げなければなりませんね
いきなり大変だとは思いますー。
それでも、ようやっと、まずはここまで来たのですからね。
やり遂げていただくよりほかはありません。まあ、やらせてみようよ(^o^)
アバター
2009/09/01 07:43
☆みっちゃん
テレビで選挙速報を観ながら、大もりあがりで、
久し振りに愉快にお酒を飲みました~(^^ゞ
まあ、労働者の安い娯楽でありまするー(^_^;)

お面は、オトナになってからは買ったことがないので、
わかりませんが、たしかに高そうな気がします~。
今のキャラクターのものなんか、お祭りの夜に
かぶって、楽しい気分に浸りたいものですが、
翌日以降、はて、それはどうしたらいいのか、
処分に困りそうな、オトナの判断の自分があったりします~(^_^;)

☆重爺さま
いえいえ、サボられてよろしいのですよ(^-^)
ブログ更新されていらっしゃらないので、どうされたかなあ、
と少々思っておりましたがー。
ワタシも、ちょっと大きいシゴトを抱えることになりましたので、
今後はちょくちょくサボることになるかも知れません。

こんな時代でありますから、革新を求める声は大きいと思われます。
ようやっと実現された政権交代。
マニフェスト、是非、実行していただきたいですね。
先の細川政権を、村山政権を、そして社会党の解体というものを、
忘れたわけじゃありませんが、ここを正念場と力を尽くしていただきたいものです。

夏好きのワタシといたしましては、ちょっと寂しい九月の到来です・・・。

アバター
2009/09/01 07:15
☆Tokioさま
そうなのですよ(^◇^)♪
で、持っていなかったかわいい夏祭りグッズの
パンダのおめんだったので大ヨロコビなのですよ~。
お友だちはAランク達成だし、ご自身のそれにともなう
イベントの企画力に脱帽感謝です~(^^♪

☆海将補さま
いえいえ(^^ゞ毎度つまらぬツッコミを入れておりまして
すみませぬー。
自民政権に以上に悪くなったら、ほかの、よりいいと思う
政党を選び直せばいいのですー(^-^)
どんなに先であっても、4年より長くはならないのですから。
不手際が多ければ、もっと短命かも知れません。
民主主義というものは、そういうものだと思っております。

思えば、戦後、ひとつの政党が、かくも長きにわたって与党であり続けた、
ということのほうが、異常である気がいたします。
長く政権に就いていれば、習熟もいたしましょうが、
職権を利用した汚職や癒着も、それだけ起こりやすくなります。
で、再び選挙で自民党という党が選び直されるならば、
それも民意であるので、仕方がないとはいえますが、
このかんの自民党を見ておりますと、とてもそこまで持つような党とは、
ワタシには思いがたいですー(@_@;)
これまでの野党に、この機会に是非、力をつけていただきたいですね(^-^)
アバター
2009/09/01 07:00
中ジョッキ10杯飲んで家でも予想飲み会@@
さぞいっぱい飲んだんでしょうね^^
自民党が作った借金があれだけあるのに
これからの民主党の政権運営は大変でしょうね。。。
アバター
2009/09/01 01:37
こんばんは~ニコチョットサボってましたぁ~~ぁ!

今回の選挙はある程度は予想していましたが・・・・これほど民主党が躍進するとは!
自民党への不満がいかに大きかったか、表れた結果ですね!

こんなに期待される民主党は、責任重大ですね。
シッカリしてもらわなくては!国民の期待に是非応えてもらいたいですね!

もう9月です、朝晩大分涼しく、虫の音も聞こえてきます。今年残すところ4ヶ月ですね、悔いのない様に・・
アバター
2009/08/31 20:53
選挙結果はどこのチャンネルも同じようだったけれど、今回は面白かったです。
想像していたよりも、大変な結果となりました。
「パンダのお面」かわいいですね^^
お似合いですw
お面、リアルの出店だと高いですよねw
買わないけれど、たまにお祭りで欲しいなぁと思うことがあります。
アバター
2009/08/31 13:54
いつも σ(ーー〆)の、下らないブログにコメ付けて頂いて有難うですぅ。^0^

政権が自民から民主に移行した事はご存じの通りですね。  ^0^
一度、民主に政権を預け、政治を遣って頂きたい!という、国民の期待が繁栄した結果ですよねぇ。
で、自民政権以上に悪くなったら・・・元の黙阿弥!!で、又、自民政権に逆戻りですやんねぇ。
だって、他の政党に政権任せられまっか?  ^~^;
アバター
2009/08/31 13:07
予期せぬ、お友達からのプレゼントって
すごくうれしいですよね^^
おめでとうございます
回数予想をあてるなんてすごいですねー
ぼくにはぜんぜん見当もつきません^^;



月別アーカイブ

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.