Nicotto Town



コマネズミ1週間


というわけで、


久しぶりの帰省。

ほんとは7月に帰省したかったけど、

母の2回目接種までの待機期間で

かかりつけ医から帰省NGが出たので延期。


今回の帰省。

前回帰省した折

壁一面の書棚にあった父の蔵書の整理が途中でおわっていて

まずはそれの片付けから。

地元の古本屋さんに来てもらって

とりあえず引き取り成功。

ほとんど値がつかないとのこと。

いいんです、いいんです、値段は。

引き取っていただければ。

300冊近くあった中で

なんとか本屋におけそうなのは数冊しかないと。。。

その昔昔の本なので、仕方ないね。

初版本や装丁が素敵な本はあったけど

ほこり、シミ、破れ、日焼けで

往時の姿なんてとっくの昔に消えてしまってる。

古本屋さんによると

なんとかおける本はおくけど

一定期間が過ぎたら撤去して資源ゴミへ。。。

無論

商品にならないものは即資源ごみへ。。。

買った値段を考えると

お金を燃やすようなものだけど

結局

人が所有しているものって

いつか全部ゴミになるんだよねえ。。。

本はまだあと300冊以上あるかなあ。。。

実家には

隣に立っていた祖父母の家から回収した品々も

まだあるので

ため息しか出ない。

多分

実家にある8割はゴミ。

あと何年母が独居できるかどうかわからないけど

そう遠くない時期に

8割は処分しなくちゃいけないんだよね〜。

っていうか

そもそも家をどうするとか

っやや、

今は考えたくないww〜

てな感じで

滞在していた1週間は

ほぼステイホーム。

毎日毎日

家事三昧。

市内観光なんてする暇ナッシング。

ただ、

実家のお風呂は

高齢者が入るには難しい作りになっているので

入浴はディサービスでしているけど

まったくゆっくりできないとのことで

お風呂に入る目的で

ホテルへGO。

広いお風呂でゆったりできたから

それはそれで良かったかな〜。

次回もこれはやってみる価値あり!


アバター
2021/10/24 07:38
nekoyamaさま>>
コメントありがとうございます。
ほんとにそうですね。
もう少し保存状態が良くしておけばよかったかなあ、
と今頃おもったりもしますが、すべてあとのまつりですね。。

子供の頃に読んだ世界名作全集55巻なるものもあって
近くの小学校に寄付しようとしたら
古いものは子供が読まないから、といって断られてしまいました。。。

紙の本の未来はくらいですね。。
わたしも装丁買いしたりすることもあるので
紙の本は好きですが、何しろ場所をとるので何かとたいへんです。

アバター
2021/10/24 07:23
コーデ広場素敵ありがとうございます。

目利きな古書店さんに視てもらったら価値のある本も混じってそうだけれど、
そうそう身近には居ないかもしれないし…

全国を飛び回ってるひとたちだと、いいのだけ買ってゆくだろうし、
あとはやっぱり…

故人と生きてるひとの間にある大切な思い出が残ればいいんでしょうけれど、
それも次の代に引き継げるといいのにね。そういう本に出会えるといいんだけれど〜

紙の本好きなので、こーゆーお話を見聞きすると、悲しくなってしまいます><
アバター
2021/09/28 07:25
みずのさま>>
母は圧迫骨折をしたあとの中途半端なリハビリがたたって
(本人のせいなんだけど)
徐々に歩けなくなってきてます。
健康寿命を長くするには
足腰、アタマ、胃腸、この三つが確かなら大丈夫な気がします〜。
アバター
2021/09/27 22:58
おつかれさまでした。

実家・・うちも母が一人暮らしなのでとても他人事に思えません
元気でいてほしいです( ;∀;)
アバター
2021/09/26 23:30
あかねさま>>
毎回、帰省するたびに片付けで始まり
片付けで終わってます〜

人が住まなくなると
家も一気に年をとるようですね。。。
今回は、荒れ野と化した庭の草取りは諦めました〜。
来年雪が溶けたらすぐに除草剤撒く、とかですかねえ。。

ああ、頭が痛い〜。
アバター
2021/09/26 22:06
帰省されてたんですね^^
でも ご実家のお片付け
お疲れ様でした
私も同様です
父はいま サ高住にいるので
実家はもう3年くらい無人です
時々 草刈りや風を通しに行きますが
人の住まない家の傷みは激しいですね
片付けも どこから手を付けたらいいのやら・・?
いつまでも「切ない」と言って
逃げてもいられません



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.