Nicotto Town


つれづれ、ひねもす



物欲のお話:前編

お邪魔してる先のお部屋に、それはそれは素敵なハト時計があるんです。
あ、ニコットの部屋ですよ?

デザインもなかなか素敵なんです。
オレンジの屋根に白い壁の小さな家をかたどってましてね。
瓦には白い花の蔦が絡んで、下には金色の振り子と柏の葉をモチーフにした……うん、何かが...

>> 続きを読む


最近思い出した一節

僕の愛読種類の一つにアガサ・クリスティーの本がある。

その中の『クイン氏登場』(アガサ・クリスティー著/一之瀬直二訳、創元推理文庫)の中の台詞。
ちょっと長いけどそのまま引用。改行は僕が勝手にしてるけどね。



『お聞きなさい。ある一例としてお聞きなさい。

 一人の男がある場所へ来た――自殺の...

>> 続きを読む


不思議系らしいよ?

昨日音さんのところでみた奴が面白そうだったからやってみたよー。
ってことで、こちらだね。

【電波度チェック】
http://goisu.net/cgi-bin/psychology/psychology.cgi?menu=c031

で、結果は下の方にー…。





&hellip...

>> 続きを読む


お酒の名前

僕はお酒は飲める年齢です。
ま、どっちかってゆうと好きかなぁ…弱いんだけどね。
酔った楽しい雰囲気眺めてるのが好きだなぁ。
楽しいお酒は良いよねぇ。

あとね、名前が結構好きかなぁ。
美少年なんて、有名だけどね。日本酒とか焼酎には「お、コレ良いね」みたいな名前がけっこうある。

今ぱっ...

>> 続きを読む


ナラボート

余所様でサロメに関する話題を拝見しました。
コメントを寄せた皆さんも、ブログの書き手さんの意見も面白かったですよー。
眺めてるだけでも楽しめました。
で、うっかりついでに僕も一言二言三言……うーん、まぁちょっと喋りすぎたかな、ぐらい書きこんじゃってね。
あれ以上書くのも気...

>> 続きを読む





Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.