Nicotto Town



sekaitoと申しますよろしくです^^

与える友達

今日は、長男の親友とその弟が私の家に遊びに来ました。
主にベイブレード(コマ)の対戦で遊んでいましたけど、遊ぶ最後のほうで、親友の弟と長男がポインター(ポイントをためる機械)を利用して、ポイントをかけての対戦をしたみたいです。
でも、長男のほうが負け越してポイントが減りがっくりきて基準を落としていた...

>> 続きを読む


誠を尽くす

教会に入ってから、「誠を尽くす」ということを学びました。読み方はまことを尽くすと読みます。

何かを成しても、誠意が込められていなければ、誠を尽くしたことにはならないので、ただ一生懸命にやるのではなく、イエス様が言われたように、『心をつくし、精神をつくし、思いをつくして、主なるあなたの神を愛せよ。』...

>> 続きを読む


霊界の実在

私が教会に導かれる少し前の19歳のときに、後に一緒に教会に入ることになる親友から、霊界の話を聞いて、とても興味をいだき、まず始めに読んだのが、「チベットの死者の書」、その次にスウェーデンボルグの本です。 私自信は霊界探訪の経験はないのですが、20歳になってほんの少しだけ幽体離脱をしかけたと...

>> 続きを読む


宗教教育の必要性

私の長男は今、小学5年生です。最近、気になることが一つ。それは、長男がクラスメイトのことを呼び捨てに言うようになったことです。私は子供の頃から今まで誰かを呼び捨てにしたことはなく、なんで自分の子供が?と不思議に思って長男に詳しく聞いてみました。すると『みんなが、他のクラスメイトを呼び捨てにするので、...

>> 続きを読む


ブログのこと

教会の信仰生活のことを書き込むブログを立ち上げました。seesaaブログとなります。1日にいくつも、ブログを書けないので、同じ内容をアップすることになることから、これまで以上に、神様や祈りとか、信仰の言葉が多くなると思います。神様への愛をさらに深めていきたいので、ご了承くださいね!

>> 続きを読む





Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.