Nicotto Town


うみきょんの どこにもあってここにいない


日々のはざまについて、
地上でみた夢の記憶、
地中で見られた眠りのすきま、
絵画や小説、想像世界、花たちなどについて
静かに渡りを記述しています。

秋きぬと… 山椒がプルースト的に私を連れ去る

またとても暑い夏だった。
けれども、わたしは夏がきらいじゃない。
すごしにくいし、たおれそうになるけれど、
太陽がいちばん近い季節だと、たとえば思う。
ひざしの、じりじりと肌をさす感触に
太陽のちかさを思うのだ。
入道雲、かなしげなヒグラシの声、
太陽のようなヒマワリの花、
昼にはしぼんでしまう、色...

>> 続きを読む


太陽がいっぱい

ひざし。じりじりする感触。はだのうえで。
太陽がいちばんちかくにきている。
太陽がいちばんかんじられる季節。
として、夏がいちばんすきだった。
海辺で、砂浜のうえで、両手を水平にのばして、ねころぶ。
太陽にはりつけになっている…
そう思ったことがある。

今は夏、暑さがすこし苦手になっ...

>> 続きを読む


4週年おめでとうございます。

ニコタ4周年おめでとうございます。
ニコタにやってきたのが、今年の3月と、まだまだ最近…
と思いましたが、それでも半年はたっているのですねえ。

4年かあ。限定アイテムとか、ガチャもの、以前のもの、
いいなあと、しばし、みなさんの衣裳や背景をみて、
うらやましく、目の保養としてながめて...

>> 続きを読む


たくさんの瞬間が夏によりそう

夏を感じる瞬間…。沢山あるなあ。

入谷の朝顔市が開かれる頃。

家で育てた朝顔が咲いたとき。

アガパンサスがどこかの庭などで咲いているのをみたとき。
アガパンサスは、モネの絵ではじめてしった。
夏の空のような、青い花。

汗をかいたとき。

日射しがじりじりと肌に近づいてくるような...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.