ゲームをやめた人がいた
- カテゴリ: ゲーム
- 2024/05/29 15:48:46
ある人(全然知らん人だけど)がゲーム好きだったけどやめた。その理由が時間の無駄、他のやることに時間をまわすため、生産性がない、意味がない。ごもっともではあるんだけどね。ゲームをやる意味を考えるとだいたいそうなると思います。
ゲームは意味ないからやるんだし、時間の無駄だからやる意味あるんだと思う。生...
ある人(全然知らん人だけど)がゲーム好きだったけどやめた。その理由が時間の無駄、他のやることに時間をまわすため、生産性がない、意味がない。ごもっともではあるんだけどね。ゲームをやる意味を考えるとだいたいそうなると思います。
ゲームは意味ないからやるんだし、時間の無駄だからやる意味あるんだと思う。生...
ベセスダというメーカーのゲームです。映画化されたそうでまた、YouTubeで配信する人が増えましたね。
ベセスダの代表作はエルダースクロールシリーズ、フォールアウトシリーズ、スターフィールド。
フォールアウトだけはいまいちハマらず(Fallout4のプレイ時間が20時間くらい)
スターフィールドは...
むかーしゲームをやってました。やらなくなって10年。アラフォーくらいになってまたゲームやるようになりました。
ゲームの何がいいか。別にゲームに限らないですが。何も余計なことを考えずに、今やってる事に没頭できる。これって人によっていろいろあると思います。要はストレス発散です。カラオケに行くだったり、...
Steamのセールで買いました。ソウルライク(死にゲー)の元祖とも言えるソウルシリーズの代表作ですね。
オープンワールドのエルデンリングと違ってステージクリア型ですが、次にやるべきことがわかっていてわかりやすく、戦闘にも集中できそう。
ただエルデンリングのSteam版を買って、今はダークソウル3よ...
数日で400万本売れたらしいですね。ゲームパスに加入しているので私も発売日からやってます。YouTubeで実況配信してる人も多いです。
ここのメーカーのクラフトピアというゲームも少しやってたんですが、パルワールドの方が作りがいいですね。グラフィックや操作の荒さはかなり改善されてます。
モンスターを...