Nicotto Town



野菜もらっちゃった

遠方から野菜が届いた。
お料理は毎日の逃げられない作業。家事はできるけど、強制されて始まったことなので嫌いだわ。それで、嫌々ながらでもやり続けるために作っては写真を撮ってほぼ毎日お料理ブログを書いている。
それを呼んでコメくださる人の中に、優しい人が…。面白そうな食材だなと思ってコメで...

>> 続きを読む


餃子の皮

予定が狂ったじゃん!今週は予定をポチポチ入れているからな~なんて思って、珍しく夕食メニューのスケジュールがなんとなく頭にあったの。
やられた!予定お知らせメモに隣が「ご飯不要です」に引き続き「泊り」と書いてあるじゃないの。
今日は餃子。明日はおでん(もうほぼ完成して味沁み期間中)。別に女子はそれも好...

>> 続きを読む


おからの季節が来た?

涼しく(寒く?)なってきたので、
お嬢が「おから~~!」と言い始めて、
この二週間は、おからを焼き続けた。

おからのケーキ。
なぜか気分が乗らなくて今は甘味のは焼かなくて、塩味のほうばかり。
イタリア語でトルタサラータ、フランスではケークサレ。
それのおからバージョン。
身体に良いし、塩味で作ると...

>> 続きを読む


好きなアイス!

ノッチョーレ!

日本では食べられない…。
イタリアでは定番。
わたしの中では懐かしき味。
橋のたもとのお店のおじさんの笑顔と共に。

そのおじさんとこ、チョコとイチゴと三種類しか無かったのよね。
いわゆるアイス専門店じゃなかったっぽくて。
でも、そこのアイスが一番好きだったわ。
山盛...

>> 続きを読む


一時期凝ったわ

紅茶。

若い頃、凝ったわ。

ティーパックじゃなくて、茶葉買ってね。
サーバーで淹れて。

そういうほっとする時間は、隣との生活で無くなって、
今はまだ自分の心にゆとりがない。

珈琲は淹れるようになった。
時々豆で、手立てドリップして。

ストレスには珈琲の香りが効くのね。
紅茶も効くけど、珈琲...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.