Nicotto Town



タウン征服のための陰謀が渦巻いてます

竹島と尖閣諸島で綱引きをやろう

先日、秋田県と岩手県の住民代表が「県土拡大」の綱引き合戦を行った。
県境で双方から駆けつけた住民同士が綱引きをやり、勝った県の側に県境が20センチ移動し、次の年まで木の柱を立てておくそうだ。

もちろん県の境界線は国がきちんと確定しているから、実際に勝った方の県の面積が広がるわけではない。
まあ、単...

>> 続きを読む


我輩と麻生総理の共通点

麻生総理がまた失言をやらかした。
22日に兵庫県の豪雨被害地域を視察した際、まだ「行方不明者」が二人いる事に触れ「ぜひ遺体が見つかるように」と言ってしまったらしい。

生死が分かっていないから「行方不明者」なわけで、生存している希望にかけて捜索、救出活動が行われている現場で「たぶん死んでると思います...

>> 続きを読む


マンション市場がおかしい

他の地方はどうか知らないが、東京のマンション市場がどうも妙な事になっているように感じる。

我輩のマイホームは都内のマンションと言えば聞こえがいいが、猫の額のような狭苦しい物件だ。が、最近売ってくれというチラシがしょっちゅう郵便受けに入っている。
社宅にしたいので欲しがっている会社があるとか、...

>> 続きを読む


我輩的電車内痴漢防止法(R18)

今回の書き込みは自主的にR18とさせていただく。
よい子は見ちゃダメよん。

先日、元大学教授が東京の電車の中で女子高校生に痴漢行為をした一件で、最高裁が上告を棄却。4か月の刑務所行きが確定した。

このケースでも本人は最後まで無罪を主張していた。本当にどうだったのかは分からないが、一方で...

>> 続きを読む


海上移動首都のススメ

最近国会議員の世襲に制限を設けるという話が与野党双方で持ち上がっている。
我輩は世襲それ自体が必ずしも悪だとは思わない。民主主義の本場を自任しているアメリカにだって世襲議員は相当多い。ブッシュ親子を見れば分かるだろう。

日本の世襲議員の悪い所の一つは、選挙区がほんとに単なる選挙の時だけの道具...

>> 続きを読む






Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.