Nicotto Town



海上移動首都のススメ

最近国会議員の世襲に制限を設けるという話が与野党双方で持ち上がっている。
我輩は世襲それ自体が必ずしも悪だとは思わない。民主主義の本場を自任しているアメリカにだって世襲議員は相当多い。ブッシュ親子を見れば分かるだろう。

日本の世襲議員の悪い所の一つは、選挙区がほんとに単なる選挙の時だけの道具になってしまっている点だ。
どこそこの選挙区の選出と言っても、本人は家族も含めて首都東京に住んでいて、選挙がらみの用事のある時だけ「お国入り」なんて事になっている。

これでは自分の「地盤」である地域にとって何が本当に必要な事なのか分からなくなる。いわゆるお坊ちゃま議員ばかりになってしまう。
いきおい地元への貢献と言うと、公共事業の予算の分捕り合戦、お金のばら撒きさえやっておけばいい、という発想に陥りがちになる。

これが世襲議員の弊害の最たる物だろう。
というわけで、一頃流行った遷都論と抱き合わせで解決を計ったらどうだろう。

どこか特定の場所に遷都するとなると、族議員とゼネコンの談合のいい食い物にされるだけだ。
我輩は「移動する海上国会」を提案する。

米海軍の原子力空母の数倍の大きさの船を造って、その船上に国会の機能を移転するのだ。今の国会議事堂はいいかげん老朽化しているから、歴史的建造物として博物館にでもすればいい。

その巨大船には議事堂はもちろん、全国会議員の事務所兼宿舎、病院、ショッピングモール、その他日常生活に最低限必要な設備を全て備える。
まあ船と言うより、ちょっとした海上都市だ。

そしてこの政治上の首都が日本全国を移動して回るわけだ。
沖縄の米軍基地移転が争点である間は沖縄の港へ、北海道経済の立て直しがかまびすしいなら北海道の港へ、という具合に北から南までどこへでも移動する。

大体が東京という便利な大都会のオフィスにふんぞり返って、これまた東京の感覚でしか物を見られない官僚の報告だけで物事を判断していたら、地方の本当の実情なんて理解出来ない。
少なくとも、肌で実感することなど出来るはずがない。

沖縄の基地の騒音がどれほどすさまじいか、冬の北海道の生活がどれほど厳しいか、地方都市の商店街や繁華街がいかにさびれているか、行く先々で実体験するといい。

また、官僚や大企業のお偉いさんが政治家に陳情とかしようと思えば、その国会船が今いる土地までいちいち出向かねばならない。
人が動けば金がその地方に落ちるから地域経済の活性化にもなる。
その旅費や手間暇とか考えれば、政治家の「天の声」とやらをもらいに行くのは採算が合わなくなってゼネコンがらみの汚職も少しは減るかもしれない。

移動する首都には防衛上の利点もある。北朝鮮あたりがトチ狂って「日本の首都」にミサイルぶっ放そうとしても、その首都がしょっちゅうあちこちへ移動していたら狙いの付けようがあるまい。

この巨大船の名前は是非「ヤマト」と付けて欲しいものである。

アバター
2012/04/25 00:24
市議をやって、県議や都議をやってからでないと、国会議員にさせません。
とかしたら、どうなるでしょう?
ああ~、国会に若者が少なくなる....
アバター
2009/06/22 12:45
とても面白い発想ですね。
頭の固い政治家も
jokerさんのような発想の転換を出来る人が
なってくれたらもっと良い方向へ行けるんじゃないかって思います。
ニコット党、党首とか・・・
アバター
2009/06/21 20:06
これが水上用ではなく、
水陸両用だと全国各地に行けそうですね^^
じゃないと海のない地域が・・・・・ww

しかし、毎回のことながらジョーカーさんの発送には度肝を抜かれますww
アバター
2009/06/21 12:39
そりゃ、海のない県にも行けるように、設計は宇宙戦艦にしておくしか
ないのでは。え、戦艦って、戦ってどうするって?
アバター
2009/06/20 22:26
わははははw おもろいなぁwwwwwwwwwww

しかし、一つ質問が。。。山梨とかはどーなるの?^m^




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.