Nicotto Town



料理作るの好きです。思いつきのアレンジ、思ったこと書いてます。

今日はサンマです

サンマさばきました。群馬のメガドンキにはあんまり丸ごとの生の魚は売ってません。

前書いたイカと、あとでっかいカンパチっていうの2,3匹と、サンマがありました。

サンマはこおり水につかってたくさん売ってました。いま旬なんですね。

採れるのは今しかなくて、秋以外は冷凍か、調理済みのやつしかないので...

>> 続きを読む


イカ、さばきました

群馬は海から遠いせいか、お魚丸ごとって言うのがあまり売ってません。

ふつうにスーパーだからかもですが。きょうメガドンキ行って探したんですが、

丸ごとの魚は、サンマとイカだけでした。せっかく『お魚のさばきかた』っていう本を

買ったのに・・・ で、今日はイカに挑戦しました。するめいか、全長30セン...

>> 続きを読む


塩でエコ

氷に塩ふりかけたら温度が下がるってきいて、料理用温度計使って実験してみました。

冷凍庫で買い物袋いっぱいに大きな氷を2個作りました。一個はま水、一個は塩水。
まずま水をバケツに空けでキリとかなづちを使ってバラバラに砕いて料理用温度計を突き刺し、温度を測りました。ちょうど0度です。
そこに塩をスプー...

>> 続きを読む


パプリカサラダ

ウチの高校は農業に力を入れています。

学校が持ってる畑でパプリカの収穫がありました。

一見ピーマンと変わらない、ちょっと淡い緑色です。山盛りもって帰りました。

赤くなる前の状態で、このままでも生でいけるって聞いてサラダにしました。

しし唐みたいなほろ苦いいい香り、しゃきしゃきバリバリ、歯ごた...

>> 続きを読む


ロマンチック

窓開けて寝てると、朝から気持ちいい涼しい風が起してくれました。

今年3月まで大阪に住んでたのですが、気候の違いに驚きです。

群馬はからっ風が名物ということですが、ほんとのようです。

ネットは正確な数字で、各都市の気候の違いがわかるので、

疑問に思ったことが良く晴れます。温度は群馬のほうが少し...

>> 続きを読む





Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.