Nicotto Town



プリッキーヌ食す

 本日私が手塩にかけて育てた(放置教育)
プリッキーヌ(タイ産唐辛子)が十分に成長した為、
収穫して自作インド風チキンカレーに入れていただいてみました。
何故にインドカレーにタイ産唐辛子なの?という疑問は
私の好きなカレー屋がその組み合わせだからです。


 感想は独特の風味はしっかりとあって良いん...

>> 続きを読む


タリーズ

 カフェの中で一番好きな店。タリーズ。
色々お店がある中、どこも長所があって好きなんですが、
タリーズはカフェラテの味が一番私に合うというか、
端的に言えばむちゃくちゃ美味しいんです。

 ミルクの濃厚さとコーヒーのバランスがとても良くて
苦味も程よくすっきりと飲めるんですね。

 久々に読みかけの...

>> 続きを読む


ルイボスティー

 最近そこそこよく飲んでます。
初めての出会いは一風堂。
スープの塩分でとても喉が渇くのを潤してもらったご縁で
仕事による猛烈なストレスにやられていた時、
カモミール茶とミント茶と一緒に購入したのがそのきっかけ。

 内容量が多かった為か、一番ルイボスティーを飲むようになり
それがそのままブレイク時...

>> 続きを読む


プリッキーヌ

 家庭菜園なんて全く興味がなかったのですが、
あるカレー屋に行った時の唐辛子がとても気に入ってしまって、
買うのはお金がかかるので栽培しようと思ったわけです。
それがプリッキーヌというタイの唐辛子(でもカレーはインド風)。

 苗から安価で購入して植えたそれが先日ついに実をつけたんです。
とても可愛...

>> 続きを読む


皆さま宜しくお願い致します

 空疎な内容のブログを書くのが得意です。
今後気が向いたらぼちぼちと更新して行く予定ですので宜しくお願いいたします。
たとえあなたが読むのを望まなくても。

>> 続きを読む





Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.