Nicotto Town


つれづれ、ひねもす



自作の話の引っ越し&削除のお知らせ

毎々、拙作をご覧(時にコメント)いただき、ありがとうございます。趣味で書いている、ホームメイドのお菓子みたいな物ですが、皆様のお口に合えば、作り手としてこの上なく嬉しく思います。
そんな拙作ですが……前々から思う所があり、この度、大量削除&外部サイトへ引っ越しました。

...

>> 続きを読む


調べ物:メイドさん

メイドさんはロマンですよね(真顔メイドカフェ&執事カフェ(できればシルバーグレイで)に行ってみたいです。
秋葉原のガチャポン会館のビル内に、ヴィクトリアンメイドさんたちが「もえもえオムライス」とかじゃないおもてなしをして下さるカフェがあってご飯も美味しいとのウワサなので、一度行ってみたいです。
Cu...

>> 続きを読む


うつくしいモノのお裾分け(5)

1月もなかばを過ぎ、世間の店には早くもバレンタインコーナーが出現してますね。

僕の場合、バレンタインチョコとは職場では貰うのではなく女性陣に「ご自由にお取り下さい」と進呈する日なので、彼女たちにウケの良さそうなモノをオジサン目線で必死に考えることになります。ゴンチャロフでネコのチョコが出てるそうな...

>> 続きを読む


毛玉3匹

小もふもふ中もふもふ大もふもふ


うつくしいモノのお裾分け(4)

10月になりましたので、10月の誕生宝石オパールのお話を。
人工ダイヤや人工ルビーという話は皆さん耳にされたことがあると思いますが、実はオパールにも人工オパールが存在します。それが、「京セラ」の開発した京都オパール。http://www.kiwaseisakujo.jp/sp/sp153/sp153...

>> 続きを読む





Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.