Nicotto Town



高山祭と下呂温泉。

青森からのお客様とツアー。
お客様も2号車の添乗員も津軽弁だから、アタシも堂々と訛り言葉でしゃべってたのね。
そのノリのままホテルに行って、従業員さんに
「したからさっきあんた禁煙と部屋ばくれって言ったべや?」
って言っちゃった。
「え?」って言われて、あ、しまった。って気づいたんだけど、...

>> 続きを読む


クマの逃げ方講座。

また他の方の日記からネタ借用です。ごめんなさい。
今回のテーマは、
「クマに死んだふりは効くんですか?」
だって。
効きません。
コメントも書かせてもらったんだけど、じっくり書きたくなったので自分のところで書いてみる。

「クマには死んだふり」の発祥の地は北海道です。
いやこんなガセ...

>> 続きを読む


大差なし。

春のおしゃれ。
ハンカチを春らしい色や柄にする、くらいかな。
夏でも冬でも黒づくめのスーツ姿には変わりなし。
楽でいいです。


お気に入りされた数が30を越えました。
どうもありがとうございます。
でもいつ来てくれたってどうせへなちょこ日記しか書いてないのに、もったいなくない?

>> 続きを読む


関西桜④京阪。

絶好調に今日3本目の日記。
というのもさっき調べたら、明後日からまたフライトだった。
今日書かなきゃいつ書けるかわからない。
というわけで。


京都・奈良さくら巡りと吉野山3日目。
3日目は丸1日かけて京都市内の観光です。
醍醐寺・仁和寺・平安神宮・平野神社・嵐山などなど。
何で...

>> 続きを読む


関西桜③奈良公園。

ブログを書きながら釣りをしていたらオタマガエルが3匹釣れた。
満足。


2日目後半、奈良公園へ。
かの有名な東大寺の大仏様のご参拝です。
奈良公園見学のコツは、午後に行くこと。
午前中に行くと、お腹を空かせた鹿の襲撃に遭うこと間違いなし。
ガサガサ音のするビニールや紙類を持ってたり...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2020

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.