Nicotto Town


何でも屋のブログだヨン


rihitoのニコットタウンでのブログは、趣味にこだわらず、楽しい話題とがんばっている気持ちを大切にしたい。

jazzの名盤

ブッカー・リトルのワンホーンアルバム Booker Little は、ものすごいアルバムです。
ベースにスコット・ラファロとピアノにトミー・フラナガンとウィントン・ケリー、ドラムはロイ・ヘインズで、内容はものすごく充実しています。
特に、ラファロのベースはものすごい。ドラムもご機嫌ですね。
何より、...

>> 続きを読む


JAZZの名盤

何度聞いてもすばらしいと思えるのが、ビル・エバンスとベースのスコット・ラファロのアルバムですね。特に、ベースの鳴りは半端じゃないです。テクニック的にはぴかいちなんだけど、後になってたくさん早弾きのベーシストが登場してくるんだけれど、ここでのラファロの歌心はなかなかすごいです。ピアノとの息もばっちり。...

>> 続きを読む


何でもねばり強く

今年は、たくさんの愛用品が壊れてしまった。
まず、時計。一つは少し修理代がかかったけど、使えるようになりました。
それから、車のラジエターポンプ、これはお金かかりましたね。
その次がパソコン。原因不明。
ばらして最小限の接続で、たまに復活する。HDは生きているような感じだね。

むむ、やはり大量の蔵...

>> 続きを読む


スクリャービン

スクリャービンは、大好きですね。ラフマニノフとどこかにているようですが、ショスタコービッチよりもびったんこと聞きやすいです。メロディーが親しみやすいこともあるんでしょう。

http://www.youtube.com/watch?v=ooIt_I1ETpk&feature=related

>> 続きを読む


たくさん釣れました

たくさん魚が釣れました。
いい感じです。
寒い中、夜釣りでしたが、暖かい気持ちになりました。





月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.