Nicotto Town



はみがき

小さい頃から、歯磨きは嫌いだった。

歯磨き粉のスースー感が大の苦手だから。

もちろんミントも大嫌い。

毎日、歯磨きをじっと耐え、ぐっと耐え、ただひたすらにガマン。

お子様用のあま~い歯磨き粉もあるけど、

あれはあれで、そんなに好きではない。

そんな私に、神さまはあわれみを感じられたのか、

スースー感のない歯磨き粉を恵んでくださった。

というわけで、泡の立たない歯磨き粉を使っている。

アバター
2010/01/23 22:25
>シュリムーさん
 もちろん、磨きながら、歩き回る方です。
 泡の立たない歯磨きだと、泡が落ちたり、飛び散ったりが少ないので、
 朝の準備をしながら、歯磨きしています。
アバター
2010/01/23 22:05
歯磨きって言えば、洗面所でじっと磨くタイプ?歯磨きしながら部屋の中を歩いたり、
TV観たりするタイプ?
自分は歯磨きが下手なので洗面所でじっと磨くタイプです。
アバター
2010/01/23 08:25
>ちゃびねこさん
 泡の立たない歯磨きは、ドラッグストアーでも売っていますよ~。
 お値段が高いです。普通のが3本以上買えちゃう。
 だから、私は自分一人だけ使っています。

>はなちさん
 こんなにたくさん、苦手な人がいるのに、なぜあの味、スースー感なんでしょうねえ。
 あの後味の悪さといったら、うがいしまくりですよね~。
アバター
2010/01/23 00:46
おぉ!!
自分も同じですよー
最近は慣れてきましたけど
めっちゃ、うがいします 笑
大人になって好みが変わってきたようです
アバター
2010/01/23 00:05
!!
私もスースー感ダメなんですよ!!
スースーするガムも無理です!
あー仲間がいて嬉しい…

その歯磨き粉について詳しく知りたいです!



月別アーカイブ

2020

2019

2018

2017

2016

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.