Nicotto Town


Books & Cafe 『MilkyWay』


子供の音楽発表会でした♪


 

 
今日は、子供の幼稚園の音楽発表会でした。

息子のクラスの女の子のお父さんにひとり、
ものっすごくかっこいいヒトがいて。

ええ!こんな田舎にあんなイケメンが!

みたいな。

髪は栗色だし、なんかゆるいウエーブかかってるし、
鏡の前で手間をかけて整えてます!ってカンジの。

服装の趣味は…まあ…ライダー風?だったんですけど。


なんかもう!

そんなに自分に手をかけてダレに見せるの、こんな田舎で!


なカンジで。

そうだなー。失礼な言い方をすれば、
売りだし中の売れないモデルみたいなタイプで。


なんかほかのお父さんとオーラが違うんです。
いやもう。顔立ちも違うんだけど。

●●ちゃん、おかあさんはそーでもないのにむちゃくちゃ可愛い♪
と思っていたのだけど、お父さん似だったのねー。


とか失礼なことを思いながら、
あんなイケメンが自分の旦那だったら嬉しいだろうか、
と考えたんだけど。


うーん?????


いや?たぶん、嬉しくない。


あの旦那の隣では多分、
こたつにねっ転がってBL本読んだりできないし、

今日はお掃除サボっちゃお、
とか手抜き家事できない気がするし、

すっぴんで染みのついたトレーナ着て
うろうろできない…ような気がするし。

そー考えると、
腐女子のわたしの生活スタイルには、
いまの旦那が気がおけなくてちょうどいいんだな…多分。

そして、反対に、
わたしがどんどんおばさんになってきているのは
旦那のせいだな。うん。

多分、いつまでも緊張感と見栄を保つには、
相手にもそれなりのレベルが必要なんだと思うんです。

まあ、あのイケメンパパが自宅でどれだけ崩れるのかはわからないけど、


部屋着なのかパジャマなのかわからないスゥエットの上下で、
家の中でごろごろしているだけのオヤジに見せるために
オンナを磨こう、とは思わないよねー?

気を張らなくて楽ではあるけど、
専業主婦がどんどんオバサンになっていくのは、
気をひきたい相手が誰もいないからなんだろーな。



アバター
2010/02/19 12:26
>akiさま

こんにちは。コメントありがとうございます。

…子供の音楽発表会とかタイトルに書きながら
子供のことにまったく触れていませんでしたねー。

子供は、斉唱と、ピアニカ演奏をしていました。
去年より歌詞を覚えていたみたいです。
アバター
2010/02/19 12:25
>ぴかねーさま

こんにちは。コメントありがとうございます。

プロゴルファーの父兄…有名政治家と元アナウンサーのママ…
なんかすごいですねー。PTA仲間どころか、町ですれ違ったこともありません(>_<)。
気合入っているんでしょうねー。毎日大変そうです。

ほんとうに庶民でよかった…。
(でもぴかねーさまはほんとーに庶民?わたしとは庶民のレベルが違うような気が…)
アバター
2010/02/14 22:31
おお!発表会だったんだ~
で、何やったの!?歌?楽器?

それと、そんなこと言わずに、もうチョイ頑張ればw
アバター
2010/02/14 02:40
ある意味同感!!
ダンナのせいであり、お陰であるのだな...

娘の幼稚園の父兄で、プロゴルファー(レッスンプロ)がいたんだけど、
お誕生会とか晴れ姿で出席する時は、
父がまっさらのスポーツウェアに、ミラー効果のあるスポーツサングラスをカチューシャ風にして出席するんです。ある意味注目のお父さんでしたよ、
あとは、有名政治家もいたんだけど、ママは元アナウンサーというだけあって、ハキハキしてて、キレイだったな~見られる立場だと美しさはキープさせなくちゃならないんだろうね~、
庶民の妻で良かったよ~♪



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.