Nicotto Town


雪うさぎが呟く


国際グランプリ陸上大阪大会

ハンマー投げの室伏選手が出るので、それを楽しみに、女子短距離走が目当てのダンナと出かけた。

座席が固いのと、席と席の間隔がせまいのがちょっと苦になる。前の座席ではひっきりなしに買い食いを繰り返すおかあさんと、黙々とニンテンドーDSをやり続ける息子・・・何しに来たのだろう。

座席は棒高跳びが真正面に見えるところ。でもハンマー投げは遠い。大丈夫、大画面のテレビ?があるから。

テレビ放送されるのは編集した見せ場ばかりだけれど、競技場でずっとみていると、どの選手も良い成績を残すために何度も練習したり、自分に気合いを入れるような動作をしたり,観客に手拍子を要求したり、それぞれ努力をしているのがよくわかって面白い。

私は,以前から室伏選手のファンで、彼の投げる姿の美しさに魅せられる。もうメダルもとったし、年齢的にも記録をどんどん更新するのは無理でも、相変わらず、緊張感のみなぎる姿は素敵だ(断定)

もちろん、80メートルを超える距離へ槍を投げる選手や、20メートルも砲丸を投げる選手、それぞれみんな素敵ではあるのだが、これは好みの問題だ。

実は以前、入場券の番号で当たって,室伏選手と握手する機会があった。が、ダンナと一緒だったので、行かずじまいにしてしまった。

やっぱり行っておけば良かったなぁ。

アバター
2010/05/10 10:28
はじめまして。ぽお の 本体の ちゃいかです。
カメとか、爬虫類のお話ができるお友だちが欲しかったので、
ぽお ともども 宜しくお願いします。
わたし(ちゃいか)のページにも遊びに来てください。
アバター
2010/05/10 10:24
ご訪問、伝言板へのコメント有難うございます。
あんな自分用の無味乾燥なページに興味を持ってくださって有難うございます。
のんのさんもカメ飼ってらっしゃるんですね。
ニコッと で カメとかの話題で話せるお友達はまだ出来てませんので、
今後お付き合いいただければうれしいです。
ぽお は カメの飼育日誌用のサブアカウントですので、本体を、ご挨拶に伺わせますので宜しく。
アバター
2010/05/09 16:06
福島選手が,大活躍でしたね。
室伏選手との握手権(?),それはもったいないよ~。



月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.