Nicotto Town



天国旅行

三浦しをんの「天国旅行」を読んだ。

心中をテーマにした短編集ということで、暗いのかな~と思っていたけど、

読みながら、う~~~~んとうなってしまった。

途中、涙することも。

「遺言」や「SINK」はラストがたまらなくよかった。

基本的に暗い話なんだけど、

不思議な話あり、淡々とした話あり、

くら~~い話あり、癒されるものあり、

と、作者の力量を感じさせるものだった。

この本が、来年の本屋大賞候補になってもいいくらい。

アバター
2010/06/04 21:53
>みるくさん
 「切れない糸」もおすすめですよ~。
 人間関係があったかくてステキです~。
アバター
2010/06/03 22:36
今日は「ワーキング・ホリデー」と「シンデレラ・ティース」読みました♪
心があたたかく、ホッとしますね^^
アバター
2010/06/03 21:50
>みるくさん
 坂木司はおすすめですよ~。
 イチオシ作家さんの一人です。
アバター
2010/06/02 18:42
こんにちは☆
実は坂木司はこちらで見かけての初収穫なんです><
昨日読んだ「先生と僕」もおもしろかったです^^
ほのぼのとゆったり読める感じですね♪

アバター
2010/05/23 11:19
>トゥレンさん
 さすが三浦しをん!という感じでした。
 読ませますよ~。短編だから、少しずつ読めるし。
アバター
2010/05/23 00:38
へ~~~
興味あり~
読んでみますー^^
アバター
2010/05/22 22:43
>シュリムーさん
 「うまい!」と思ったのと、「くらい!」「こわい・・・」と思ったからですよ~。
 「ばかだな~&こわいな~」と思える女の話があったりしたので。

>みるくさん
 本の好みが似ているみたいですね~。
 私も坂木司、小路幸也、三浦しをん、伊坂幸太郎はよく読みます~
アバター
2010/05/22 22:21
コメントありがとう♪ 嬉しいです^^ 
今日は図書館で
「仔羊の巣」坂木司 「カウハウス」小路幸也 「きみはポラリス」三浦しをん
「アヒルと鴨のコインロッカー」伊坂光太郎 ・・などかりてきました
毎週土曜に上限30冊かりる常連サン・・^^:;
「新参者」は気になってた本・・ 読んでみます☆
 
アバター
2010/05/22 22:09
今度読んでみますね。
う~んと唸ってしまうのは何だろう。気になります。
アバター
2010/05/22 19:04
>みるくさん
 よかったですよ~。
 ぜひ読んでみてください。

>なつみかんさん
 7つの短編のどれもが読ませるものでした。
 「遺言」「初盆の客」「星くずドライブ」「SINK」は特によかったです。
アバター
2010/05/22 15:20
「天国旅行」おもしろかったのですね(^^)
「心中」がテーマと聞いて、読むか悩んでいたのですが、
私も読んでみようかな~
アバター
2010/05/22 14:24
読んでみたいです^^



月別アーカイブ

2020

2019

2018

2017

2016

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.