Nicotto Town


ドリーム・バー 「デスシャドウ」


人生に疲れた人に贈る!


 いつもニコで訪問して思うんやけど、みんな人生に疲れてるなぁ~! ブログの記事を読まして貰って、つくづくそう感じるわ(>_<) 

 主婦層の人らは子育てで大変やし、学生は学校の悩みがあるみたいやし・・・。自殺まで考えてた奴もいるし・・・(T_T)

 自分自身も一昨年に鬱病にかかってたけど、自殺したいとは考えへんかったわ。まだまだやりたい事一杯あるもんな! 当然、結婚もしたいし、子供(出来れば娘)も欲しい!
趣味の旅行(最近行ってない)もやりたいし(出来れば海外)、って考えてたらやりたい事だらけやん!

 鬱病の原因は、自分のやりたい仕事と現実の仕事のギャップ。それに彼女(今は別れたけど)との進展問題。 精神的に投げやりになっちゃって、「もうイイや!」って思ったら、仕事行きたくなくなった。 仕事に行こうとすると、頭痛や吐き気が出てくるんよ。で、休むって思ったらそれが無くなる。 仕事してても、しょっちゅうトイレ行って吐いてたりして、早引きして家に帰ると治ってたり・・・。

 仕事を一時期休職して、精神診療の先生の所で薬を貰って飲んでたけど効果なし。あの時貰った睡眠薬は最悪で、飲んだら1時間後には簡単に寝られるけど、最低10時間は目を覚ますことが出来ず、頭痛で1時間は起きられない状態。結局3回しか飲まへんかったわ。

 今は家族と友達のお陰でどうにか立ち直り、母親が店長してる「街の電器屋さん」で営業(たまに工事も)の仕事をしてる。そのうち電気工事免許を取るつもり。
 以前に比べて給料が半分以下に減っちゃったけど、精神的にはメッチャ楽やしね。60代以上のお姉さま相手に、笑いながら仕事してます。


 自分の事ばっかり書いたけど、精神的に疲れたら、まずは自分の原点を見直してよ。学生さんは、純粋な時期(幼稚園・保育園時代)の頃ね。人生はまだまだ前半やもんね。
(年輩の皆さん、御免なさい)
 女優やったら、練習生ってとこかな。これから味が出てくるんやからね。煮物でも、出汁がしみ込むまでに時間が掛かるけど、そうやって作った奴はメッチャ美味しいやん。

 年輩の皆さんは若かりし頃の自分かな。成熟して味がめい一杯しみこんでるから、それを生かして今の若者に伝えていって欲しいわ。そうすることで、自分の人生も振り返ることが出来るし、一緒になって考える事も出来ると思うねん。

 僕と同じくらいの年代の人(30代)は、難しいね。中間管理職みたいな立場やから、上にも下にも突き上げられるよな。そういう時こそ原点を探すのは良いことやと思う。何かになりたかった自分、やりたかったけど挫折して出来なかった自分。仕事だけじゃなく、プライベートにも新たな発見を探してみる事も、精神的緩和に繋がると思います。イライラするだけじゃなく、今の立場から一歩引いてみて、自分を観察するとかね。一方向だけじゃなく、360度すべての方向から見渡してみる事もアリだと思うよ。それでダメなら、一回止めて別の事をやってみる。で、時間が有る程度たったら、もう一度その問題の解決に乗り出してみるってのも手やね。


 色々書いちゃったけど、今の日本の発展の為に、みんな頑張ろうぜ! 政治や社会の不安が続くけど、今の若い人のエネルギーがあれば、何だって出来るやん! ただ、みんな不安やから出し惜しみしてるだけ。 それか、やり方が分からないだけかもね。
 人生にマニュアルなんて無いんやから、筋書きのない「ドラマ」を楽しもうよ!

アバター
2010/06/12 02:38
人生の8割は苦労している時間と思っても間違いないかも知れませんね。
それでも生きていくのは何の為なのかな~~~?
生きていく上での幸せって何なのかな~~~?


私には考えてもわかりません。
でも「ごはん食べてるんだから幸せでしょ!」と言われればそうかも知れません。
その辺りは受け取り方なのかも知れませんね。



それにしても最近は「頑張っても、どうにもならない現実」を聞いたり体験したり
している様な気がします。それは、凄い速度で変わっていく世界の構造に付い
ていけない事から来るヒズミなのか?


大風呂敷広げても分かんないから、とりあえず考えるの止めようっと。(^^;

アバター
2010/06/12 01:28
ブログ見てると。。。ひどい会社が結構あるんですね。
閉塞感を持ちやすい考え方、というのもあるようで、そこは考え方をうまーく変えて欲しいですね。
って、それが難しいですか。
アバター
2010/06/12 01:27
こういう事書きたくなる時って 自分に言い聞かせたい時もありますね
ある程度自分自身を振り返る余裕ができた時であって
滅入ってる時はなかなか難しい…
私も自分のやりたいことと仕事のギャップに悩める人間ですけど
とても励みになるブログです

お互い 色々頑張りましょう!
アバター
2010/06/11 20:46
かっこいい・・・しかも関西弁てめっちゃかっこいいんだけど!!
愛をこめて・・・ってのもかっこいい!やばいよー!
わたしも愛をこめてみずやり&すてぷやるぞぉ!!おー!!!><



月別アーカイブ

2024

2021

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.