Nicotto Town


Books & Cafe 『MilkyWay』


七夕の願い事


幼稚園で七夕飾りをした息子の短冊には、

「うみにいきたい」

と書いてあった。


……またささやかな……。


でも去年の短冊には、

「ごはんをいっぱいたべたい」

と書いてあったので、

それよりはちょっとマシかなー。

なんか、去年は、

「ご、ごめんねビンボーで…」

とか思っちゃったもの…。




全然関係ないのですが、

わたしは京都で育ったので、

夏と言えば川遊び!

息子がまだ小さくてプールにも行けない頃の夏、

なんとか河原で遊ばせてやりたくて、

自転車で矢那川をかなりさかのぼってみたり、

地図を睨んだりして、遊ばせてやりそうな川を探したのですが、

…どうも、河原遊びができそうな川がナイ。


そこで公園で知り合ったママ友に、

水遊びをさせていのに、このヘンて都合のいい川がないよねー?

と言ってみたら、そのママは不思議そうな顔で、

「………海があるじゃん………」



はっ、…そーいえば、ここ潮干狩りが有名な海沿いの町だったよね…。

ちょい遊びが「海」っていう発想がなかったよ…。

(海は、2泊3日の小旅行。夏休みの一大イベントだったもの…)



今年は海水浴、旦那つれてってくれるかなー。

#日記広場:人生

アバター
2010/07/03 21:19
私は東京育ちだから、泳ぐっていうと近所なら区民プール、
日帰りなら遊園地のプール。
海も川もお泊りで行くところってイメージでした。

旦那さん、つれてってくださるといいですね^^
アバター
2010/07/02 23:26
ウチの子は、スーパーの短冊に、
「かぜをひかないように」って書いてましたw
学校休みたくないんだってさwww

海水浴行けるといいですな~
ちなみにウチは、茨城へ片道2時間半のコースです!
アバター
2010/07/02 22:47
奈良もそうだけど、京都も海ないもんね~(´・ω・`)
海が近くにあるって羨ましいなぁ~♡



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.