Nicotto Town


なんでもかんでも


明太子パスタ

お勤め品で半額の辛子明太子を入手したので
明太子パスタにしました。

バター、たらこ、胡椒、醤油とレモンを数滴を入れ
混ぜたものにアルデンテに茹でたパスタを投入
塩で味を調えて、最後に大葉、海苔を乗せて完成♪

たっぷりの明太子パスタは最高でした。
今度実家で両親に作ってあげようと思います。

アバター
2010/07/13 22:19
ゆっきさん、いつもありがとうございます。
 やはり新鮮な?明太子だと、ぷちぷち感が違います。
 結構簡単に出来ますからお試しあれ!

 料理も楽しく!美味しく食べよ~ね!
 もちろん後片付けもお気に入りの音楽でね!
アバター
2010/07/13 21:55
まぜるだけの明太子パスタしかいただいたことありません><

なんでもかんでもさん、すごいね!!
おいしそう(^o^)
アバター
2010/07/13 19:58
トトさん、いつもありがとうございます。
 私の方法では、ボールに明太子(たらこ)のベースを
 作っておいて、茹で上がったパスタを和えます。
 これなら焦げないし、味の調整もしやすくてお勧めです!
アバター
2010/07/13 19:54
ねむさん、いつもありがとうございます。
 たらこクリームパスタというやつですね。
 これは美味しそうです、今度挑戦してみます。
アバター
2010/07/13 19:51
cuteさん、いつもありがとうございます。
 ポテトのアイデアは良いですね。
 和える物をちょっと変えるのはバリエーションを増やす
 理想的なプランですGood!ですね。
アバター
2010/07/13 19:48
音ノ葉さん、いつもありがとうございます。
 辛いのがだめなら、たらこパスタがお勧めですよ。
アバター
2010/07/13 07:46
うまそぉ~~~~~!!!!!!

絶対、うまいね。
うんうん。
アタシ、たらこがフライパンに
こびりついちゃうのは、油(バター)
不足なのかな?

今度、やってみる~♪
アバター
2010/07/13 03:14
明太子スパ 美味しいよねぇ^^

私は、生クリームやバターも入れます。
だから 太るのよね^^;;
アバター
2010/07/13 00:36
すごくおいしそうですね^^ 
パスタの代わりにポテトも良いのでは♪

お料理上手の息子さんでご両親がうらやましいです^^
アバター
2010/07/12 23:32
おぉ~おいしそうですねぇ。。。
私は辛いのダメなんで多分食べれないですが・・・(←上と矛盾してない?とかいうのはスルーで。。。)
とりあえず。。。よかったならいいのです。。終わりよければ全て良しデス・・・。
きっと、ご両親も喜びますよー!




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.