Nicotto Town



団扇ちゃん


早朝!
(誰が、何と言っても、、、)
周囲が、まだ、真っ暗な、早朝!^^

窓、全開で、仕事をしていますと、
色んなものが、飛び込んで来ます。

蚊取り線香と電子蚊取で、結界は万全に張ってるつもりなんですが、
明かりに釣られて来る、低知的生命体の悲さよ。。。
飛び込んできたとたん、断末魔です。

何とか自力で我が家から脱出して欲しいのですが、
私の机の上で、力尽きたりもします。

そんな時、力を発揮するのが、払子ならぬ団扇ちゃんです。
低知的生命体対策用と、持ち歩きお気に入り用とを、常備しています。
手を汚さずに、すくい上げ、お外にポイ。


 しかし、今朝のはデカイ!

鱗粉、撒き散らして、バタバタしています。
こっちも、あわてて、お気に入りの団扇ちゃんでバシッと打ってしまいました。。

ミニモスラは去ってくれましたが、
お気に入りの団扇ちゃんに染みが付いてしまいました~~。。><。。

 エ~~ン。。><。。




 

アバター
2010/07/16 23:22
るなさん
 外では払子!^^
アバター
2010/07/16 22:40
団扇にそんな使い道があったとは~新発見ですw
夜道で街灯に群がる虫を見ると(・_・;)団扇があれば便利かも!
アバター
2010/07/16 13:50
█━█ayatoさん
 ペン! 
シ~~ル!!
絶対に、ヤダ。。!
染みがいつか自然に消えるまで、静かに扇ぎます。。

・・・。
エ~~ン、ハヤトがいじめる~~。。。><。。。
アバター
2010/07/16 13:40
団扇どまーいw同じ色のペンで塗りつぶせばいいwあ、シールという手もあるぞw

小さい虫はしゃーない。
俺の実家なんて戸締りしてるにも関わらずどこからともなく団子虫、百足、大きくて蝙蝠まで入ってくるぜw
アバター
2010/07/16 09:30
猫どんさん
 そうなんですか!
デパートで売ってないんですか!?
ほう~~。。
ビックリしました。。

横浜は自然がいっぱいなんですね。。^^
アバター
2010/07/16 09:00
今じゃ、クワガタ類はデパートで買えなんですよね^^;
四国でも取れるのに売ってる見せあるし(自力で取りに行けよ!!ガキども~)
横浜に来て、ベランダにクワガタ飛んできた時は「おお~」と感激しましたw
アバター
2010/07/16 04:53
rikoさん
 玄関前の死骸は、猫の貢物だと聞いたことがありますが、
猫にエサあげたりしてません?
アバター
2010/07/16 04:51
迦隠さん
 吸引機!?
そんなことして、吸引機の中で卵生んで、孵化したらどうすんの!?
お母さん、吸引機の中のゴミ捨てるとき、卒倒するよ。。
アバター
2010/07/16 04:49
カズさん
 叩いちゃいました。
打っちゃいました。。
バシッって。。><。。
アバター
2010/07/16 04:48
gauさん
 ムシコナーズって、夜効きます?
ヤツラにとって、明かりへの誘惑は相当なもんなんだと踏んでおります。。^^
アバター
2010/07/16 04:43
ちょこちゃん
 そうだよね。。ww
普通、うちわって漢字で書けないね。。^^
僕なんて、PCが勝手に変換してくれるから、選んでるだけだもん!^^
アバター
2010/07/16 03:32
ステキですねー逃がしてあげてる所が・・^^

友達でゴキちゃんを手づかみして外に出した事があって
その時は、「こいつタダ者じゃない!」と感心しました、

あっ!ちなみに私の家の周りには小さなコウモリが飛んでます^^;
たまに玄関を開けると死骸がいたりしますよ、

引かないでねーー><
アバター
2010/07/15 23:44
逃がしてあげるとか紳士~♪
僕ん家で出たら、即吸引機に吸わせます!
アバター
2010/07/15 23:40
モスラを叩いちゃいましたか・・・
デカイのはイヤですよね。
アバター
2010/07/15 22:16
団扇、そういう使い方します、します!
しかし、お気に入りの団扇に染みは残念ですよね。
奴らはほんと、いらないものまで残していくというか。

網戸に吊す、ムシコナーズとか
結構自分の家では活用してますが、
どうでしょうか?
アバター
2010/07/15 21:15
うちわ なんだね!!
だんおうって何だろう?って思ってた。
アバター
2010/07/15 20:13
ちょこちゃん
 う・ち・わ だよ。。^^
アバター
2010/07/15 19:37
団扇ってなあに??
アバター
2010/07/15 18:07
甲斐さん
 虫用~~!!@@!!
とんでもない!
大事に大事に、使います。
・・・でも、染みが~~><~~

虫避け用の電球、いいですか!?
検討の必要、大!ですね。。^^
アバター
2010/07/15 16:54
お気に入りの団扇に染み・・・・・^^;
もうそれ、虫用にしますか?( ´艸`)ムププ

虫避け用の電球、友達の家で着けてますが良いみたいですよ~
本当に虫が来ないって言ってます^^
アバター
2010/07/15 15:03
✿ぴぃたろぅ✿さん
 結界は、気合入れて張ってるんですけどね~~
ヤツラ、馬鹿だから・・・
低知的生命体だし。。^^
明かりに寄ってくるんですよ~~。。^^;

最後は、昆虫に見えない波長の電球にでも、交換するしかないかなと考えています。。^^
アバター
2010/07/15 15:00
猫どんさん
 網戸ねぇ~~。。^^;
なんかねぇ~~
邪魔でしょ?あれ。。^^

カブトムシやクワガタって、百貨店や博物館以外で見たことないです。
街中にもいるもんなんですか?
アバター
2010/07/15 14:55
アキさん
 はい。^^;
アバター
2010/07/15 13:36
網戸・・スプレー 虫除けゼリーみたいなやつ設置・常備

んもう この時期いやや~~
でももっとイヤなのは 足の無いやつ(幼虫)
(((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
アバター
2010/07/15 13:11
ひ~~~~~><;でっかい蛾~麟粉むっちゃ迷惑;;
しかし、夜の景色夜明けの景色は好きですが・・・網戸はしましょうよ^^;
網戸に電気の明かりが反射して台無しなのは分かりますけど・・・

カブトムシやクワガタの来訪ありましたな^^
砂糖水を飲んだら機嫌よく飛んで行かれましたが・・・クワガタ、立派な奴っだったなw
アバター
2010/07/15 09:12
あぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!


虫はイヤぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ…      死
アバター
2010/07/15 06:50
まんご~るさん
 来るんですよ。。
秋口になると、カナブンが。。><。。

でも、大抵、ヤツラは
のた打ち回って、自力で脱出してくれます。。
アバター
2010/07/15 06:39
カブト虫やのこぎりクワガタなどのプレミアなものが飛び込んでくれば最高!
アバター
2010/07/15 06:18
紫ゆかりさん
 網戸ねぇ~~^^;
視界を邪魔するんで、取っちゃたんです。。^^
出来たら、窓ガラスも、取っちゃって、蔀戸にしたいくらいなんです~~ww
アバター
2010/07/15 06:11
々々さん宅には網戸はないのだろうか・・
団扇ちゃんのために網戸にしませんか^^;




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.