Nicotto Town


ドリーム・バー 「デスシャドウ」


疲れた身体にはウナギ・鰻・うな~ぎ


 土用の丑って事で、ウナギを食しました。さっそく、近所の魚屋で購入。実は得意先でもあるんですが、結構美味しいと評判の店でもあります。最近は近くに出来たイオンモールの影響か、客足が少ないのが店主の悩みの種らしいですが・・・。僕も、「お兄ちゃん、ウナギをこうて~な(買うと言う意味の関西弁)!」って言われまして・・・。1尾1700円ですが、母親に頼んで購入しました。 
 いやー、やっぱり国産は脂のノリが違うね! 肉厚で柔らかく、適度な弾力で歯を押し返してくるんですよね~。 しかも自家製のタレが最高で・・・。 昨日は野球の練習も重なってか寝不足気味だったのが、このウナギで吹っ飛びましたよ!


 その野球の練習なんですが、ホントに久しぶりの練習だったんです。月2回程しかない練習なんですが、先月末と今月頭は雨で流れたんですよね。約1ヶ月ぶりの練習となった訳です。 一応メンバーが全員で9名しかおらず、ポジションも決まっていない状態。
 チームのキャプテン曰く、僕はチーム内で一番肩が強いらしいって事でピッチャーをやれって言われてるけど、何分コントロールが全然ダメな状態。この野球部を立ち上げた初期メンバーとは言え、球技が苦手な僕に取ってはド素人も同然・・・。野球部を立ち上げてそろそろ5年位が経過するんですが、前回の練習で初めて基本のバッティングフォームと投げ方を教わった位ですからね。まあ体が筋肉質な分、フォームが崩れてても筋肉でカバーしてたみたいですけど・・・。 
 そんなこんなで、練習開始。今回は仕事で来れないって事で6名しか来てないけど、キャッチボールから始まり、守備を兼ねたバッティング練習と、ノック(ゴロ・フライ)を行うともうバテバテ・・・。朝6時から始めて一応8時までの2時間ですが、早朝とはいえ夏場の日差しもあって、汗ダクダクで練習をしてました。しかも、この日の睡眠時間が色々あって1.5時間しか取れなく、ハイテンションのままでの練習でした。お陰で、家に帰ってからシャワーを浴びて、朝から缶ビールを1缶空けちゃったらそく爆睡モード突入ですよ。母親からのロクでもない電話に叩き起こされるまで、全然目が覚めなかったですね。結局、昼2時半位に起きて、暑さでフラフラのまま遅い昼食をとりました。

 結局、一日寝ても疲れが取れず、土曜・日曜と連続してニコッとはお休みさせて頂きました。でも、そのお陰で今日はメッチャ調子が良かったですよ~。筋肉痛も思っていた程ひどくはないですしね・・・。しいて言えば、ふくらはぎが少し痛い位かな?

アバター
2010/07/27 06:34
うなぎに野球!

スタミナ料理とスポーツ 一見健康的に思えたりするのですが
睡眠時間の少なさと 朝からのビール 昼すぎまでの爆睡…
やっぱり ちょっと違いますね^^

野球の練習 がんばりますね〜

私なら速攻バテて ぶっ倒れてます…



月別アーカイブ

2024

2021

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.