好きな本の話。
- カテゴリ:小説/詩
- 2010/08/15 18:41:15
夏休みといえば、読書感想文。
先日、読書感想文でHKさんの本、読むって話を聞いて…
・・・・・;
HKさんの本って痛い;;
事件が終わって、読んだ後も救われなくて辛い。
まぁ、読後感にそういう問題提起的なモノを残す本ってのも必要なんでしょうが…。
個人的には…読みたくないなぁ。
最近ミステリで好きなのは、
テレビシリーズの「ハンチョウ」でおなじみの今野敏さんの作品群です。
この人の本のドコがいいかというと…。
もちろん推理モノなので、犯罪も犯罪者も辛い話も存在はするのですが、
それと同時に、まっとうに頑張ってる人々をきちんと描いてくれてるところです。
なので、
辛い事件が終わった時に、
大丈夫!!だってこの人達がいるんだもん!!
同じ様な事件に巻き込まれたとしても、
この人達みたいにまっとうに頑張ったらきっと乗り越えられる!!!
そういう希望が残るところです。
良太郎は、読書とは読んでいる間、つかの間、他の人生を生きることだと思うので、
絶望や呪いに満ちた救いの無い人生よりも、
希望が残る人生を歩みたいです。
今野さんの本も昔の作品にはんん?と思わせるものもありますがwww
STシリーズや隠蔽捜査シリーズ?はオススメです。
お時間があればどうぞ。
大好きなんですよ^ ^
えへへw
今野さんファンと出会えて嬉しいです^ ^
コメントありがとう^ ^
今野さんの本は、どれを読んでも読了後の後味がいいですね♪
私も好きです^^