Nicotto Town


つぶやき・・文句・・グチ?


保育園グルメ


丸八の日

8月18日は丸八の日と言って
名古屋市の日なんです。

そこで、園では丸八の日特別メニューを実施します。
今年は
給食に「チキン味噌カツ・胡麻和え」
おやつに「冷やしきしめん」
です

味噌はもちろん赤味噌ですよ。
おやつのきしめんも美味しいです

揚げ物の中でも「カツ」は
小麦粉をつける
卵をつける
パン粉をつける
・・・・と工程が多いため手間がかかるんですよ。

なのに今日はパンじゃなくって「ごはん」でした。
ここで「お茶碗に盛る」手間も増えちゃって
大変でした。

「お手伝いに入るって言ってくれたから
ご飯にしたのに、誰も来ないじゃん!」

二人では不可能作業なので、
助っ人が来るはずだったのにスルーされてしまったようです(笑)

親分 怒る怒る!怒る!怒る!怒る!

「もう二度とやんないから!
イラッとする。嘘つき~」

午前中の仕事が午前中に終わらなかったもんだから、
休憩はほとんど取れませんでした。
周りから見ている人は厨房がどんなに忙しいか知らないんですよね。

もう。かずな先生が大変だから「親分をおこらっせるな!」
っていつも言っているのにみんな解ってくれないんだよな~



今度怒らせたら
各自で
責任とってもらうからねぇ!

アバター
2010/08/21 23:54
shinさんへ
市民として習慣は無いですけど、
学校や保育園の給食は「名古屋市の陰謀」で
名古屋名物の日になっています。

名古屋市民は意外と名古屋名物は食べません(笑)
アバター
2010/08/21 21:52
丸八の日・・・、ですか。
平成8年って、つい最近のことなんですね。

その日は、市民が名古屋名物を食べる習慣なのですか。
アバター
2010/08/20 19:06
いちごさんへ
くそ忙しいときの親分は「手負いの獣」状態です。
近づくものは喰われます(笑)

先生たちは自分が食べたいものだから気安く「味噌カツがいい」って言ってくれますが、
作る方は大変なんですよね。

親分も結構人がいいから承諾しちゃうんです(笑)
アバター
2010/08/20 19:02
おさむさんへ
給食の後はおやつを作るので午前中の片づけが終わらないと
休憩がなくなっちゃうんです(涙)

親分も怒りますよ(笑)
アバター
2010/08/20 18:59
キャロットさんへ
冷やしきしめんは一般的にはおやつじゃないです。
なぜか保育園では麺やご飯がおやつになることが多いですね。

一日の摂取カロリーなどなどを上げるのと腹持ちをよくするため・・らしいです。
遅い子は7時ごろまで園にいるからだと思います
アバター
2010/08/20 18:56
MAOさんへ
カツというだけで園児大喜びです(笑)
普段小食の子まで食べますね。

正解です。
本当の丸八の日は8月8日です。
今年は日曜日なのでズレてしまったんです。
アバター
2010/08/20 18:50
はなみさんへ
確かに大変作業でした。
何より大変だったのが
怒った親分ですね(笑)
アバター
2010/08/20 18:49
kobeさんへ
過去にはひつまぶしの日もあったらしいです。
園での給食は園内調理が原則なので
残念ながら園外でかば焼きにされたウナギが出せなくなりました。

嫌です。
被害は受けたくないです。
親分怖いんだから・・・
アバター
2010/08/20 06:08
美味しそうvv
保育園でもそんな特別メニュー作ってくれるんですねvv
うちの保育園のお誕生日会メニューぐらい豪華です(笑)

‥そうですよね~、厨房がどれだけ大変かなんてきっと考えてくれないんですね。
夏は暑いし、決められた時間内に決められたことをやらなくちゃいけない大変さって、
やってる人にしか分かりませんもんね~。。。。

少しは気遣ってもらいたいですね、まして来るはずのお手伝いさんがいないんじゃ‥‥
‥そのくそ忙しい中、親分を怒らせた人がいるんですね。。。
恐ろしい。。。
アバター
2010/08/19 17:25
手作りのカツでしたか。
それは確かに数が多いと
手伝ってほしいですよねぇ。

休憩がとれないって、よっぽどですよ。
アバター
2010/08/19 16:03
1手間増えるだけで、かなり忙しくなるもんね~。
来る予定にしてた助っ人が来ないのはキビシイですよ。

気になったのは、「冷やしきしめん」ってオヤツなんですか?
すっごく気になったww
アバター
2010/08/19 07:15
いかにも名古屋!ってメニューですね。
園児たちは喜ぶんじゃないでしょうか?

それにしても、8月18日が、丸八で名古屋の日って、
無理がありませんか?8月8日の方がしっくり来るような…。
アバター
2010/08/19 05:56
味噌カツにきしめん~ヾ(*´∀`*)ノ

すっごい美味しそうではあるけど、
作業工程を考えただけでも大変ですよ(´Д`)
それにご飯盛りと怒った親分・・・

お疲れ様でした。
アバター
2010/08/19 00:16
そんな日があるんですか~
名物オンパレードですね
さすがにひつまぶしまでは・・・ですね

親分の恐さを思い知ってみると
こんなこと無くなるかも
一度試してみてはどうでしょう
ただし被害が及ぶかも(恐)
アバター
2010/08/18 22:33
hide8さんへ

誰に言おう?
園長?
ぶっ飛ばされちゃう!
アバター
2010/08/18 22:03
「事件は。厨房で起こってるんです!!」(織田裕二 風)って誰に言う?  ^^



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.