Nicotto Town


雪うさぎが呟く


なんで、こんな、ところへ?!

昨夕、プランターに2度目の水やりをしようとベランダへ。置きっぱなしの健康サンダルに足を入れたら、なにか先でひっかかる。

枯れ葉が入ったのかと、脱いで見てみると「さなぎになりかけのアゲハの幼虫」が!細い糸でサンダルにぶら下がってはいるが、まだ芋虫のかたちのまんま。

一瞬、自分の足に熱湯消毒をしたくなったが、さすがにそれはせず、でもおお慌てで室内に戻り、流しに足を上げて、洗った。

ふだんは、しない。足と泥付き大根にどれだけ差があるかとは思うけれど、お行儀が悪いから。でも、でも、芋虫に触ってしまったら話は別!

つぶれなくて、芋虫にも私にも本当に良かった・・・
サンダルは隅っこに立てかけておいたけれど、水やりの履き物をどうしよう。

鉢植えは他にもある。ベランダの反対側においた「島ミカン」の鉢にヤツが居たのは知っていたけれど、何で、サンダルの中な訳?

一番、あぶないところだろう、どう考えても。

アバター
2010/08/23 09:49
nagataさん 触れさえしなければ平気です。

ちゃいかさん 握手は、しません!

ジャン=リュックさん 手入れが行き届かないだけで・・・えへへ。
アバター
2010/08/21 04:43
自然がいっぱいのベランダなんですね。
アバター
2010/08/21 01:24
わたしはアゲハの幼虫、平気でつかめるよ。
庭に金柑の木があるからアゲハが来て卵を産むんですよね。
たいていは卵のうちに潰してしまいますけど・・・
アバター
2010/08/20 11:38
どちらも 無事でよかった
でも 動物は好きだけど 虫は苦手なんですか。



月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.