Nicotto Town


雪うさぎが呟く


中村君、初入浴?

昨日、獣医さんにしっかり説明を受けて、「実は犬用」の薬用シャンプーを購入。小さくても三千円近い高級品?

真菌症にきくとかいてあるが、犬の真菌症って、どんなのだ?今まで見たこと無いぞ?飼ったことのある犬が、和犬で丈夫だっただけかな・・・

20倍に薄めて、よく泡立てて体につけ、10分おく。最低5分。次の使用まで、3日はあけて、連続で使える期間は2ヶ月まで。結構大変そう。

早速大きなペットボトルにぬるま湯を入れて、植木鉢の水やりに使う蓮口を取り付ける。キウイにおまけでついていた小さなプラかごと、浅めのコンテナを用意する。

寝ている中村君をむりやり巣箱から出し、ぼうっとしているうちに、コンテナに入れ、試しにお尻からぬるま湯をかける。続けてシャンプーを泡立てて・・・って、薄いからかあまりたたない。

冷たいかもしれないが泡混じりのシャンプーを背中からお尻にかけて浴びせる。あわてて逃げようとする中村君、シャンプーで踏ん張りがきかずべしょっと腹ばいに・・・

おなかにもシャンプーがついてラッキー!後は何とか時間を持たせるために餌をちらつかせたり、話しかけたり(これは聞いていないふう)

7分くらいで、まあ初めてだから、かぶれたりしたらいけないしと、風呂場へ移動。プラかごに放心状態の中村君をすくい入れ、ペットボトルからぬるま湯をかける。

きちんと流さねばならないので、2Lボトルが空になったら、低温のシャワーでお尻から存分に流す。案外気持ちよさそうにじっとしているので、この調子なら十分治療効果が上がるかもしれない。

そのあと、古タオルで拭き取ったが、全身針だから地肌はぬれたまま。このまま冷房の効いた部屋に戻すと冷えるかもしれないのでドライヤーを持ってくる。

だが音と風量におびえる中村君・・・
暖かくて穏やかな風?・・・・あるではないか!と、パソコンの排熱の前にセット。

気がつくと自分は汗びっしょりになっていた。


後で様子を見ると、中村君はまた寝ていたが、下半身の針だけぴかぴか光ってる。
だんだん全身に使えて、きれいになってくれると良いなぁ。

他の針達も、シャワー良いかもしれない。夏だし。

アバター
2010/08/21 13:20
効くといいですね



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.